コンビニで買える!!オススメのお菓子!!

コンビニで買える!!オススメのお菓子!!

コンビニでお菓子を買うなら、これがオススメ!という美味しかったお菓子を紹介します♪紹介する商品によっては、取り扱っていない店舗もあるのでご注意ください。


セブンイレブン

あんバターのトリコです。

出典:パリパリバー

出典:パリパリバー

あんことバターの最高の組み合わせなお菓子です!!あんこ好きなら食べるべき!

これはすごく美味い!ホイップから出てくるあんこソースが最高です♪あんバターしか勝たん!(笑)
私は・・・・・あんバターのトリコです!!

カントリーマアム 焼きプリン味

出典:パリパリバー

出典:パリパリバー

カントリーマアムの焼きプリン味!同じシリーズでパンケーキ味もあります♪
このお菓子にハズレはないと思っていますが、食べてみるとやはり美味しい!!

何ヶ所かコンビニのお菓子コーナーを覗いていますが、あまり置かれていないようですね。置いていない店舗をピンポイントに行っていただけかもしれませんが(笑)あまり見かけない印象だったので、見つければラッキーではないでしょうか♪小包装に描かれているレトロなプリンのイラストが可愛い!

食べてみると、ほんのりと焼きプリンの味がします。主張の強い味ではないので、ゆっくりと味わって食べるのがオススメ♪

店舗情報

店名セブン-イレブン 旭川永山パワーズ店
住所:旭川市永山11条4丁目120−46
電話: 0166-48-6633
営業時間:24時間
定休日:なし
駐車場:あり

ミルクプリン いちご・コーヒー味

出典:パリパリバー

パッケージがレトロで可愛いですよね♪給食のおもひでシリーズのお菓子です!コーヒー牛乳といちごミルクの2つの味が楽しめます。学校の給食でコーヒー牛乳は、どの様なかたちで出て来たでしょうか?牛乳瓶であればミルメークの粉末、紙パックであればミルメークの液体を入れていたかと思います。

私が通っていた学校では、ミルメークのチューブになっていて、紙パックの牛乳に入れる液体タイプのものでした。

常温の所に置いてあるお菓子ですが、冷やしてから食べるそうです!
試しに冷やして食べてみると・・・・・!?
物凄くコーヒー牛乳!味がきちんと再現されており、クオリティがかなり高いです♪いちごミルクも食べてみましたが、完全にいちごミルクでした(笑)

底がまるいので、逆さで並べてみました。色も、コーヒー牛乳といちごミルクそのままではないでしょうか♪

出典:パリパリバー

店舗情報

店名:セブン-イレブン 旭川南5条店
住所:旭川市南5条通26丁目504−86
電話: 0166-33-8118
営業時間:24時間
定休日:なし
駐車場:あり

ローソン

くずきりみたいな黒蜜きなここんにゃくグミ

出典:パリパリバー

ローソンのロカボお菓子です!!オレンジ色のマークがロカボマークです。

そもそもロカボとは?
おいしく楽しく適正糖質を摂取しよう!という事で、低糖質な食べ物になっています♪
低糖質なので、極端な糖質制限をすることなく楽しく食事ができます!

このグミの糖質が9.5g!そして食物繊維が5.1g!70kcal!
低カロリーなので、ダイエット中でも食べられるお菓子です。

きなこと黒蜜のやさしい甘さで、1袋を一気に食べてしまうぐらい美味しいです♪
チャック付きなので、何回かに分けて食べられるから便利!と思いきや・・・・チャックを使う事なく完食!(笑)

このお菓子は商品名を見ないで食べると、グミだとわからない食感!
食べてみると、意外とかたいです。最初はスルメを食べている様な、かたさかなーと思いましたが・・・・スルメよりやわらかいです。最初はかたいですが、噛んでいると食感がくにくにしてきます!噛む回数が自然と多くなるので、食べた満足感を得られますね♪

水グミ

出典:パリパリバー

今年人気の水グミ!お菓子を買ったりするなら、食べた事がある方は多いかと思います!

パッケージを見るとスーパークリア製法により澄みきったおいしさになっているそうです。実際に食べてみると、まさしくパッケージ通り!ピーチ味なので、桃の天然水がそのままグミになったのかな?と思うぐらい、商品名通りの水グミでした!!

店舗情報

店名:ローソン 旭川大町3条店
住所:旭川市大町3条6丁目2397−97
電話: 0166-55-6339
営業時間:24時間
定休日:なし
駐車場:あり

この記事のキュレーター

なぜ名前がパリパリバーになったか・・・?名前が何も思いつかなかったからです!(爆
どうしようとスマホの写真を眺めていると・・・・パリパリバーの写真を発見!よし、名前をパリパリバーにしよう!(笑)という、経緯からです。
パリパリバー勿論好きですよ♪アイスは、パピコ・アイスの実・ジャイアントコーンが好きです!
私の記事は主にゲームなどの遊ぶ系、たまにスイーツ、そしてスタバ!スタバ新作は大体飲んでます♪

関連するキーワード


コンビニ お菓子

関連する投稿


【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

末広に新しく手作りのお弁当屋さんができました! 近くにある菓子工房もあわせて紹介です! あと、おまけで気になる木も(笑)。


これぞ北海道の味!旭川で購入できるお土産にもおすすめなお菓子

これぞ北海道の味!旭川で購入できるお土産にもおすすめなお菓子

北海道産の食材を使用したお菓子って本当にいろんな種類のものがありますよね。今回はそのなかでも特におすすめな実際に食べて美味しかったお菓子をご紹介します!全て旭川で購入可能なので、北海道土産としてもおすすめですよ♪


【旭川市】もらって嬉しいちょっとしたお土産におすすめ〜第3弾〜

【旭川市】もらって嬉しいちょっとしたお土産におすすめ〜第3弾〜

もらって嬉しい♪ 旭川で買える贈っても負担にならないお菓子の紹介です。


旭川市内で昔懐かしい駄菓子が購入できるおすすめ店3か所

旭川市内で昔懐かしい駄菓子が購入できるおすすめ店3か所

大人になってからたまにお店で駄菓子を見かけると「懐かしいなぁ」と感じる事が多いですよね♪昔よく食べていたお菓子を見ると当時の思い出がよみがえってくるんですよね!今回は昔懐かしい駄菓子が購入できる旭川のお店を3か所ご紹介します♪


閉店前の店内全品50%OFFも!旭川で韓国お菓子が安く買えるお店

閉店前の店内全品50%OFFも!旭川で韓国お菓子が安く買えるお店

若者を中心に人気の韓国お菓子。旭川でも買える場所が増えてきましたね。今回はその中でも安く購入できるお店をご紹介します!閉店が近づいていて店内全品半額のお店も!


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!