【旭川・当麻】もう行きましたか?グッとくるスポット!

【旭川・当麻】もう行きましたか?グッとくるスポット!

一軒見逃しそうな場所にあるランチ処のご紹介ですよ。 内緒のスポットにしたいくらいのお店です。 住宅街から少し高台にある素敵な空間のランチ処は以前は、オープンして間もなくメンテナンスの関係でお休みしていましたが営業日をお知らせしながらのお店などのご紹介ですよ。 絶対あそこでランチと思うときは営業日とか調べてチャレンジしてみませんか?


杜Cafe  神岡HANA (旭川)

撮影 ハマちゃん

市内神居の住宅街の坂を登る途中の高台に雰囲気のいい建物がありますよ。

お店の全景がないのが残念ですが、是非行ってみてくださいね。

素敵さがドキッ!とする全景ですよ。

坂の上にある一軒家の「レストラン」と言ったほうが似合うでしょうか?

撮影 ハマちゃん

メニューのデザイン・色合いも素敵なメニューでした。

「HANAランチ・1,000円(ご飯・味噌汁・デザート付きです。)」にしましたよ。

撮影 ハマちゃん

最初に「食前の野菜ジュース」の提供がスタイリッシュな器で登場です。

オーダーが済むとすぐに出てきた野菜ジュースは美味しくて最高でしたよ。

撮影 ハマちゃん(煮込みハンバーグ・デミグラスソース)

撮影 ハマちゃん(ご飯と味噌汁が付いていますよ。)

「HANAランチ」のプレートはとても美味しい煮魚とハンバークがついていて茹で野菜が美味しく綺麗!

煮魚は日によって違うこともありますよ。

とても美味しく煮つけられていましたよ。

手ごねのハンバーグはとても美味しく大きさも野菜とのバランスがよくて嬉しいランチの時間を過ごせました♪

撮影 ハマちゃん

食事が提供されたタイミングでアフタードリンクのオーダ―をきいてくれます。

ジンジャーエールとアイスコーヒーにしました。

このケーキが抜群に美味しいですよ。

間違っていなかったら、ティータイムの提供にもある「大人のティラミス」だと思いますよ。

是非一度お出かけくださいね。

オーナーの趣味と言う「ビートルズ」が流れていて心地よく長居してしまいそうなお店でしたよ。

撮影 ハマちゃん(ノンアルコールビールもありますよ。)

眺めのいい席に案内していただきましたよ。

以前は夜も営業していたようです。

ここからの夜景の素敵さは旭川人は想像つくと思いますよ♪

*神岡HANA*
住所:旭川市神居8条15丁目2-15
電話:090-5983-2026
営業:11:30~15:00(当分の間)
不定休(お電話などで確認してくださいね。)
日曜日営業
駐車場あり

スヌスカフェ イースト(当麻)

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

すぐに食べることができるようにまずドリンクがきましたよ♪

筆者は、フワトロのパンケーキを注文しましたよ。

現在は、ワンオペなのでお時間をたっぷりとって行きましょうね。

撮影 ハマちゃん

香ばしく焼いたスパムとスクランブルエッグが添えられたパンケーキが登場しましたよ♪

暑いけど、オリジナルブレンドコーヒーと合わせましたよ

撮影 ハマちゃん

同伴者は、チーズが大好きなのでこんがり焼いたベーコンといつまでも絡みつく濃厚チーズをのせた食事ベーグル(1,300円)にしました。

メープルシロップをかけて味変して楽しんでいましたよ。
※季節限定メニュー

凄い、チーズの絡みつき方ですよ。

一度お試しくださいね。

フードとドリンクを一緒にオーダーすると100円引きになりますよ。

撮影 ハマちゃん

最後までのチーズの絡みつきが最高でしたよ。

病みつきになりそうなベーグルでしたよ。

一度チャレンジしてみてくださいね。

撮影 ハマちゃん

入口からの奥のほうがこんな感じですよ。

この位置から撮ると右手から奥へ4人かけ席や二人かけ席があり、席と席の間はある程度の空間がありゆったりできますよ。

*スヌスカフェイースト*
住所:上川郡当麻町4条南3丁目6-22
電話:0166-73-5472
営業:11:00~15:00
営業日などは、インスタで確認してくださいね。
駐車場あり

https://www.instagram.com/sunusucafe_east

スヌスカフェ ダイニング

7月28日(金)18:30からOPENしています。
今のところ、「金曜日・土曜日」限定です。

SUNUSU cafe eastと同場所です。
昼間とはまた違った雰囲気の「夜のSUNUSU」 となっているようですよ。
※SUNUSU cafe diningの詳細についてはこちらにてご確認下さい。

https://www.instagram.com/sunusucafe_east

@sunusucafe_dining

まとめ

気になっていたランチ処2軒をご紹介しましたが、いかがでしたか?

2軒とも、ティータイムでもご利用できますが筆者はとても気になっていたのでランチをしてきましたよ。

お近くにお出かけの時は是非寄ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


ランチ

関連する投稿


【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

旭川にはたくさんの居酒屋がありますが、ランチをやっているお店は意外と少ない。 しかしながら、居酒屋ランチはボリューム、コスパとお得間違いなし! 今回はそんなランチのある居酒屋を二軒紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

午前の仕事が長引いて、お昼ごはん食べそびれた〜って時、今からどこに行こう…と悩みませんか?コンビニなどで済ませればいいかもしれませんが、一旦ゆっくり座って食べたいですよね。 しかし、もう腹ペコ。まだランチやってるとこってどこ?と探しているうちに刻一刻と時間が過ぎてゆく…そんな時の救世主、15時以降もランチが食べれるお店をご紹介します!


もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

11/11(土)から冬期開園期間が始まった「旭山動物園」。先日ホッキョクグマの子熊の「ゆめ」が神戸市立王子動物園に12/1(金)に移動すると発表されました。「ゆめ」に旭山で会えるのは11/30(木)までとのこと。急いで会いに行ってきました! 旭山動物園近くのランチ情報もお伝えします。


リニューアルオープン!美瑛町の中心部に新鮮で美味しい魚料理のお店が誕生

リニューアルオープン!美瑛町の中心部に新鮮で美味しい魚料理のお店が誕生

2023年11月20日(月)にリニューアルオープンした、美瑛町にある『和食 魚天』。新鮮で美味しい魚料理を提供する話題のお店をご紹介します!


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!