【10月21日】旭川市民文化会館で移植医療に関する市民公開講座開催

【10月21日】旭川市民文化会館で移植医療に関する市民公開講座開催

2023年10月21日(土)に旭川市民文化会館で開催される『市民公開講座 未来へ命をつなぐ 移植医療を考える』のご紹介です。


【10月21日】旭川市民文化会館で移植医療に関する市民公開講座開催

2023年10月21日(土)に旭川市民文化会館で『市民公開講座 未来へ命をつなぐ 移植医療を考える』が開催されます。

旭川医科大学病院では移植医療のシンボルマーク、グリーンリボンキャンペーンとして16日の16時30分から10月20日(金)まで正面玄関の木々をグリーンにライトアップし、21日(土)への市民公開講座へと繋げます。

オープニングアクトでは旭川医科大学 室内合奏団による演奏が行われます。

移植医療について考える貴重な機会なのでぜひ。

イベント詳細

イベント名:市民公開講座 未来へ命をつなぐ 移植医療を考える
日時:2023年10月21日(土)14:00~16:00
場所:旭川市民文化会館 大ホール(北海道旭川市7条通9丁目)
入場:無料
主催:旭川医科大学 移植医工学治療開発講座 第49回日本臓器保存生物医学会学術集会
E-mail:jsopb49@asahikawa-med.ac.jp

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


講座 イベント 医療

関連する投稿


北の恵み食べマルシェ2025日程紹介

北の恵み食べマルシェ2025日程紹介

北の恵み食べマルシェの日程紹介です。


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


【8月3日まで】社会貢献への第一歩!ソーシャルプロジェクト開催

【8月3日まで】社会貢献への第一歩!ソーシャルプロジェクト開催

2024年8月3日(日)まで、ソーシャルプロジェクト@あさひかわの参加者を募集しています。


【7月31日まで】旭川市でこども会議委員募集中

【7月31日まで】旭川市でこども会議委員募集中

2025年7月31日(木)まで、旭川市ではこども会議委員を募集しています。


【8月31日まで】旭川市でこどもモニター募集中

【8月31日まで】旭川市でこどもモニター募集中

旭川市では小学生から高校生までのこどもモニターを募集しています。


最新の投稿


北の恵み食べマルシェ2025日程紹介

北の恵み食べマルシェ2025日程紹介

北の恵み食べマルシェの日程紹介です。


【道北エリアの美味しいものが揃う】CABIN旭川の朝食ブッフェがアツい!

【道北エリアの美味しいものが揃う】CABIN旭川の朝食ブッフェがアツい!

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


ソフトクリームを食べつつ地元の食材GET!!フレッシュな自然派食材が魅力な場所3選

ソフトクリームを食べつつ地元の食材GET!!フレッシュな自然派食材が魅力な場所3選

美味しいソフトクリームを食べつつ、季節のフレッシュな果物も堪能!! フレッシュな地元食材が手に入る魅力的な場所3選紹介します。


あなどれない回転寿司と季節の特別なスイーツ♪【旭川近郊】花よりダンゴの富良野ドライブ

あなどれない回転寿司と季節の特別なスイーツ♪【旭川近郊】花よりダンゴの富良野ドライブ

夏の観光シーズンが到来しました。この季節は旭川市民でなくても富良野を目指したくなるのはある意味必然とも言えます。しかし、我々asatan食いしん坊隊はやっぱり花より団子。そんなワケで今回はお花や景色はそっちのけで富良野のグルメをご紹介致します。


【旭川市】あんこたっぷり甘いパンがクオリティ高!

【旭川市】あんこたっぷり甘いパンがクオリティ高!

ボリューム満点の惣菜パンも良いけど甘いスイーツパンも美味しいですよね♪今回はあんこたっぷりの甘いパンをご紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!