【近間再発見】気軽に行ける比布町でグルメに観光♪【旭川市・比布町】

【近間再発見】気軽に行ける比布町でグルメに観光♪【旭川市・比布町】

旭川から気軽に行けるドライブスポット! 旭川駅から行っても車で30分ちょっと♪ グルメに観光も楽しんじゃう!


隣町の比布へ、ちょいドライブ♪

国道40号線を北へ走り、比布トンネルを抜けた先にある比布町。
お手軽なドライブ先。
旭川駅前からなら、ゆっくり走っても40分掛からない。(たぶん)
暑い夏の日、ちょいとドライブするには、ちょうどいい距離かも?

道カフェ

撮影:も~ちゃ

国道40号線を走り、比布トンネルを抜けた先にある「道カフェ」
向かいにはレストラン「紙風船」があるところ。

特長的な塔の様な物がある店舗。

撮影:も~ちゃ

モノトーンにウッドをあしらった、おしゃれな店内。
段差はありますが、靴のまま上がれます。

ランチ時間から少し遅い時間に行ったので空いてましたね。
こちらのメニューは様々あって、ぴっぷ焼がメイン!

撮影:も~ちゃ

他にもカレー、ラーメン、焼きそば、パスタ、リゾット、グラタンまである。
カフェと食堂を足したようなラインナップ。
ちなみにかき氷もある。

撮影:も~ちゃ

その中から大人気と書いてあった「濃厚カレーうどん」900円と「ライス」150円もオーダー。
これならカレーうどんとカレーライス両方楽しめる♪

文字通りに濃厚なカレーでモチモチのうどんに良く合う!
野菜もたっぷりでボリュームがスゴイ!
これ女性にはちょっと多いのでは?と思うくらい。
スパイス感はあるけど辛いって感じはなく、辛いのが苦手な人でも美味しく食べれる。
もちろんご飯にも合うので、ガッツリ食べたい人には、オススメコースです♪

ちなみに紙エプロンがあるので、安心して食べれます(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道上川郡比布町基線3
電話:0166-76-4919
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜・月曜

ピピカフェ比布駅

撮影:も~ちゃ

ランチを頂いたあとは、やはりデザート♪
比布方面に来たら、寄る率がかなり高いカフェ「ピピカフェ比布駅」

比布の駅構内にあるカフェ。

撮影:も~ちゃ

ここは焼きたてのパンがたくさん並んでいて、ついつい買ってしまう。
チョココロネをいただきましたが、チョコたっぷりで美味しかった♪

そしてここの楽しみはなんと言ってもソフトクリーム!

撮影:も~ちゃ

カウンターでソフトのカートリッジを購入。
そして、マシンにセットして自分でソフトクリームを巻きます!
これが楽しいんだ♪
上の画像が、俺が巻いたやつ。
ちょっと、変な巻き方になった(笑)。

しかし友人のソフトは、もう素晴らしかった。

撮影:も~ちゃ

現代アートですか?ってくらい素晴らしき巻き(笑)。
狙ってやれるものではない(笑)。

ソフトクリームとしても、濃厚で甘さひかえ目になってて美味しい。
ぜひ、家族や友人達と行って、みんなで体験して貰いたい。

お店情報

住所:北海道上川郡比布町西町2丁目6−1
電話:0166-73-8388
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

塩狩峠記念館(三浦綾子旧宅)

撮影:も~ちゃ

比布から、少しだけ足を伸ばして塩狩峠へ。
ここには「塩狩峠記念館」(三浦綾子旧宅)がある。
作家三浦綾子さん旧宅を復元した記念館で小説・映画「塩狩峠」に関する資料などを展示されている。
入場料は大人300円。中高生200円。小学生以下無料。

撮影:も~ちゃ

記念館の周辺は散策路にもなっていて、軽い散歩にはとっても良い感じ。
途中、所々で三浦光世・綾子夫妻の石に掘られた歌碑がある。
全部で8個あるので、これを見ながら歩くのがまた良い。

撮影:も~ちゃ

下の方に降りると「塩狩駅」がある。
無人の駅でいかにも山の中にある駅と言った感じ。

ここら辺には、ほぼ住宅が無いので、観光目的な駅なのかな。
ちなみに一日来るJRの本数は5本。

撮影:も~ちゃ

施設情報

住所:北海道上川郡和寒町塩狩
電話:0165-32-4088
営業時間:10:00~16:30
営業期間:4月2日~11月30日
     ※冬期間2月28日のみ特別開館
HP:https://www.town.wassamu.hokkaido.jp/industrial-development/commerce-tourism/attractions/pass-memorial-shiokari/

あとがき

塩狩峠記念館(三浦綾子旧宅)へ行った時。
車を下にある塩狩駅の付近に停めて、散策しながら歩きました。

うん。スマホだけ持って手ぶらでした。
そして記念館の前に行き、入場料がかかる事を知る。
登って来た道を戻ってまた上がる元気はなく、そのまま退散(笑)。

なので中を見学する事は出来ませんでした(汗)。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


比布町 カフェ

関連する投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


【新店】神楽におしゃれカフェがオープン♪暑い日にオススメなスイーツも!【旭川市】

【新店】神楽におしゃれカフェがオープン♪暑い日にオススメなスイーツも!【旭川市】

神楽の環状線沿いに新たなカフェがオープン。 開放感のあるカフェがとっても良い。 暑い日に嬉しい冷たいスイーツも紹介です♪


すきま時間のリラックスタイムに!!旭川駅付近のオシャレなカフェ3選

すきま時間のリラックスタイムに!!旭川駅付近のオシャレなカフェ3選

ちょっとした仕事の合間や、1時間ぐらいリラックスしたい時に立ち寄ると丁度良い感じのカフェを3選紹介します。


【旭川】暑い夏涼しげなスポットをご紹介します。

【旭川】暑い夏涼しげなスポットをご紹介します。

暑いけど涼しげなスポットをご紹介しますね。 アフタヌーンティーセットほどでなくほんの少しの甘いものなどと涼しいスポットはいかがですか? 今回は、時間帯に関係なく楽しめるスポットです。


【5月3日OPEN】旭川市台場に本格アジア料理が味わえる隠れ家カフェオープン!

【5月3日OPEN】旭川市台場に本格アジア料理が味わえる隠れ家カフェオープン!

2025年5月3日(土)、旭川市台場東1丁目に『アジアン・タイニー・キッチン』がオープンしました。


最新の投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

連日の暑さでソフトクリームを欲する季節がやってきました!旭川市内で購入できるおすすめソフトクリームをご紹介します。


旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖のJAたいせつ「田んぼアート」が、今年も開催中! 2025年は節目となる20周年。メインキャラクターには、旭川出身で2024年パリ・オリンピック女子やり投げ金メダリストの北口榛花選手が登場!地元の誇りが詰まった今年の田んぼアート、その魅力をたっぷり感じてきました。


ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

今年話題のソフトクリーム店や、コスパ最強のひんやりスイーツを紹介!


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!