北の恵み 食べマルシェ2024

北の恵み 食べマルシェ2024

北の恵み 食べマルシェ2024の見どころをご紹介します。 【詳細】北の恵み 食べマルシェ実行委員会 73・9840 


見渡す限り道北のうまいもの。おなかいっぱい召し上がれ。

9/14㈯▶16㈪
10:00~18:00(16日は17:00まで)
会場 旭川駅前広場・平和通買物公園・七条緑道
3つの会場でお待ちしています!

市HP

まずはココから! 旭川駅前広場会場

 下國シェフ監修のスープカレーや旭川のご当地グルメ、姉妹都市の鹿児島県南さつま市をはじめとする交流都市や道の駅あさひかわと交流がある全国の道の駅からのグルメを楽しめます。

今年も出店! 下國伸フードラボ

下國 伸シェフ

「あさひかわ食のアンバサダー」の下國 伸シェフが今年も北の恵み 食べマルシェに登場。「旭川のお米を美味しく食べられるレシピ」をテーマに、下國シェフが講師を務める札幌ベルエポック製菓調理専門学校の学生が考案し、シェフ自らが監修した「下國伸のだし香るスープカレー」を特別販売。メインの付け合わせは2種ご用意。マルシェのために開発した特別なレシピをぜひ味わってみませんか。

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。

旭川の朝ごはん! フードフォレストブース

市内の食に関わる団体や個人が参加者となり、旭川にゆかりのある食材を使用した「旭川の朝ごはん」のメニューを開発!食べマルシェでレシピを初披露!

自慢のグルメが大集合! 買物公園会場

北北海道各地の食材を使用した自慢のグルメが集結する他、高校や短期大学等の生徒たちが、自慢の料理や農産物を販売し、食べマルシェを盛り上げます。

スイーツならココ! 七条緑道会場

プリンやクレープなど人気のスイーツが並ぶエリア。秋の木漏れ日の下で甘い香りに包まれながら、優雅なひとときを過ごすことができます。

色々食べたい方はココをチェック! 食べさんぽ

いろいろな料理を少しずつ多品目食べたいという来場者の要望に応えるため「食べさんぽ」と題し500円以下のグルメをピックアップ! 食べさんぽ参加店は上のマークが目印です

食べマル健幸スタンプラリー ポッカサッポロプレゼンツ

会場内5か所に設置されたスタンプを3個以上集めて応募すると抽選でポッカサッポロ社製品などが当たります。さらに、会場内で設定したGPSスポットであさひかわ健幸アプリのポイントが貯まります!

スタンプラリーに参加して楽しく健幸づくり!

北海道の秋のグルメを巡ろう! 四大グルメイベントスタンプラリー

北海道の秋の人気グルメイベント「北の恵み 食べマルシェ(旭川市)」「さっぽろオータムフェスト(札幌市)」「はこだてグルメサーカス(函館市)」「とかちマルシェ(帯広市)」が連携し、各地の食の魅力を多くの人に満喫してもらうため、それぞれの会場を結ぶスタンプラリーを実施します。スタンプラリーの参加者には抽選で豪華賞品が当たります。
実施期間 8/30㈮~9/29㈰
※詳細は観光物産情報センター(旭川駅東側)等で配布している台紙または市HPに掲載。

とかちマルシェ

十勝産食材にこだわった食と音楽の祭典を、帯広駅周辺で開催
日時 8/30㈮~9/1㈰ 10:00~21:00(30日は17:00から、1日は16:00まで)
【詳細】同運営協議会 0155・65・4169

さっぽろオータムフェスト

道内各地から、旬の食材やご当地グルメが大通公園に集結
日時 9/6㈮~29㈰ 10:00~20:30
【詳細】同実行委員会 011・281・6400

はこだてグルメサーカス

日本各地や世界から、函館とゆかりのある都市のグルメが函館駅周辺に集結
日時 9/7㈯・8㈰ 10:00~17:00(8日は16:00まで)
【詳細】同実行委員会 0138・21・3383

専用サイトはさっぽろオータムフェストHP内にあります。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


イベント 食べ放題

関連する投稿


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


【8月3日まで】社会貢献への第一歩!ソーシャルプロジェクト開催

【8月3日まで】社会貢献への第一歩!ソーシャルプロジェクト開催

2024年8月3日(日)まで、ソーシャルプロジェクト@あさひかわの参加者を募集しています。


【7月31日まで】旭川市でこども会議委員募集中

【7月31日まで】旭川市でこども会議委員募集中

2025年7月31日(木)まで、旭川市ではこども会議委員を募集しています。


【8月31日まで】旭川市でこどもモニター募集中

【8月31日まで】旭川市でこどもモニター募集中

旭川市では小学生から高校生までのこどもモニターを募集しています。


【7月27日】お風呂マナーを学べるこども銭湯inみつわ湯開催

【7月27日】お風呂マナーを学べるこども銭湯inみつわ湯開催

2025年7月27日(日)に旭川市のみつわ湯で開催される『こども銭湯inみつわ湯』のご紹介です。


最新の投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

連日の暑さでソフトクリームを欲する季節がやってきました!旭川市内で購入できるおすすめソフトクリームをご紹介します。


旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖のJAたいせつ「田んぼアート」が、今年も開催中! 2025年は節目となる20周年。メインキャラクターには、旭川出身で2024年パリ・オリンピック女子やり投げ金メダリストの北口榛花選手が登場!地元の誇りが詰まった今年の田んぼアート、その魅力をたっぷり感じてきました。


ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

今年話題のソフトクリーム店や、コスパ最強のひんやりスイーツを紹介!


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!