【2025年最新】旭川から北広島へ!エスコン周辺おすすめスポット3選

【2025年最新】旭川から北広島へ!エスコン周辺おすすめスポット3選

旭川から北広島まで行ったわたしが、エスコンフィールド内ではなく「外」のおいしいカフェ・ベーカリーをご紹介します!


旭川からエスコンフィールドへ!

出典:サク

2025年もついにプロ野球のシーズンが開幕!

生粋の旭川市民であるわたしは、ラーメンとファイターズが大好きです。

以前はバスで訪れたのですが、今回は初めて車を使い高速(行き)と下道(帰り)の両方を通って、エスコンフィールドへ行ってきました。

高速の場合、鷹栖ICから入って江別東ICを出ると、約2時間でエスコンに到着(料金は3,060円でした)。

下道は月形町と滝川市を経由するコースを選び、約3時間かけて帰宅しました。

これは完全に好みの問題ですが、行きと帰りを高速にしてしまうと、かなりお金がかかってしまいます。

今年すでに複数回エスコンへ行く予定のある方は、下道でちょっとケチってもよいかもしれません(笑)。

BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR(オルパ)

出典:サク

グランピング施設(キャンプ道具を用意しなくても気軽にキャンプが楽しめる)でありながら、カフェ気分でもふらっと立ち寄ることができる「ALLPAR(オルパ)」。

宿泊・焚き火・BBQなど、たくさんのお楽しみ要素が詰まったユニークな施設です。

出典:サク

店舗のすぐ側にはテーブル席があり、ここで一息つくことも可能です。

心地よい日差しを浴びての「アイスコーヒー(税込み550円)」は格別でしたよ♪

コーヒーの味は、苦味よりも酸味なスッキリ飲みやすいものです。

たっぷり氷が入っているので、飲み終わるまでキンキン冷え冷え!

グランピングだけではなく、カフェとしての「ALLPAR(オルパ)」も見逃せませんよ。

店舗情報

店舗名:BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR(オルパ)
所在地:北海道北広島市Fビレッジ8番地 BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR
電話番号:011-373-5030
営業時間:一般営業10:00〜19:00(L.O.18:00)/チェックイン15:00〜20:00/管理棟9:00〜22:00(L.O.21:00)
Instagram:https://www.instagram.com/allpar_ballpark/?hl=ja

KUBOTA AGRI FRONT

出典:サク

食と農業の魅力・可能性を、楽しく美味しく学ぶ農業学習施設「クボタ アグリ フロント」。

こう聞くと、なんだか難しいようなイメージですが、決してそんなことはありません。

本格的なラボやコースもありますが、(わたしのように)ただ食べたいだけの入館も全然オーケーな施設です。

出典:サク

出典:サク

カフェごはんは、こうでなくては♪

「野菜ざくざくミネストローネ SOUP SET(税込み1,500円)」は、アグリ(agriculture=農業)を深く考えさせられる、野菜のおいしさがつまったメニュー。

主役であるトマトとその他10種類の野菜・豆のやさしい味わいは、そのまま食べているとも違うような、カラダに沁みわたる上品なスープ。

ミネストローネの中にはチーズとソーセージも入っているので、動物性のよいアクセントにもなっています。

エスコンフィールド、内だけでなく周辺にもおいしいお店を置くなんて、何回通わせる気なんだろう……(笑)。

店舗情報

店舗名:KUBOTA AGRI FRONT
所在地:北海道北広島市Fビレッジ8
営業時間:10:00〜18:00(カフェは17:00まで)
定休日:月曜日(月祝の場合は翌火曜定休)
Instagram:https://www.instagram.com/kubotaagrifront/

TruffleBakery ボールパーク店

出典:サク

今度は焼き立てパンの匂いにつられて……。

この「TruffleBakery(トリュフベーカリー)」は、その名の通りトリュフとパンを組み合わせたオリジナルメニューが人気のパン屋さん。

お店の外まで行列ができるのはもはや日常で、試合開始前の軽食として利用することもできます。

出典:サク

出典:サク

例に漏れず、わたしも小腹を満たすべく人気No.1の「白トリュフの塩パン(税込み258円)」を購入しました。

おいしい塩パンって、表面がカリッとしていますよね♪

そしていきなり一口目から、白トリュフの匂い(ニンニクっぽい?)が、喉から鼻へ抜けていきます。

塩パンではなく、まったく別のものを食べている感覚です。

他には黒トリュフを使用したパンなどもあり、お土産としてテイクアウトするのもよいでしょう。

店舗情報

店舗名:TruffleBakery ボールパーク店
所在地:北海道北広島市Fビレッジ8番
電話番号:011-375-0722
営業時間:9:00〜19:00
Instagram:https://www.instagram.com/trufflebakery__restaurant/

最後に

今回はあえて、エスコンの「周辺」をフォーカスしてみました。

中にもおいしいお店があるので、胃袋がまったく足りません(笑)。

GWも近いので、エスコンフィールドへ行く予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください♪

この記事のキュレーター

旭川市在住の20代フリーランス。

生まれも育ちも旭川な生粋の旭川市民です。

食べることが大好きなので、ほとんどがおいしいものを紹介する記事になると思いますが、旭川にまつわる様々な情報を発信していきます!

関連するキーワード


札幌市 エスコンフィールド

関連する投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


北海道Fビレッジを拠点にグローバルアクセラレーションプログラムをスタート!

北海道Fビレッジを拠点にグローバルアクセラレーションプログラムをスタート!

北海道・Fビレッジを舞台に、世界中のスタートアップの社会実装を加速するアクセラレーションプログラム『Hokkaido F Village X(HFX)』が始動します。


春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

栗沢町に長沼町!そして札幌の大当たりだったお店を紹介です! 春になったらドライブを楽しみにしているあなたへ! 今から美味しいお店をチェックです!


札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

年に何度もお出かけする、お手軽に行ける大都会札幌。 数ある飲食店から、気に入ったお店をピックアップ! お出かけ時の参考に♪


映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

旭川市から約1時間半で行ける札幌。 もうすぐクリスマスなので、ギフトや冬物のお買い物目当てで札幌に行く方も多いのでは? せっかく行くなら、旭川では食べられないスイーツが食べたい!そこで、お買い物中の休憩にオススメ!札幌の思わず写真を撮りたくなる、フォトジェニックなスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

2025年6月26日(木)に行われる『女性の権利ホットライン』のご紹介です。


【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

旭川市では、2025年7月31日(木)まで、令和7年度旭川市文化賞の受賞者を募集しています。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

旭川のお隣にある深川市には、スイーツの美味しいお店がたくさんあります。それほど遠い場所でもありませんので、ドライブがてらにちょっと覗きに行ってみませんか?


店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

休日にひとり時間を満喫したい、美味しいパンを買いたい。そんなときにオススメな、店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店をご紹介します。 今回は店内撮影NGのお店があるので、素敵な店内は行ってのお楽しみ!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!