春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

栗沢町に長沼町!そして札幌の大当たりだったお店を紹介です! 春になったらドライブを楽しみにしているあなたへ! 今から美味しいお店をチェックです!


おとん食堂

撮影:も~ちゃ

岩見沢市栗沢町にある「おとん食堂」
ちゃんと書くと「醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店」長い(笑)。
レトロな作り?もとは古民家なのかな。

旭川から行くと国道12号線を岩見沢に向かって走り、途中234号線を左折。
そのまままっすぐ走ると左側に見えてきます。
一般道で2時間半くらいですね。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

店内はもうツッコミ処満載!
レトロを超えて博物館の様だった。
しかも店内なのに屋台があるしカウンター席は縁日っぽい。
ただ見に行くだけでも楽しい♪

もちろん食堂ですから食事はしますよ(笑)。

撮影:も~ちゃ

かつカレーセット。1100円。

全体的なメニューはラーメンに定食、あんかけがある。
ラーメンはしょう油のみですね。

昔ながらのしょう油ラーメン!
スープがあっさりだけど旨味たっぷり♪
コシのある、ちぢれ麺によくからんで旨い。
毎日、飽きることなく食べれるラーメンだ!

かつカレーってミニなんだよね?ってくらいのボリューム。
しかも熱々の鉄皿に盛られてる!
甘口かと思ってたら、それなりに辛い、そしてカツはかなり薄め(笑)。
俺的に人生最薄のカツ!(誉めてます)。
サクサク感がたまらん。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道岩見沢市栗沢町北幸穂81-4
電話:0126-45-4818
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)
定休日:月曜・火曜
HP:https://shouyuya.com/

ひつじの旅

撮影:も~ちゃ

こちらは長沼町にあるジンギスカンを楽しめる「羊の旅」
もちろん長沼ジンギスカン!

長沼町は国道12号線を岩見沢方面へ走り234号線から道道45号線へ行くと到着します。
一般道で旭川から2時間40分くらい。
「羊の旅」は大きな公園の一角にあって、ちょっと分かりにくいかも?

撮影:も~ちゃ

二階にある飲食フロアは、かなりの広さ!
きっと観光バスとかで来る人も多いのかも?

しかしまぁ、最近のジンギスカン屋さんは煙いって感じはまったくありませんね!
着て行ったものに匂いが付くとか、完全に昔話ですな(笑)。

撮影:も~ちゃ

「長沼ジンギスカン特選三種盛り」(2~3人前)4980円。

ここはセットメニューが色々とあってお得!
今回は肉好きな男二人で行ったので一番盛りの良いセット(笑)。
ロース180g限定ロース180gラム肩ロース180g+野菜。

ちなみに生ビールはキリン一番搾り。ジョッキで580円。

撮影:も~ちゃ

どの肉も旨い!
臭みもなく、しかも柔らかい!
しかもタレが肉に合わせて違う味付けでより楽しめる。

特にラム肩ロースがイチオシ!
ちなみにこれを単品だと180gで1710円!一番お高い品です。
まぁ上質なお肉で柔らかい!マジ旨いわ。

ここなら、ドライブがてら、ただこれだけを食べに来ても良いなって思う。

お店情報

住所:北海道夕張郡長沼町東6線北4 ながぬま温泉 別棟 2F
電話:0123-88-2408
営業時間:11:00~16:00(LO15:30)
     17:00~20:30(LO20:00)
定休日:1月1日のみ
HP:https://www.naganuma-onsen.com/cuisine/

Cafe AoZoRa

撮影:も~ちゃ

札幌市西区西野3条4丁目にある「Cafe AoZoRa」カフェあおぞら。
用事があり札幌にお出かけした時、連休明けのせいか目的のお店がことごとくお休み。
ネットで検索して、ようやく見つけたお店!
これがまた大当たりでした♪

撮影:も~ちゃ

店内はこじんまりしながらも、カラフルなイスなどで、おしゃれな空間が楽しめる。
そして、物腰の柔らかい女性店主が良い雰囲気を醸し出している。
デートでも重宝しそうなカフェ♪

メニューを見ると、これがまた種類が多い。
スパゲッティにカレー、ご飯ものもあるしピザにサンドイッチなども。

撮影:も~ちゃ

バーグカレー(中辛)。1050円。

なんとカレーが別盛りです!
何気に久しぶりでテンション上がる♪
サラダや玉子焼きがのっていて彩りも良い!
バーグはジューシーでそのままでも美味しい。
そしてカレーにも合う♪
中辛ですが、かなり優しい辛さで食べやすい♪

撮影:も~ちゃ

コートレット。980円。

友人が頼んだのですが、熱々の鉄板でグツグツ言いながらの登場!
これは素晴らしい!
鉄板の上に薄焼き卵、スパゲティ、フライドポテト、炒り卵、そしてロースカツ!
トマトソースの良い香りがしてくる!
おいしそう~~。

次に来た時にはコートレットにする!

お店情報

住所:北海道札幌市西区西野3条4-6-7
電話:011-558-8494
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連する投稿


札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

年に何度もお出かけする、お手軽に行ける大都会札幌。 数ある飲食店から、気に入ったお店をピックアップ! お出かけ時の参考に♪


映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

旭川市から約1時間半で行ける札幌。 もうすぐクリスマスなので、ギフトや冬物のお買い物目当てで札幌に行く方も多いのでは? せっかく行くなら、旭川では食べられないスイーツが食べたい!そこで、お買い物中の休憩にオススメ!札幌の思わず写真を撮りたくなる、フォトジェニックなスイーツをご紹介します。


北へお出かけ!ジンギスカンにクラフトビール!稚内観光も!

北へお出かけ!ジンギスカンにクラフトビール!稚内観光も!

今回は、旭川から北へお出かけ! 美深でジンギスカンとクラフトビールを堪能! そこから稚内をちょい観光してお土産もゲット!


【札幌市・北広島市】駅近イタリアン×すすきの立ち飲み×北広ロービー

【札幌市・北広島市】駅近イタリアン×すすきの立ち飲み×北広ロービー

札幌市に住んでいた若かりし頃はアルコールとは無縁。 それから30年弱の時を経て、人生初のすすきの飲み。 駅近くのイタリアンダイニングも満喫、結果楽し過ぎたんだ。 ※北広島市でローストビーフ丼も堪能済。


【長沼町】旭川市からゆったり1時間半のドライブ!~カフェ2店~

【長沼町】旭川市からゆったり1時間半のドライブ!~カフェ2店~

今回は、旭川市から長沼町へゆったり1時間半のドライブ!ということで、カフェを2店ご紹介します。1店舗目は「Cafe Piano piano (カフェ・ピアーノ・ピアーノ)」、2店舗目は「丘の上珈琲」です。Cafe Piano pianoは、スペシャルティコーヒーや美味しいランチがいただけるお店となっています。また、丘の上珈琲は自家焙煎のコーヒーを提供している、丘の上にある喫茶店です。では、さっそくご紹介していきましょう!


最新の投稿


【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!