買物公園とさんろく街周辺の街中おすすめランチ

買物公園とさんろく街周辺の街中おすすめランチ

普段は車で移動することが多いので、駐車場がある郊外や住宅街にあるお店を利用することがほとんどです。しかし、最近は買物公園やさんろく街など街中にあるお店も、わざわざコインパーキングに車を停めてランチで利用しています。


味彩 ぜん

photo:都良(TORA)

1軒目にご紹介するのは2・3仲6丁目にある「味彩 ぜん」です。

「味彩ぜん」は、5条通7丁目「ふらりーと」の入り口にあった「味彩 善」と、2条通6丁目にあった「まんま屋ぜん」が統合されて、2018年に現在の場所でオープンしたそうです。

かなり前に「味彩 善」はランチで利用したことがありますが、「味彩ぜん」に来たのは今回が初めてです。

photo:都良(TORA)

ランチタイムは11:30~14:00です。

ランチのメニューには、上川町産「大雪蕎麦」を手打ちした二八蕎麦の他に、丼ものや定食、セットのサービスメニューなどがあります。

もりそばやかけそばが600円からと、そばはかなり庶民的な価格設定ですね。

photo:都良(TORA)

この日、注文したのは「しょうが焼き丼」です。

甘辛いタレで味付けされた豚肉は柔らかくジューシーで、生姜の香りが食欲をそそります。

丼のごはんの上には、豚肉が何重にも盛り付けられていてけっこうなボリューム。これで700円はコスパ高いですよね。

店名:味彩 ぜん
住所:旭川市2条通6丁目246-3
電話:0166-23-2455
営業時間:11:30~14:00 17:00~ラスト※日曜・祝日は23:00迄
定休日:不定休

日本料理 たま川

photo:都良(TORA)

たまたま近くを通ったら、店の前にのぼりが立てられ営業しているようだったので、3条通5丁目にある「たま川」に入ってみました。かなり昔に1度だけ利用した記憶があります。

「たま川」は、創業60年を超える老舗の日本料理店でフグ料理やカニ料理が有名です。

photo:都良(TORA)

高級店のイメージがありますが、ランチタイムは1,210円からと比較的リーズナブル。

この日、注文したのはかにランチの「梅コース」。

サラダ・茶碗蒸し・かに釜飯・味噌汁・香の物・デザートのコース料理が1,000円ちょっとで食べられるなら、気軽に利用できますよね。

photo:都良(TORA)

最初に運ばれてきたのはサラダ。普通のサラダのようですがちゃんとおいしい。

「孤独のグルメ」で井之頭五郎が「サラダのおいしいお店は信用できる」というシーンがありましたが、筆者もその意見に賛成です。

そして茶碗蒸しは、繊細で上品な味付け。いつもスーパーで購入する茶碗蒸しとは全然違います。

photo:都良(TORA)

そして、お待ちかねの「かに釜飯」が登場。

蓋を開けた瞬間に、一気に広がる炊きたてごはんの香りが食欲をそそります。

photo:都良(TORA)

かに釜飯も、茶碗蒸し同様に繊細で上品な味付け。

普段、味の濃い料理を食べている人には物足りなく感じるかもしれませんが、ゆっくりと味わうとかにの旨味やお米の甘みをしっかりと味わえます。

デザートの柚子シャーベットもとてもおいしかったです。

店名:日本料理 たま川
住所:旭川市3条通5丁目左10号
電話:0166-22-0865
営業時間:11:30〜14:00 17:00〜23:00
定休日:不定休

カフェ&ホステル ぐすぺり

photo:都良(TORA)

「カフェ&ホステル ぐすぺり」は、「馬場ホルモン」で旭川市民にはお馴染みの「姫小路」の一番奥にあるお店です。オープンしたのは2021年1月。

古い小路の奥ということもあり、知る人ぞ知るといったディープな雰囲気のお店ですね。

photo:都良(TORA)

日替わりプレートランチや生姜焼き定食、かつ定食、鶏のから揚げ定食など、メニューはいずれも1,000円以下と庶民的です。

「たまごかけごはんセット」や「道産納豆ごはんセット」といった450円のメニューもあります。

photo:都良(TORA)

注文したのは700円の「日替わりプレートランチ」。

この日は、鮭の塩こうじ焼きと千切り大根の煮物、青菜のナムル、しいたけの天ぷら、ポテトサラダといった内容でした。

どの料理も手作りで、家庭的なやさしい味わいです。

店名:カフェ&ホステル ぐすぺり
住所:旭川市7条8丁目姫小路
電話:090-2055-6941
営業時間:11:00〜19:30
定休日:木曜日・金曜日・土曜日

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ランチ

関連する投稿


満足度十分!旭川のショッピングモールで食べられる肉ランチ

満足度十分!旭川のショッピングモールで食べられる肉ランチ

お買い物ついでのランチに利用しがちなショッピングモールの飲食店。今回はお肉が食べられるおすすめのランチをご紹介します。


ゆっくりと落ち着いたランチを楽しみたい人にオススメのお店!【旭川市」

ゆっくりと落ち着いたランチを楽しみたい人にオススメのお店!【旭川市」

仕事が休みの日に、静かでゆったりとしたランチを過ごしたいって時ありますよね。 そんな時にオススメなお店を三軒紹介です。


味も価格も大満足!居酒屋のランチ限定定食が一度行ったらリピ確定すぎた

味も価格も大満足!居酒屋のランチ限定定食が一度行ったらリピ確定すぎた

旭川市内の居酒屋さんで食べられる、ランチ限定の定食メニューをご紹介。一度行ったらやみつきになる美味しさとコスパの良さでリピ確実の内容ですよ♪


【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

暖かい時期になると食べたくなるのが冷たい麺料理ですよね!今回は期間限定のパスタとつけ麺をご紹介します。


【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

普段よく行っていたお店や人気店が休業するのって悲しいですよね。。今回はそんな休業から営業を再開した旭川市内のお店2軒をご紹介します!


最新の投稿


【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

2025年6月26日(木)に行われる『女性の権利ホットライン』のご紹介です。


【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

旭川市では、2025年7月31日(木)まで、令和7年度旭川市文化賞の受賞者を募集しています。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

旭川のお隣にある深川市には、スイーツの美味しいお店がたくさんあります。それほど遠い場所でもありませんので、ドライブがてらにちょっと覗きに行ってみませんか?


店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

休日にひとり時間を満喫したい、美味しいパンを買いたい。そんなときにオススメな、店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店をご紹介します。 今回は店内撮影NGのお店があるので、素敵な店内は行ってのお楽しみ!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!