今年も来たぞ!日本海の街へ
出典:あじつけたまご
旭川から「ちょっと海が見たいな〜」という日にぴったりなのが、留萌方面へのドライブ。市街地を抜けて、道央自動車道と深川留萌自動車道を使えば、だいたい1時間半弱で日本海が見えてきます。
【留萌郡小平町】 「お食事処 すみれ」
留萌市から国道232号線を北上し、まずは定番の小平町の「お食事処 すみれ」へ。
海鮮丼から定食までメニューが沢山ある人気のお店で、特に夏の週末は行列必至のお店です。
出典:あじつけたまご
■海鮮丼をテイクアウト
最近の我が家は、朝一番に訪れて店内で食べるのではなく外のテント販売でテイクアウトを買って帰るのが定番。
行列に並ばずに海鮮丼が食べられるのが嬉しいポイント!
もちろん、保冷バッグ持参で来ましたよ。
出典:あじつけたまご
大きなエビが3本のった海鮮丼1250円(税込)
海鮮系はもちろん、揚げ物系もあるので海鮮が苦手な方にもおすすめです。
今回はマグロがたっぷりの海鮮丼とザンギを購入。他にマグロとホタテの耳のチャンジャも発見して、迷わずゲット!
出典:あじつけたまご
マグロに蒸しえびといくらとたまごものっています。お店で食べるより量は少な目ですが、ちょうどいい量です。
出典:あじつけたまご
マグロたっぷりの海鮮丼800円(税込)
出典:あじつけたまご
ザンギは1つ1つがビッグボリューム!6個くらい入っていたと思います。
出典:あじつけたまご
ザンギ650円(税込)
出典:あじつけたまご
そして今回の楽しみだったチャンジャ!
最初はほんのり甘く、後からじんわり辛さがやってきて、ご飯が止まらない美味しさ。
マグロは柔らかく、ホタテの耳はコリコリ食感でクセもなく、絶品でした。
お店の方いわく「冷凍もできるよ〜」とのことでしたが、冷凍する間もなく完食(笑)
いつもあるとは限りませんが、見つけたら迷わず買うべし!
出典:あじつけたまご
左 マグロのチャンジャ700円(税込) 右 ホタテの耳のチャンジャ250円(税込)
お食事処 すみれ
【住所】北海道留萌郡小平町字鬼鹿港町212-4
【TEL】0164-57-1451
【営業時間】
[平日]11:00~14:15/17:00~19:45
[土曜]11:00~14:15/16:30~18:15
[日曜]11:00~14:15/16:30~17:45
【定休日】月曜日
【留萌市】ご当地スーパー「中央スーパー」
留萌に来たらぜひ立ち寄りたいのが、ご当地スーパー「中央スーパー」。
本店は留萌市、天塩にも店舗があります。
建物はちょっとレトロで、駐車場は店舗正面右から2階へ上がります(少し狭めなのでご注意を)。
出典:あじつけたまご
■地元グルメ 留萌名物・豚ジスカン(トンジスカン)
中央スーパーオリジナルの豚ジスカンは、留萌のふるさと納税返礼品にもなっている人気商品。
豚肩ロースをジンギスカンの特製だれに漬け込んであり、クセも少なく絶品!
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
豚(トン)ジスカン
家で焼いてすぐ実食。「美味っ!」と叫ぶほど。
お肉はチリ産ですが柔らかくて臭みなし。タレは甘めでコクがあり、子どもでも食べやすい味。羊肉が苦手な方でもこれなら大丈夫!
出典:あじつけたまご
精肉コーナーでは生タイプ、冷凍コーナーには冷凍パックがあるのでお好きな方を買えますよ。
出典:あじつけたまご
精肉コーナー
出典:あじつけたまご
冷凍コーナー
■まだある地元グルメ
鮮魚コーナーには、留萌産のホタテがありました。海辺でのBBQ用の買い出しにも最適!
出典:あじつけたまご
他に留萌のお豆腐屋さん「伊藤豆腐店」の豆腐やこんにゃくなどもありました。もめんどうふを買いましたが、シンプルだけど美味しい味。今度は店舗にも行ってみたいな。
出典:あじつけたまご
ご当地ス―パーでの地元グルメ探しは美味しくて楽しい♪
出典:あじつけたまご
もめんどうふ 95円(税別)
中央スーパー本店
【住所】北海道留萌市錦町3丁目1番33号
【TEL】0164-42-0758
【営業時間】9:00~21:00
【留萌市】「道の駅るもい」
■立喰いそばむさし家
道の駅にある「立喰いそば むさし家」でランチタイム。
もともとはJR留萌駅の構内にあった立ち食いそば店で、現在は道の駅内で復活しています。
地元の方や、あの懐かしい味をもう一度味わいたいという常連さんも多いのではないでしょうか。
券売機はなく、カウンターで直接注文。お支払いは現金のみ。
席は立食ではなく、テーブル&椅子席。子ども用椅子もあって安心です。
出典:あじつけたまご
立喰いそばむさし家
【営業時間】9:00~16:00
【TEL】090-8705-0721
【定休日】火曜日
出典:あじつけたまご
子供椅子もあり
お水のコップがビールグラスなのもなんだかいい感じ(笑)
つゆはしっかり濃いめのおそば。とり天はやや硬めでしたが、ボリューム満点。注文してすぐに提供されるのでサクッと食べたいときにも。
出典:あじつけたまご
とり天そば600円(税込)
■留萌のお出かけに便利!街中おでかけカード
道の駅の壁には、留萌市内のお店の情報がカードになってズラリ!
ジャンルごとに分かれていて、気になるカードは持ち帰りOKです。
出典:あじつけたまご
カードショップみたい
ちょっとしたカードショップのような雰囲気で、情報量が多くて見きれないほど(笑)
旅のヒントにぜひチェックしてみてください。
出典:あじつけたまご
道の駅るもい
【住所】北海道留萌市船場町2丁目114
【TEL】0164-43-1501
この夏、「ちょっと非日常」が欲しくなったら、ぜひ留萌方面へ。
きっと、また行きたくなる旅になりますよ♪
夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。