朝のカフェ【モーニングセット】おすすめ3店

朝のカフェ【モーニングセット】おすすめ3店

充実した朝のひとときを。今回は、まちなかカフェやちょっと珍しい施設内カフェのモーニングセットをご紹介。一日の始まりがより潤う、朝ゴハンを楽しんでみませんか。 


Very café La Felice

まちなかはオフィスビルの1Fにある『ベリーカフェ・ラ・フェリーチェ』。
ゆったりとした店の空気感、ランチタイムや小洒落たカフェメニューに人気のご様子。
朝はモーニングセットが用意されていて、周辺ホテル利用者や、朝多忙なビジネスマンにも便利。

上画像:モーニングセットはご覧のとおり。
オムレツか目玉焼きの卵をメインディッシュに、トースト、サラダ、ヨーグルト、そしてコーヒーという内容。

彩りもよく、いかにもカフェごはん的なスタイルに、ちょっとテンションが上がる。
この日、筆者はオムレツをチョイス。おや、ベーコンも添えてある。

数種の野菜がもりもり。甘酸っぱいドレッシングがかかっていて、朝の胃袋に心地よく納まっていく。
同店は野菜の扱いが丁寧なところに、筆者的ポイントが高い(ランチも同様)。
この点、特に女性にも好印象なのでは。

メニューには「トースト(バター・ジャム付)」とあるが、バターorジャム? でなく両方付いてくるのが嬉しい。
両方要るの?というお方もおられようが、いや、両方要るんです(笑)。
トーストにはまずバターを香らせて、そこに甘いジャム。この組み合わせが格別なのだ。
しかも同店、ジャムはブルーベリーとイチゴの2種を付けてくれている。お好み次第で、というサービスがさらに嬉しい。

ジャムトーストの甘味が口に広がったところにコーヒー。これがまた堪らない。
しかも同店のコーヒーは、サイフォンで提供してくれるところが洒落ている。
フラスコには約2杯分のコーヒーが入っていて、じっくり抽出したちょっと濃いめなコーヒーをたっぷりと楽しめる。

ヨーグルトも付いていて、朝食としては内容も充実。
すべてを完食してみれば、お腹の満足度も上々。気分も上々な朝のスタートとなった。

お店情報

店名:ベリーカフェ ラ・フェリーチェ
住所:旭川市6条通7丁目エクセルA1ビル1F
電話番号:0166-25-2021
営業時間:8:30〜19:00
定休日:日曜
駐車場:お問い合わせを

コーヒーサロン ビーンズ

多くのカフェを巡っているはずだが、はて? とお思いの方もいらっしゃるのでは。
なぜなら、そこは病院の中。用事がなけりゃ、まず行かないもの(笑)、ご存知なくても仕方ない。

ところは市立旭川病院。お店は1階のほぼ中央あたりにある。
病院には、感染症予防対策による入院面会制限があるくらいだから、さあみんなで行こうと筆者の口からは言い難いが、診察のある日や、家族の付き添いの時には、とても有難いスポットがここ。

院内のひとやすみ的なカフェなので、メニューはシンプル。
モーニングセットは開店から11時までの提供となっている。

かく言う筆者であるが、実は本人も同院に定期的に通院をしていて、ここにはしばしば世話になっている。
血液検査のある日は朝食を抜いて来院するのだが、採血が終わればこっちのもの。診察後にここで朝食を取るわけだ。
逆に言えば、そういう都合の日は、ここでの朝食を楽しみにしている。

セット内容は、コーヒーとトースト。これに小さなサラダが付いてくるという、簡素なものだが、朝食抜きの身にはそれだけでも嬉しい。

とはいえ、トーストは焼きたて。
バターの香りとともに、サクッ、モチモチな食感を楽しめる。
美味しいのは、朝を抜いてきたからばかりではない。淹れたてのコーヒーもあるからだ。

院内にはコンビニもあって、そこで好きなものを買い求め、フリースペースで飲食できるが、やはりカップで頂くコーヒーは良い。束の間でも、しっかりとくつろげるね。

付近には、料金呼び出しカウンターからの通知が分かる、パネルもあるので清算待ちも安心。

お店情報

店名:コーヒーサロン ビーンズ
住所:旭川市金星町1丁目市立旭川病院内
営業時間:9:00~14:00
定休日:土曜・日曜
駐車場:病院有料P

コメダ珈琲店

その日は、買物公園通り店で「朝コメ」。
主に、まちなかを活動拠点とする筆者の、朝のコーヒー補給基地(笑)がここ。
以前は、2条通界隈にとあるカフェのチェーン店やハンバーガー店があったが、撤退してしまい不便していた。

上がオープンからAM11:00までの限定メニュー。
上段に『モーニングサービス』とあるが、早朝の集客のため、コーヒーに朝に嬉しいパンを付与する、これぞ喫茶店の昔からあるスタイル。
いつもと同じ値段のコーヒーにオマケがつくという、お得感がわかりやすくて良い。

筆者の朝コメは、大概はローブパン。これにコメダ特製おぐらあん。
そして、どうせトクしたんだから、ついでにコールスローサラダ(有料)くらいいいかと、まんまとワナにはまる(笑)。
これで720円なり。

このおぐらあん。さらりとした甘さが病みつき。
バターの溶けたローブパンとも相性がよく、朝からよくできたスイーツを頂いている気分。

もちろん、コメダのブレンドとも相性抜群。
あんの甘さと相まって、コーヒーの深い味わいがいっそう刺激的。

甘くなった口に、ほんのり酸っぱいコールスローが心地よい箸休めに。
しんなり具合が絶妙で、何やら、美味しい浅漬けを食べているような気になるのが不思議。

そして再び、残りのパンとあんこでコーヒーを堪能する。
という朝コメのルーティン。満ち足りたひとときに、心身のエンジンがゆるやかに回り始める。

お店情報

店名:コメダ珈琲店 旭川買物公園通り店
住所:旭川市1条通7丁目アッシュ1F
電話番号:0166-73-8980
営業時間:7:00~23:00
定休日:不定休
駐車場:なし

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

最新の投稿


【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

2025年6月26日(木)に行われる『女性の権利ホットライン』のご紹介です。


【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

旭川市では、2025年7月31日(木)まで、令和7年度旭川市文化賞の受賞者を募集しています。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

旭川のお隣にある深川市には、スイーツの美味しいお店がたくさんあります。それほど遠い場所でもありませんので、ドライブがてらにちょっと覗きに行ってみませんか?


店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

休日にひとり時間を満喫したい、美味しいパンを買いたい。そんなときにオススメな、店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店をご紹介します。 今回は店内撮影NGのお店があるので、素敵な店内は行ってのお楽しみ!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!