ミルクチョコ第1位はどれ!?編集部で食べ比べしてみた!

出典:asatan
今回はasatanメンバーがお気に入りのミルクチョコを持参し投票!
一番美味しかったチョコはどれなのか決定していきます。
懐かしいチョコが多めで、久しぶりに食べると「こんな味だったっけ??」となるものも。
■【7位】ストーンチョコ

出典:asatan
7位はストーンチョコ。
昔からあるチョコですが、こちらは韓国語表記の物。
調べるとストーンチョコも様々な種類があるみたい!
パリッとした表面の食感と甘いチョコの組み合わせがクセになる美味しさです。
■【6位】コーヒービート

出典:asatan
6位はコーヒービート。
筒状のパッケージに入った明治の人気商品。
一粒食べるだけでもコーヒーの風味がふわっと広がります。
甘みもあるので食べやすく、大人も子どもにもおすすめできますよ♪
■【5位】チョコベビー

出典:asatan
誰もが一度は食べたことがあるであろうチョコベビー。
発売はなんと1965年!
ずっと愛されてきたお菓子です。
甘くて程よい食感の美味しさは、唯一無二。
一気に食べたくなる懐かしいチョコです。
■【4位】しっとりチョコ

出典:asatan
4位はしっとりチョコ。
サクっとした表面としっとりした生地にチョコをコーティングしたクセになる美味しさの人気商品。
80グラムの大容量でチョコ好きにはたまらない満足感が得られます。
ですがついつい止まらなくなり一袋なくなるまであっと言う間…笑
価格も安めでおすすめです。
■【3位】チロルチョコ コーヒーヌガー

出典:asatan
3位は往年の人気商品チロルチョコ。
続々新商品が登場するのも特徴ですが、定番のコーヒーヌガーがラインナップ。
コーヒーヌガーとトロッとした食感と濃厚なコーヒーの風味は、どこか懐かしさもある美味しさ。
おすそわけでもらうことが多いイメージのチロルチョコですが、いろんなお店で販売しているので、お気に入りの味を探してみるのも楽しいですよ♪
■【2位】ラムレーズンショコラ

出典:asatan
2位はラムレーズンショコラ。
春夏限定の商品ですが、同シリーズで通年様々な味の商品を販売しています。
洋酒を使用していて、結構しっかり香る大人な美味しさ。
ふわっと広がるラム酒とラムレーズンの濃厚な香りがマッチした濃いめの味わい。
ナッツ入りで食感も楽しめます。
■【1位】大粒で味わうガーナ

出典:asatan
今回1位に輝いたのは大粒で味わうガーナ。
ガーナといえばガーナミルクが定番で人気の商品ですが、こちらは一粒が大きく食べ応えのある商品。
味は濃厚なガーナミルクを踏襲しながら、ふわっとした食感と厚みで、より満足度が高め。
コク深いミルクチョコの風味を贅沢に味わえるおすすめ商品です。
asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!