上川町に大雪高原【朝もぎ市場】がオープンしました!

上川町に大雪高原【朝もぎ市場】がオープンしました!

上川町に「野菜づくりの達人たちが作った自慢の【もぎたて野菜】が大集合する市場が登場しました。旭川中心部からも車で1時間以内。ドライブがてら観光を兼ねて上川町を散策してみませんか? (アイコン画像:大雪森のガーデン提供)


大雪高原【朝もぎ市場】

撮影 ハマちゃん

上川町の大雪高原に【朝もぎ市場】がオープンしました。

野菜苗・お花の苗が、たくさん置いてあります。
生産者さんの顔写真も並んでいますよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

ハウスの中で買い物したら隣のログハウス風の建物が、会計するところになっています。
袋は、有料ですが、買い物した物を持ち帰るのに利用できる段ボールが置いてある時もあります。

撮影 ハマちゃん

上川町の方が作った小物が、たくさん販売していますよ。

まだ、野菜の種類はあまりまりませんでしたが、【ニラ】はスーパーで買うより、お値段は半額・量は倍って感じです♪

撮影 ハマちゃん

巨大の山ワサビも売っていました。
今、食べ頃の山ワサビが欲しい方はぜひ!
山ワサビの食べ方・使い方は、【山菜をたべよう!】でご紹介しますね。


名称:大雪高原 朝もぎ市場(旧ベレル)
住所:上川町旭町25
お問い合わせ:上川中央農協上川支店
電話:01658-2-1111
営業:当面は、9:00~15:00

歌人・柳原白蓮の石碑がある【清川小学校跡地】

清川小学校跡地へ行き途中にある【清水水芭蕉園】に寄ってみました。
旭川市内は、もう桜の季節ですが、ここはまだ水芭蕉が見られます。

【清川水芭蕉園】には、園を一周できる木道があります。
熊出没も看板がありますので、情報をしっかり確認して散策してください。

撮影 ハマちゃん

国道39号線を層雲峡温泉方面へ15分くらい走ると、バス停『熊の沢』が見えてきます。
そのバス停『熊の沢』を過ぎ間もなく、左側!
NHKの朝ドラ「花子とアン」の登場人物のモデル「歌人・柳原白蓮」歌碑があります。

撮影 ハマちゃん

文字が薄くなり、読むこともできなくなっていましたが、横にきっちり書いた看板が立っています。

66年くらい前のことですが、ドラマ効果で白蓮ファンの中で話題になったとか。
全国では24か所ありますが、道内では、ここ一カ所ということです。
気になる方は、是非一度立ち寄ってみてくださいね。

ハマちゃん

上川町内は、いたるところに花・花・花♪

まだ開園自粛をしている【大雪森のガーデン】が、「皆さんに見て頂きたい」と、上川町の施設に期間限定で「春のお花の寄せ植え鉢」を置いています。

セブンイレブン上川町店

撮影  ハマちゃん

店舗前はもちろん、国道39号沿いの看板の足元にもコンテナで花が飾っています。

他に2か所飾っているらしいので、ちょっと街の中をまわってみました♪

撮影 ハマちゃん

店名:セブンイレブン上川町店
住所:上川町新光町98番地の5
電話:01658-2-1347
駐車場あり

いきいきセンター「たいせつの絆」

いきいきセンター「たいせつの絆」の前にもコンテナが期間限定4つ飾ってありました♪
お風呂に来た方がうっとりしていましたよ。

自粛期間中で、大雪の森ガーデンも閉園なんですよ。
ここにいるとお花たちは、スターになりますね。
気になる方は、是非見に来てくださいね。

撮影 ハマちゃん

【いきいきセンター・たいせつのの絆】
住所:上川町本町15番地
電話:01658-2-7555
営業:11:00~21:00(コロナ対策により、時間変更あり)
休館日:毎週月曜日・年末年始
駐車場あり

センター薬局上川店

撮影 ハマちゃん

センター薬局上川店の前にも、大雪森のガーデンのコンテナが飾ってありますよ。

少しでも、いやしになるといいですね。
今時期、医療センターに来た人たちも、「コロナの我慢」がこのお花たちを見ると少しは癒されるといいですね。

【センター薬局上川店】
住所:上川町花園町212-3
電話:01658-2-7555
営業:月~金 8:30~17:30 土 8:30~12.30
休み:日・祝祭日・年末年始
駐車場あり

大雪森のガーデンでは、こんな感じに春の花が咲いています。
5月いっぱいは閉園です。
後は、お電話、FBなどで確認してくださいね。


【大雪森のガーデン】
電話:01658-2-4655

大雪森のガーデン提供

この記事のキュレーター

関連する投稿


【東旭川】夏の直売所めぐり!2025採れたて野菜にお味噌とお花に出会えるおすすめスポット3選

【東旭川】夏の直売所めぐり!2025採れたて野菜にお味噌とお花に出会えるおすすめスポット3選

旭川もいよいよ夏本番! 東旭川エリアでは、直売所が続々とオープンしています。旬の野菜に手づくり味噌、可愛らしいお花たち──この季節ならではの楽しみがいっぱい! 夏のおでかけやドライブの途中に、ちょっと立ち寄ってみませんか?


[上川町・旭川市]ガーデン散歩と美味しい寄り道

[上川町・旭川市]ガーデン散歩と美味しい寄り道

2か所のガーデンと、美味しい大福をご紹介します。


【上川町】日帰りドライブで上川グルメを堪能♪

【上川町】日帰りドライブで上川グルメを堪能♪

旭川より途中愛別で無料高速を利用して上川町へ行ってきました。 1時間くらいで行けるので近場でドライブするにもぴったりな場所ですよ。


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


最新の投稿


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

手軽に食べられて人気のサンドイッチ。コンビニから専門店までありますが、今回はボリューム満点で大満足のサンドイッチをご紹介します。


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!