層雲峡温泉で、GoToキャンペーンを使ってみました。

層雲峡温泉で、GoToキャンペーンを使ってみました。

GoToキャンペーンで層雲峡温泉に泊まって秋を楽しみましたよ。 超豪華の部屋でなければ、一泊3人一部屋で15000円で一人クーポンが2000円つき付きました。 付いたクーポンは、泊まった日から翌日までの間にでその地域でないと使えなくなるの限定付きですが充分使い満喫してきましたよ。


層雲峡観光ホテル


撮影 ハマちゃん

前日予約割引・Gotoトラベル割引をつかうと、3人一部屋で15,000円くらいで泊まることが出来ました。
それに、使用期間・場所が限定ですが一人2,000円のクーポンがつきましたよ。
部屋は、和洋室の立派な部屋でしたよ。(^^♪
地域・ホテルにより差があるようですが(⌒∇⌒)

撮影 ハマちゃん

3年前にリニューアルした、露天風呂は、混浴になっていましたよ。
今話題になっている湯あみ着をきてはいりますよ。ロビーから見えるのが露天風呂です。
ちょっと、抵抗ありましたが(笑)早くチェックインしたので恐る恐る覗いて男性一人が入っていたのですが広ーいのでサーっと体験してきましたよ。(笑)
湯あみ着が、色は、上品なブラウン・可愛い肩紐のワンピース風、膝上丈でキュロットですよ。
想像できますかしら(^^♪

撮影 ハマちゃん
朝食の席は、紅葉が見える位置でゆっくりしましたよ。
この紅葉の麓には、石狩川がながれていますよ。(⌒∇⌒)

【層雲峡観光ホテル】
住所:上川郡上川町層雲峡温泉
電話:01658-5-3145
駐車場あり
http://www.sounkyo-kannkou.co.jp

奇跡のイルミネートⅢ もみじ谷インタラクティブ

撮影 ハマちゃん

今回層雲峡を選んだのは、11日までのイベント「奇跡のイルミネートⅢ」があり、黒岳ロープウェイの「ネイチャーカフェ」が11日で終了するので絶対行ってみたかったのできめましたよ。♪

撮影 ハマちゃん

地面に投影された画像が、人の動きのより動くのですよ。
この上を歩くと落ち葉が散ったようになりますよ。
「層雲峡氷瀑まつり」でも、昨年は、設置されましたよ、今年も多分あるでしょう、また、お知らせしますね。
動画ではないのでうまく映っていませんが、わくわくしますよ。
今年は、昨年より面積が広いと噂を聞いていたのでなおさら行ってみたかったですよ。
満足!満足!
気になるかたは、ぜひ来年足を運んでみてくださいね。

撮影 ハマちゃん

一泊すると、夜のイルミネートで楽しんだ場所を昼間また観ることが出来るたのしさがありますよ。
日本で一番早い紅葉を体感しましたよ。
層雲峡温泉もみじ谷の紅葉です。(10月8日)

黒岳ロープゥエイ

撮影 ハマちゃん

わくわくしてロープウェイで5合目にあるネイチャーカフェにいきます。

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

撮影 ハマちゃん
10月9日の黒岳です。今は、もっと雪景色です。

撮影 ハマちゃん

もう一か所行きたかったスポットは今年、リノベーションした、「ネイチャ―テラス」と共に限定でオープンした「ネイチャーカフェ」です。
前回は、営業時間を勘違いし、閉店後に行ったのでリベンジしましたよ。
11:00~14:00と聞いていましたが10:00~オープンしていてとても寒かったので(5℃)カフェで温まり、限定メニューの「やまのおやつ」をたべましたよ。
オール500円という嬉しい価格ですね。
旭川のカステラを上川の「緑丘蔵」の甘酒に浸したというオリジナリティーあふれるスィーツでしたよ。
気になる方はぜひ、来年!もしかすると、新メニューが登場しているかもしれませんね。

【層雲峡黒岳ロープウェイ】
住所:上川郡上川町層雲峡
電話:01658-5-3031
営業:6:00~17:00 季節により違いますので、お電話などで確認してくださいね。
駐車場あり・無料

https//www.rinyu.co.jp/kurodake/
5合目にある、ネイチャーテラスは、ロープウェイと同じ時間で自由に観ることができますよ。

層雲閣グランドホテル

撮影 ハマちゃん

画像は、10月1日に層雲閣グランドホテルに宿泊したときのものです。
1人2,000円のクーポンが付くようなことを聞いていたのですが、先着20,000先着20,000様までですっかりでてしまったということでした。

観光ホテルのバイキングは、 お料理を取るトングは一人づつ別になっていて、席のガードもあり徹底されていましたよ。 ズワイ蟹も、グランドホテルと同じく食べ放題でしたよ、お皿にとりわけされていますが、何皿でも食べ放題ですよ。

ワイワイ食べてきずくと画像がなしで、同じ感じのズワイ蟹だったので層雲閣グランドホテルのものをアップしましたよ。

両ホテルとも蟹の味最高でしたよ。♪

撮影 ハマちゃん
層雲閣グランドホテルの売店です。

【層雲閣グランドホテル】
住所:上川郡上川町層雲峡温泉
電話:01658-5-3111
駐車場あり

http://www.sounkaku.co.jp>

まとめ

宿泊予約するときは、しっかり調べて予約をして楽しみましょうね。
まだ、やはり遠くへ行くのは心配ですね。
近くでもこれから、フルーツ刈り・紅葉と充分楽しめますね。
きっちり、ガードをしてたのしみましょうね。

この記事のキュレーター

関連する投稿


【道北エリアの美味しいものが揃う】CABIN旭川の朝食ブッフェがアツい!

【道北エリアの美味しいものが揃う】CABIN旭川の朝食ブッフェがアツい!

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


【旭山動物園に行くなら】朝食が自慢のホテル!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【旭山動物園に行くなら】朝食が自慢のホテル!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

今!層雲峡では、焚き火体験が熱い! お手軽に行ける温泉郷へ一泊して、温泉と焚き火にグルメを楽しむ! 旭川に戻ってから、昼飲みの激安スポットも同時に紹介です!


【登別市・苫小牧市】旭川市から登別温泉へ!~1泊2日旅プラン~

【登別市・苫小牧市】旭川市から登別温泉へ!~1泊2日旅プラン~

旭川市から登別温泉へ!1泊2日旅プランということでご紹介します。今回ご紹介するのは、苫小牧市のカフェ「nonびりーの」、登別市の宿泊施設「祝いの宿 登別グランドホテル」、登別市の観光スポット「登別地獄谷」です。登別温泉は、多彩な源泉が古くから人気の温泉地となっています。寒くなってくるこれからの時期に向けて、登別温泉への旅行が気になっているという方は必見です!


最新の投稿


本格的なスパイスカレーやおそば屋さんのカレー!個性的なカレー3杯

本格的なスパイスカレーやおそば屋さんのカレー!個性的なカレー3杯

カレーって好みが分かれる料理ですよね。あなたはどんなカレーが好きですか。今回は、スパイスカレー専門店、老舗のおそば屋さん、カフェのカレーを紹介します。


【豊岡エリア】濃厚な味噌ラーメンがおいしいお店3選【旭川市】

【豊岡エリア】濃厚な味噌ラーメンがおいしいお店3選【旭川市】

それぞれ濃厚のベクトルが違う、どれも個性的な味噌ラーメンをご紹介します!


暑い日には冷たいランチ!そんなメニューがあるお店を紹介!【旭川市】

暑い日には冷たいランチ!そんなメニューがあるお店を紹介!【旭川市】

ここ最近ずっと暑い日が続いています! そんな時には、さっぱりとした物が食べたくなります。 そこで今回は、冷たく美味しいランチを紹介です!


【旭山動物園】アムールヒョウの子どもの愛称決定!展示についても紹介

【旭山動物園】アムールヒョウの子どもの愛称決定!展示についても紹介

募集していた旭山動物園のアムールヒョウの子どもの愛称が決定しました!


【9月23日】旭川にゴジラ上陸!撮影に使われたスーツも展示!

【9月23日】旭川にゴジラ上陸!撮影に使われたスーツも展示!

2025年7月11日(金)から9月23日(火祝)に旭川市科学館サイパルで開催される『特設のDNA ゴジラ、旭川上陸』のご紹介です。


コープさっぽろ
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!