【大日本プロレス】タッグデスマッチ開催!【ペアチケットプレゼント】

【大日本プロレス】タッグデスマッチ開催!【ペアチケットプレゼント】

大日本プロレスが主催するメインイベント、蛍光灯6人タッグデスマッチのご紹介です。


メインイベント 蛍光灯6人タッグデスマッチ 30分1本勝負

画像提供:大日本プロレス

2021年5月8日(土)旭川地場産業振興センターにて大日本プロレスが主催する試合が開催されます!!

メインイベントはデスマッチ界では不動の存在!デスマッチドラゴンの異名を持つ伊東竜二選手!!!

今回、担当編集が団体に問い合わせたところ、伊東選手が出る試合のほとんどが流血するような激しい試合なんだとか!?

これは血が湧き肉踊る戦いが見られそうですね!
プロレスファンのみなさん!ぜひ見に行ってください!!

大日本プロレス デスマッチ 基本ルール

画像提供:大日本プロレス

プロレスのデスマッチは本来、完全決着をつけるための試合を意味しプロレスのルールをより危険なものに変更したものです。

大日本プロレスが行なうデスマッチには3つの基本ルールがあるものの、様々な凶器を扱う危険なデスマッチとなっております。

【基本ルール】
・場外でのカウントアウトなし
・ピンフォール、タッップアウトは原則としてリング内のみ(どこでもフォールが取れるエニウェアルールは原則不採用)
・タッグの場合、トルネード形式を適用(参戦権に関わらず、誰が誰をフォールしてもよい)

メインレスラー 伊東竜二選手

画像提供:大日本プロレス

大日本プロレスのエースで7度のデスマッチ王座戴冠の記録は史上最多。

得意技は『ドラゴンスプラッシュ』
空中で開脚をし手を振り下げて落下するボディープレスです!!

前もって相手の体の上に蛍光灯や有刺鉄線ボードなどを置き、コーナートップから繰り出すことが多く、相手に大きなダメージを与えますが、自分にもダメージがあるスリリングな技です。

大迫力が予想される試合をぜひ会場でご覧下さい!!

全対戦カード

【メインイベント 蛍光灯6人タッグデスマッチ 30分1本勝負】
伊東竜二    星野勘九郎
宮本裕向 VS 兵頭 彰
石川勇希    ドリュー・パーカー

【セミファイナル 6人タッグマッチ 30分1本勝負】
中之上靖文   関本大介
野村卓矢 VS 岡林裕二
菊田一美    佐藤孝亮

【第4試合 有刺鉄線ボードタッグデスマッチ 30分1本勝負】
アブドーラ・小林 VS ”黒天使”沼澤邪鬼
谷口裕一       神谷英慶

【第3試合 シングルマッチ 20分1本勝負】
青木優也 VS 入江茂弘

【第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負】
橋本大地 VS バラモンシュウ
関札皓太    バラモンケイ

【オープニングタッグマッチ 15分1本勝負】
橋本和樹 VS 鈴木敬喜
加藤拓歩    吉田和正

イベント詳細

画像提供:大日本プロレス

大会名:北海道・旭川地場産業振興センター大会
開催日時:2021年5月8日(土)
開催時間:開場17:00/開始17:30/当日券販売開始16:00
会場:旭川地場産業振興センター
住所:北海道旭川市神楽4条6丁目1-12あさひかわ
電話:0166-61-2283(旭川地場産業振興センター)
入場料:特別リングサイド6,000円(前売)6,500円(当日)/指定席4,000円(前売)4,500円(当日)/青春18チケット1,500円
※価格は全て税込。

イベント注意事項・チケット購入に関しては下記リンク先のページをご覧下さい。

新型コロナウイルスの感染対策を行なったうえでの開催となります。

イベント注意事項・チケット購入に関してはコチラ

観戦ペアチケットをプレゼント

大日本プロレスからasatanユーザーの皆様へ!
観戦ペアチケット5組10名様にプレゼント!!

下記の応募方法をご覧のうえ、奮ってご応募ください!

応募を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございます。

【応募方法】
①下の「友だち追加」ボタンをタップして、asatanLINE公式アカウントを友だちに追加
②4月23日(金)の15:00に配信されるasatanからのLINEメッセージに、応募フォームへの案内が!

友だち追加

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


プロレス

関連する投稿


チケットプレゼント!【7月10日】旭川高砂台で大日本プロレス開催!

チケットプレゼント!【7月10日】旭川高砂台で大日本プロレス開催!

2024年7月10日(水)に旭川高砂台万葉の湯で開催される『大日本プロレス SUMMER RAIN Hokkaido Tour 2024』のご紹介です。


【チケットプレゼント】4月15日に旭川地場産で大日本プロレス開催!

【チケットプレゼント】4月15日に旭川地場産で大日本プロレス開催!

2024年4月15日(月)に旭川市の旭川地場産業振興センターで開催される『BJW 大日本プロレス 北海道ツアー2024』のご紹介です。チケットプレゼントの詳細もお見逃しなく!


【10月15日】東神楽大学学園祭開催!廃校まるごと利用の1日限りのフェスティバル

【10月15日】東神楽大学学園祭開催!廃校まるごと利用の1日限りのフェスティバル

2023年10月15日(日)に東神楽大学で開催される『東神楽大学学園祭2023』のご紹介です。


【ペア5組プレゼント】旭川で大日本プロレス開催!迫力の試合を間近で!

【ペア5組プレゼント】旭川で大日本プロレス開催!迫力の試合を間近で!

2023年10月23日(月)に旭川地場産業振興センターで開催される『Hokkaido Tour BJW 大日本プロレス』のご紹介です。


【チケットプレゼント】大仁田厚が旭川に来襲!電流爆破を体感!!

【チケットプレゼント】大仁田厚が旭川に来襲!電流爆破を体感!!

2023年8月27日(日)にウエスタンパワーズ旭川で開催される『FMWE電流爆破プロレス』のご紹介です。


最新の投稿


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

飲食店のランチタイムと言えば11時~14時くらいまでのお店が多いと思いますが、時間がずれると食べ損ねたりゆっくり食べられない事ってありますよね?そんな時に通し営業があるチェーン店が心強い味方です! 平日限定のランチメニューがあり、ランチの時間も長めなお店を3つPICK UPしましたよ。


【3月29日~】旭川市中央図書館でJICA海外協力隊パネル展開催

【3月29日~】旭川市中央図書館でJICA海外協力隊パネル展開催

2025年3月29日(土)から4月19日(火・祝)まで旭川市中央図書館で開催されている『JICA海外協力隊ぺパネル展 ボツワナからのDumelang!』のご紹介です。


【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

2025年3月27日(木)から4月1日(火)まで旭川市民ギャラリーで開催されている『旭川西高等学校 写真、書道、美術 校外展』のご紹介です。


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!