SNS映え確実!この夏大注目の北海道アクティビティ一挙紹介!

SNS映え確実!この夏大注目の北海道アクティビティ一挙紹介!

夏と言えばアクティビティ!7月特集は北海道内で楽しめるおすすめのアクティビティをご紹介します♪キャニオニングやジップライン、モーターパラグライダーなど一度は体験してみたいアクティビティが盛りだくさん!!ぜひ気になる場所へ行ってみてくださいね♪


フラノトレッキングサポート遊馬

富良野市中御料の自然豊かな場所にある乗馬牧場。

乗馬が初めての方でも安心して体験できるのが特徴で、運動場の中で練習をしたあと、牧草地や林道をお散歩。
スタッフがサポートしながら案内するのでとても安心ですよ。

練習後は目の前に広がる雄大な旭岳を眺めながら道路を横断して林道へ♪

たくさんの自然の音が聞こえる森の中を馬に乗ってゆっくりと満喫できる貴重体験!
運が良ければ鹿の家族に出会えるかも!?

地元客も観光客も、非日常を体感してみませんか?

施設情報

施設名:フラノトレッキングサポート遊馬
住所:北海道富良野市中御料
電話:0167-23-5110
HP:http://yuma-horseback.com/

レジャーガイド遊び屋

様々なアクティビティやツアーを行う富良野の施設。
子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん!

夏季期間は熱気球やキャニオニング、サイクリングに四輪バギーなどジャンルも色々。

おすすめのラフティングツアーは、2名から7名でボートに乗り合わせをして空知川の上流域を下ります。
大自然の素晴らしさと、透き通った川でのラフティングは感動もの♪

約7kmに渡るコースは激しい水しぶきをあげる箇所など迫力満点!!
しっかりと装備を着用するので泳げない方でも参加可能なのが嬉しいですよね。

ツアー中の様子はカメラマンが撮影してくれます!

夏の思い出にぜひ参加してみては?

施設情報

施設名:レジャーガイド遊び屋
住所:北海道富良野市学田三区
電話:0167-22-0534
HP:https://asobiya.jp/

MPGそらち

富良野市西学田にあるモーターパラグライダーを体験できる施設。

モーターパラグライダーは、パラグライダーに動力が付いているので平地からも離陸上昇できるのが特徴。
もちろん未経験でも参加可能です。

富良野の広大な自然を一望できるモーターパラグライダーからの景色は圧巻!!
年齢は10歳以上の健康な方であれば参加可能で、インストラクターとの二人乗りなので安心。

体験時間は10分から15分と長く、思う存分楽しむことができますよ♪

もちろん上空からの撮影も可能なので、SNSでバズること間違いなし!?

季節問わず四季折々の風景が楽しめるのも魅力なのでぜひ♪

施設情報

施設名:MPGそらち
住所:北海道富良野市西学田二区140-1
電話:090-5982-1039
HP:http://mpgsorachi.com/index.html

道の駅遠軽森のオホーツク

ゲレンデと遠軽とオホーツクの魅力を発信する道の駅。
道内では初めてとなるスキー場併設の道の駅で体験プログラムや、様々なアクティビティがある注目の施設です!

おすすめはジップライン 森のOWL(オウル)。

えんがるロックバレースキー場の地形を生かしたダイナミックなジップラインコースが大人気!
最大傾斜25%。中継地点を挟んで全長1,135メートルを最速70km/h以上のスピードで空を駆け抜ける極上のスリルを、一度体験すれば病みつきに!!

山頂へは、スキー場リフト等で上がることができ、体力に不安のある方も安心です。
必要なのは、ほんの少しの勇気だけ!

体に響く・記憶に残るジップラインを是非お楽しみください♪

施設情報

施設名:道の駅遠軽森のオホーツク
住所:北海道紋別郡遠軽町野上150-1
電話:0158-42-4536
HP:https://engaru-mori-no-okhotsk.jp/

Fun Outdoor Activities(ファンアウトドアアクティビティズ)

宿泊やアクティビティが楽しめるトマムの施設。
観光客からの人気も高い自然豊かなトマムを満喫することが出来ます♪

おすすめのアクティビティはキャニオニング。

大自然の源流に、体ひとつで、沢登り、滝登り、滝つぼにダイブ!
天然のウォータースライダーに身を任せたりと、自然と一体になって北海道の自然を体感できるツアーです♪

友人同士で参加すると盛り上がる事間違いなし!

アクティビティと食事とのセットプランなども用意されており、1日楽しむことが出来るのでぜひ!

施設情報

施設名:Fun Outdoor Activities
住所:北海道勇払郡占冠村上トマム2413番地
電話:0167-57-3233
HP:https://www.tomamu.jp/

オーシャンデイズ

支笏湖での様々なアクティビティを提供する人気の施設。
夏はもちろん冬にしかできないアクティビティも揃っているのが魅力です。

道内で唯一体験できるのがクリアカヤック。
底が透明になっている特別なカヤックで、水質11年連続日本一の支笏湖を様々な視点から楽しむことができます♪
愛犬と一緒に乗ることができるのも大きな魅力ですよね!

もうひとつおすすめなのがシュノーケル・テントサウナ。

シュノーケルで水中を見れて、テントサウナで温まることができるのは唯一オーシャンデイズだけ!
インストラクターが、水中ツアーに連れて行ってくれます♪

上がった後は、サウナで温まって休憩♪
テントで使われている薪は、支笏湖の間伐材なんだとか。

プライベートな非日常空間ででととのえますよ♪

店舗情報

施設名:オーシャンデイズ
住所:北海道千歳市支笏湖温泉番外地
電話:080-9325-6507
HP:https://ocean-days.com/

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


アクティビティ

関連する投稿


【9月16日~18日】旭川駅裏でアウトドア体験!まちなかアクティビティ開催!

【9月16日~18日】旭川駅裏でアウトドア体験!まちなかアクティビティ開催!

2023年9月16日(土)から18日(月・祝)まで旭川市で開催される『まちなかアクティビティ』のご紹介です。


スノーラフティングにモービルも!旭川市近郊で楽しむ冬のアクティビティ

スノーラフティングにモービルも!旭川市近郊で楽しむ冬のアクティビティ

旭川近郊で楽しめる冬のアクティビティをご紹介します♪


【剣淵町子連れおでかけ】後編 新体験 氷のメリーゴーラウンド アイスカルーセル

【剣淵町子連れおでかけ】後編 新体験 氷のメリーゴーラウンド アイスカルーセル

旭川より少し上の方に位置する【剣淵町】に子供と一緒におでかけしてきました。前編、後編に分かれ、後編では【剣淵町】桜岡湖で2日間だけ開催されたイベント「Kembuchi Winter Village Sakuraoka ~氷のメリーゴーラウンド~」とあったか温泉と剣淵グルメを紹介します。


【 旭川近郊】子連れおでかけ!歩くスキーにスケートにチューブ滑り!!

【 旭川近郊】子連れおでかけ!歩くスキーにスケートにチューブ滑り!!

とうとう子供たちの冬休みも終わった頃でしょうか?今年も道北はなかなかの寒さですが、子供たちは元気いっぱいですね。まだまだ続く冬。旭川近郊には、毎年無料で遊べる雪遊びスポットが沢山あります。雪遊びを気軽にしてみたい観光の方もお勧めです。


【旭川】雪本番!!過去に行って良かった雪遊びスポット2選!

【旭川】雪本番!!過去に行って良かった雪遊びスポット2選!

雪を喜ぶ人も、悲しむ人も是非見てください! 毎年必ず訪れる北国の雪。 過去調査ですが、行って良かった雪遊びのスポットをご紹介いたします♪


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


 【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

すっかり雪が降って冬の到来でしょうか。季節の変わり目は気温の変化に体が追い付かず、免疫力も低下しいて風邪をひきやすくなりますね。免疫力を上げるには体温を上げることがいいと聞いたことがあります。そんなときは、味噌ラーメン!発酵食品である味噌を使っている味噌ラーメンで体を温め、風邪予防しませんか。今回は旭川市内永山地域に的を絞っておいしいお店をご紹介します。


人気ランキング


>>総合人気ランキング