冬に行きたい!子供と遊べるスポット

冬に行きたい!子供と遊べるスポット

冬は雪が降っているから子供とのお出かけ場所も結構困りがちですよね。そこで今回おすすめの遊べるスポットを紹介!


忠和公園体育館

出典:だるまさん

天気が悪い日も寒い日も室内で思いっきり登ったり走り回ったりできるのが、忠和公園体育館です。
忠和公園体育館には子供アスレチックというエリアがあり無料で利用可能。
休憩スペースも目の前にあるので、子供が遊んでいる様子を椅子に座りながら見ることもできます。

巨大な遊具は3階まであり、2階と3階ではお話しし合えるパイプも設置されていました。
子供と大人で別れて話したりすることができるのも面白いですよ!

出典:だるまさん

赤ちゃんや幼児が遊べる専用エリアもあるので、小さなお子様と保護者の方が安心して遊ぶことができます。
小さめの滑り台が2つとロディなどがあるため、小さな子でも十分運動できる広さでした。

出典:だるまさん

施設情報

店名:忠和公園体育館
住所:旭川市神居町忠和3条3丁目地先
電話:0166-69-2345
営業時間:9:00〜21:00
定休日:第4月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:あり

OTOKOYAMA SAKE PARK

出典:だるまさん

2024年にリニューアルしたOTOKOYAMA SAKE PARK。
以前までは冬になると、敷地内の空いているスペースに巨大なチューブ滑りエリアができていたのですが、どうなるかみに行ったところ...ありました!!

OTOKOYAMA SAKE PARKの巨大遊具裏に小さめの雪遊びエリアが作られていました。
チューブ滑り用のチューブはありませんでしたが、ソリのような遊具が置かれていて売店前のスペースを楽しく滑ることができます。

夕方ごろに来たため滑っている方がおらずほぼ貸切でしたが、思いっきり体を動かすことができました。
日中は海外の観光客の方がおおいので、もしかすると海外の方で賑わっているかもしれません。

売店内にも遊べる場所があり、大きな黒板や絵本などもあるため天気が悪い時でもちょっとだけ遊びたいという子におすすめのスポットに感じました。

施設情報

店名:OTOKOYAMA SAKE PARK
住所:旭川市永山2条7丁目1-33
電話:0166-76-5548
営業時間:9:00〜17:00
定休日:なし
駐車場:あり

当麻町 保健福祉センター

出典:だるまさん

当麻町にある保健福祉センターでは、すこやかホール内で土日祝のみ子供が遊べる遊具を解放しています。
ホール自体はかなり広いので、遊びに行った時は小学生の子供達が鬼ごっこをして遊んでいました。

大型の遊具もありおままごと遊びや、大きな滑り台を滑って遊ぶことができます。
他にもマットや柔らかい素材の跳び箱遊具、柔らかい素材のボールも置いてあるのでいろんな遊びができるのも嬉しかったです。

すこやかホール内はかなり暖かく、日差しもたっぷり入るので思いっきり遊んでいると汗をかくほど!
授乳室なども近くにあるので、赤ちゃんがいるけど上の子をあそばせたいという方にもおすすめの遊び場でした。

平日は利用することができないので注意が必要です。
駐車場もあるので旭川市内から車で遊びに行くことも可能。
利用時は入口にある用紙に名前と子供の年齢などの記載が必要となっています。

施設情報

店名:当麻町保健福祉センター すこやかホール
住所:当麻町6条西4丁目 ヘルシーシャトー併設
電話:0166-84-2111
営業時間:10:00~18:00
定休日:平日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


子ども

関連する投稿


子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

うどん屋さんのうどんじゃなくて、チェーン店のサイドメニューやキッズメニューとしてあるうどんのおすすめ紹介!


【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

2025年2月8日(土)に美瑛町地域人材育成研修センターで開催される『夢みるあそび基地vol.3』のご紹介です。


【1月19日】旭川市中央図書館で堀川真講演会開催

【1月19日】旭川市中央図書館で堀川真講演会開催

2025年1月19日(日)に旭川市中央図書館で開催される『堀川真講演会』のご紹介です。


【1月6日・14日】旭川市中央図書館で冬休み小学生ワクワクおたのしみ会開催

【1月6日・14日】旭川市中央図書館で冬休み小学生ワクワクおたのしみ会開催

2025年1月6日(月)・14日(火)に旭川市中央図書館で開催される『冬休み小学生ワクワクおたのしみ会』のご紹介です。


【1月】旭川市中央図書館冬休み月曜開館

【1月】旭川市中央図書館冬休み月曜開館

2025年1月は旭川市中央図書館にて冬休み月曜開館が行われます。


最新の投稿


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

疲れたときのコーヒータイムに、可愛いのが出てくると癒されますよね。思わずカメラに収めたくなる!旭川市の可愛いドリンクを3つご紹介します。


占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月5日(土)に旭川市神居・東旭川でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!