子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

うどん屋さんのうどんじゃなくて、チェーン店のサイドメニューやキッズメニューとしてあるうどんのおすすめ紹介!


びっくりドンキー

出典:だるまさん

びっくりドンキーではキッズメニューが豊富なのですが、中でも破格の安さと抜群の美味しさで人気なのがプチうどん。

価格はなんと360円!!

安すぎて親は大喜びです。

幼児食時期の子供でも食べれるくらい優しい味付けで、大人の私でも疲れた日に食べたくなる美味しさ。

びっくりドンキーのキッズメニューは小学生以下が注文できるメニューとなっています。

沢山食べる子や小学生でも高学年の子だとプチうどんの他におこさまザンギ(ザンギが2個のメニューで200円)などを追加して食べるとちょうどいいかも。

我が家の子供の場合はプチうどんをおかわりしてでも食べちゃいそうなくらいお気に入りでした。

店舗情報

店名:びっくりドンキー 神楽店
住所:旭川市神楽4条7丁目1-40
電話:0166-69-2081
営業時間:8:00~1:00 (LO 深夜0:30)
駐車場:あり

ガスト

出典:だるまさん

ガストのキッズメニューも充実していて、ファミリー層にはありがたいお店。

今回注文したキッズうどんプレートはうどんとポテト、からあげなどの子供が喜ぶメニューのほかお子様ドリンクバー付きで590円。

ドリンクバー付きでこの価格はありがたい!

うどんはわかめとコーンが入っているので、苦手な子はわかめやコーンを分ける時にちょっと苦戦するかもしれないです。

お出汁の味はあっさり!
他のメニューも食べられるような味付けなのかなと感じました。

その分からあげは味しっかりでした。(うどん食べてから味を見たのでそう感じたかもしれないです…!)

ガストのキッズメニューは他にもキッズミニチーズインハンバーグプレートや、キッズパンケーキプレートなどのジャンルの他低アレルゲンメニューもあり、低アレルゲンハンバーグカレープレートとなっていました。

店舗情報

店名:ガスト 旭川旭町店
住所:旭川市旭町1条7丁目841-55
電話:0570-011-844
営業時間:9:00~24:00
駐車場:あり

魚べい

出典:だるまさん

魚べいでは子供が気になったようでいつもはたぬきうどんを食べるのですが大阪発祥!かすうどんに挑戦してみました。

たぬきうどんは170円、大阪発祥!かすうどんは390円です。

値段の差はかなりあるものの、子供から少しもらい食べてみると…

旨みとコクが強いっ!
子供は最初コク感にびっくりしていましたが美味しい!!と喜んでいました。

こちらのメニューはキッズメニューではないので、味はしっかり大人向け。

油分など大丈夫な年齢のお子様におすすめです。

魚べいにあるキッズメニューはキッズセットと呼ばれるメニューでまぐろ、サーモン、えび、いくら、コーンマヨの握りのほか、ハンバーグやたまご、ゼリー、ジュースがついて乗り物ケースに入れて到着します。
価格は620円で握り以外のものも食べたいお子様にはおすすめです。
ガチャガチャのコインがなくなった代わりに乗り物ケースの先頭におもちゃが入っているのでとりわすれないよう気をつけてください。

店舗情報

店名:魚べい 旭川永山店
住所:旭川市永山3条8丁目1-10
電話:0166-48-7511
営業時間:月〜木11:00~21:30、金・祝日前11:00~22:00、土10:30~22:00、日祝10:30~21:30
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


うどん 子ども

関連する投稿


冬の風物詩【鍋焼きうどん】食べ歩き3杯

冬の風物詩【鍋焼きうどん】食べ歩き3杯

あの独特な存在感。ラーメンや温かな蕎麦がお気に入りでも一度や二度は食べたくなるものです。うどん専門店・和食処、そば店と、様々なステージで展開される「鍋焼き」をご紹介しましょう。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

2025年2月8日(土)に美瑛町地域人材育成研修センターで開催される『夢みるあそび基地vol.3』のご紹介です。


【あつあつ!!】寒さ忘れるそば・うどん屋の冬向きメニュー3選

【あつあつ!!】寒さ忘れるそば・うどん屋の冬向きメニュー3選

ますます寒さが身にしみる頃。温かい、いや、あつあつなものを食べて身体を癒そう!! という気分に打ってつけの3品をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


冬に行きたい!子供と遊べるスポット

冬に行きたい!子供と遊べるスポット

冬は雪が降っているから子供とのお出かけ場所も結構困りがちですよね。そこで今回おすすめの遊べるスポットを紹介!


忠和で食べるならどっち?冷たい蕎麦と温かいうどんのおすすめ紹介

忠和で食べるならどっち?冷たい蕎麦と温かいうどんのおすすめ紹介

旭川市忠和エリアには美味しい蕎麦とうどんの人気店があるんです。今回はそれぞれのおすすめメニューをご紹介します。


最新の投稿


【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!