今年も無事オープン!密を避けた外で楽しすぎるアクティビティ♪
子どもはもちろん大人になっても外で雪遊びがしたい!そんな夢をかなえてくれる場所が今年も無事オープン!
【どうみん割で旅行する皆さんへ】今が旬の高山植物を見にいきませんか??
もうすぐ7月の4連休ですね! みなさん、連休の予定は決まっていますか?? 旭川の近郊の山は高山植物が盛りです。 予定が決まっていない方は登山なんてどうでしょうか?? 今回の記事では、大雪山連峰の登山の魅力についてご紹介します。
【家族で楽しめる】川に山に夏のアクティビティはココで決まり!
3密を避けた屋外のアクティビティ知りたいですよね?? この夏思いっきり遊べるスポットをご紹介します!
旭川から車で約30分!気軽に行ける【ひがしかぐら森林公園キャンプ場】
今回は、旭川の隣町「東神楽町」にあるファミリーキャンパーに人気の【ひがしかぐら森林公園キャンプ場】をご紹介します。旭川市内からは車で30程と気軽に行けるキャンプ場です。
上川町から層雲峡の大空の下で楽しんじゃおう!第一弾!上川町編
旭川からは、1時間でつく上川町を楽しんでみませんか? 釣り堀にいってみたり、 大雪森のガーデンで、「幻の青いケシ」が開花中なので早めに見に行きましょう。 帰り道、「大雪かみかわヌクモ」カフェでの新メニューをたのしんでみませんか? 【情報です。】 上川町のシークレットガーデンカフェが「カフェ部門」だけ7月1日オープンしました。
屋外での遊びに適した季節になってきましたね。旭川近郊でバーベキューを楽しめる施設を2つご紹介します。
旅行スタイルにもいろいろありますが、今回はカヌーを使った川旅をご紹介致します。ラフティングのような急流を行くのではなく、ゆっくり遊びながら、時にはキャンプをしながら、あくまでのんびり川を下って行きます。アウトドアで大自然を満喫するにはちょうどいい旅行スタイル。それがカヌーツーリングです。さあ、早速出かけてみましょう。
【動画あり】全長700m!大人が本気でゴーカート乗ってみた【キトウシ森林公園】
キトウシ森林公園にあるゴーカートは乗ったことがありますか?なんと全長700mもある本格コースなんです!
3月15日(日)まで開催している【層雲峡氷瀑まつり】。花火・抽選会・幸運の餅まき・振る舞い酒・振る舞いスープなどなどイベントが沢山です! そこで、夕方から【層雲峡氷瀑まつり】に行って、今回は食べ物・飲み物を楽しんでみました♪ 【食べる・飲む・遊ぶ】と、いろんな楽しみ方ができるロングランのお祭りをみなさんも楽しもう! アイコンは、層雲峡氷瀑まつり初の試み【インタラクティブプログラム】です。銀河系を表現しています(写真提供:層雲峡観光協会)。
2020年2月2日(日)に東神楽町で開催されるイベント【ウパシの森 節分イベント】の紹介です。
冬の外遊び=子ども向け…のように紹介している媒体が多いような気がします。「大人だって雪にまみれて外ではしゃぎたいんじゃ!!」って、心の中で叫んでいる大人は結構いるんじゃないでしょうか。そこで大人たちの希望を叶える、格安でスノーラフティングやスノーバナナができるスポットほか、【大人も堂々とできる】チューブ滑りの場所を紹介します。