【東旭川・永山・上川】初めて行ったお店3軒特集!!

【東旭川・永山・上川】初めて行ったお店3軒特集!!

秋になり紅葉を観ながらのドライブは時間を忘れそうになりますね。 ドライブがてら出かけることが多くなり素敵でしっかり食事の出来るお店や「ジビエ」の食材を調達できるお店を発見しましたよ。 ご紹介しますね。


old farm(オールドファームレストラン)・・・東旭川

旭山動物園を過ぎて15分くらい走りますが車を進めるといきなりこの景色が見えてきますよ。

元農協だった建物を改装して昨年オープンしました。

そう聞くと、納得!なんせ大きなしっかりとした店内なんですよ。

改装には、上富良野町でレストランを営むオーナーが7ヵ月かけたということで魅力たっぷりですよ。

撮影 ハマちゃん

上富良野町のカフェレストラン「カネココーヒービーンズ」さんの代表によるオープンですよ。

オールドアメリカンな雰囲気が最高ですよ。

ワクワクしながらいざ!初入店!

撮影 ハマちゃん

北米やアラスカをイメージしたという店内には、カヌーや味のある小物のセンスが最高ですよ。

しっかりした椅子やテーブルはしっかりした食事をできることが間違いない素材ですよね♪

撮影 ハマちゃん

お奨めをスタッフさんに聞きながら

「ローストポークライス付き・1,580円」に即決! 連れは、「ローストポークサラダスープ付き1,380円」です。

じっくり時間をかけて焼くことが感じるほど柔らかく、肉汁がぎゅっと閉じ込められて美味しく、仕上がりはナイフはいらないくらいでしたよ。

ホロホロ感がたまりませんよ♪

肉のしっかりとした旨味や上にかけられたソースの爽やかさがしっかりとした食事が出来るレストランですよ。

スープが今まで味わったことのないくらい濃厚でスタッフさんに聞きたいくらいでしたよ。

次回は、聞いてみようと思ってますよ♪

ドリンクもセットにできますよ。

撮影 ハマちゃん

他にも魅力たっぷりなメニューがありリピ決定ですよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

カフェで時間をゆっくり使いたくてもなかなか思うようなお店で出会いが少ないですがここはグット!ですよ。

気になるスイーツも沢山ありましたよ。

是非ドライブがてら出かけてみませんか?

*old farm(オールドファームレストラン)*
住所:旭川市東旭川町米原714-2
電話:0166-56-7786
営業:10:00~18:30
定休日:火曜日
駐車場あり

https://www.instagram.com/old_farm_restaurant/

outdoor base WAKI・・・旭川市永山

撮影 ハマちゃん

昨年2月にオープンしました。

国道39号線沿いですよ。

手ぶらでキャンプが出来るスポットですよ。

絶対利用したい方沢山いるでしょう!何もいらないでアウトドアが楽しめるんですよ♪

なかなかオープン日と、出かけるタイミングがあわずにいたのですがこの日は、午後も夕方になっていましたがちょっとお茶しました。

インスタなどで確認して是非お出かけしてみてくださいね。

撮影 ハマちゃん

筆者は、大きな円形のテーブルがとても気になってしまいましたよ。

スタッフさんに聞くと特注とか、あまり見たことが無い木製の大型円形テーブル次回はここで、ランチしますよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

ホットラテとジンジャーエールをいただいてメニューを次回のランチのために学習(笑)しましたよ。

両方とも、丁寧な素材により作られたドリンクでしたよ。

ジンジャ―エールは、オリジナルブレンドのスパイスを使っていて甘味はコクのある「キビ糖」を使いスパイシ―さは抜群ですよ。

たっぷりとしたホットラテは、とても美味しく長居したくなりましたよ。

撮影 ハマちゃん

テイクアウトしてきた「厚焼き玉子サンド」ですが楽しみにしていた時間が来てさっそくいただきました。

粒マスタードとフワフワ厚焼き玉子は、比布町のあの「かっぱの健卵」を使っていてとても美味しくサンドされていてリピ決定ですね。

ドリンクとセットで900円ですよ。

ドリンクは、メニューから選んでくださいね。

撮影 ハマちゃん

いろんな情報もたくさんありさすがに、「手ぶらでキャンプ」のスポットですね。

11月から「ランチメニュー」が変わりますよ。

楽しみに出かけてみませんか?

*outdoor base WAKI*
住所:旭川市永山町14丁目95
電話:080-9530-4871 FAX 0166-56-8054
営業:cafe 不定休
  キャンプ場 年中無休
駐車場あり

https://www.instagram.com/oto_create.co.ltd/

ふたば ジビエ・・・上川町

撮影 ハマちゃん

店舗は、国道39号線沿いですよ。(市内から永山を過ぎると50分くらいでつきますよ。)

以前から、この小さな建物は何かな~なんて思い見ていましたよ。

「ジビエ」と、外壁のカラー計算されていますね♪

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

メニューを持ちながら説明してもらいましたよ。

加工所冷凍販売ですよ。

料理したものは、イベント会場などで食べることができるのでインスタなどで確認してくださいね。

筆者が一番ハードルが低く感じた「ハンバーグ(150g・700円・通常価格)」にしました。

撮影 ハマちゃん

早速、自然解凍して食べてみましたよ♪

まずは、なにも味付けせずにお肉の味を感じますよ。

臭みもなくてしっかりとしたジビエ肉ですよ。

ご賞味がまだの方は是非一度いかがですか?

撮影 ハマちゃん

さて次は筆者特製の「ハンバーグソース」をかけて食べますよ。

皆さんは、はじめての食材はどのようにして味わいますか?

是非お出かけくださいね。

撮影 ハマちゃん

二番目にハードルが低そうな「鹿肉ジンギスカン300g 1,350円」を買いましたよ。

味噌味で上川町「ラーメンのたかはし」さんとのコラボ商品です。

好みに合わせて「追いタレ」も、100円で売ってましたよ。

撮影 ハマちゃん

肉だけで食べると、充分味もしっかりしていて「追いタレ」はいらなかったです。

せっかくなので野菜も少し入れて買ってきたタレとプレートで焼いて食べましたよ。

流石に、「ラーメン屋さん」の味噌味が美味しいジビエの美味しい味をより一層引き出しているかもしれませんね。

*ふたば ジビエ*
住所:上川郡上川町字共進156-12
電話/FAX:01658-4-8302
営業:10:30~17:00
定休日:水曜日

遠くからお出かけの方はお電話かインスタで確認してくださいね。

駐車場あり

https://www.instagram.com/futaba_gibier/reels/

この記事のキュレーター

関連するキーワード


東旭川 紅葉 ドライブ

関連する投稿


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


中学生が作った東旭川食べ歩きマップ配布中

中学生が作った東旭川食べ歩きマップ配布中

東旭川で中学生が作った食べ歩きマップを配布しています。


【深川市】でグルメドライブ三選♪

【深川市】でグルメドライブ三選♪

旭川から車で約30分。 道路も走りやすくなってきたので深川市で美味しいものを堪能してきました。


冬休みのおでかけ!休憩にオススメな小樽のスポット

冬休みのおでかけ!休憩にオススメな小樽のスポット

冬休みやお正月休み、どこに行こうかと悩んでいませんか? 旭川市から車で3時間弱、冬の小樽はいかがですか? 小樽観光の休憩で寄りたい、オススメ店を3店ご紹介します。


最新の投稿


【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

2025年4月9日(水)から14日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『写真展『地球はいま』開催』のご紹介です。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!