剣淵町でスペイン語のレッスン?話せるとかっこいいスペイン語の世界!

剣淵町でスペイン語のレッスン?話せるとかっこいいスペイン語の世界!

旭川から車で約45分。剣淵町でスペイン語を使った教室が始まりました。1ヶ月に2回のレッスンで3月末までの全6回の教室。 スペイン語圏の南米を旅してエクアドルでスペイン語留学をしていた小西さんが講師を務めるスペイン語レッスンの内容とは?


なぜ剣淵でスペイン語?

旭川市内でもあまり聞き覚えのないスペイン語のレッスンですが、なぜ剣淵町でスペイン語のレッスンが行われているのでしょうか?

理由の一つは剣淵町がスペイン語圏のペルーと姉妹都市提携を結んでいることがあります。

剣淵町ではアルパカ牧場を始めて約10年となりました。アルパカはペルーに多く生息する、日本ではあまり馴染みのない動物。

そんな理由もあってスペイン語の教室が開かれることになりました。


地域おこし協力隊

地域おこし協力隊という言葉を聞いたことはありますか?

現在過疎に直面する町が国からの支援を受けて、首都圏などの大きな都市から移住者を受け入れ、過疎に悩む町を手助けするという取り組みです。

今回はその地域おこし協力隊の小西さんが南米に長く滞在していた為、このレッスンを発足しスペイン語に触れる機会を作りました。

またレッスン会場となった場所は、同じく地域おこし協力隊の村上さんが働くカフェを利用してのレッスンとなります。

※剣淵町では地域おこし協力隊で活動する人を募集しています。


どんな人が来てるの?

大変失礼な言い方かもしれませんが個人的には当初「数名がレッスンに来ている程度かな?」と思っていましたが、カフェに入ってびっくり。

約20名程の方々が集まりスペイン語のレッスンを熱心に受講していました。

剣淵町の町民はもちろんのこと、和寒町、士別市、名寄市、旭川市と近隣の市町村から多くの人々が小西さんのレッスンに耳を傾けていました。

70代を超える方から小学生までととても幅広い年齢層がスペイン語を楽しく学ぶ、楽しいレッスンです。

なぜスペイン語?

講師の小西さんが自己紹介で「なぜスペイン語に興味があるのか?」を教えてもらいたいと話した時に、受講者から出た様々な理由。

「サッカーのバルセロナが大好きで、少しでもスペイン語を理解したい」

「スペイン語圏の旅行者が来た時に、挨拶でもいいので話しかけたい」

「宿を始めようとしているので、スペイン語で対応できるようにしたい」

皆それぞれの理由でスペイン語に興味を持ち、年齢や性別関係なしにスペイン語を学ぶという積極的な姿勢にこちらも驚きました。

報道陣も多く

新聞関係の方だと思いますが、報道陣も数名駆け付けて取材を行なっていました。

スペイン語の教室を小さな町でやっているという珍しさもそうですが、地域おこし協力隊の方々が立ち上げたイベントということで、話題性もあったのかもしれません。

そんな筆者も受講者でありながら報道陣の一人だったのかもしれませんが。

いつどこでやってるの?

時間と場所は上記画像の通りです。

初回は座る場所がないほど満席でしたし、好評のレッスンだったので少し早めに行くことをお勧めします。

剣淵町の街中にあるカフェです。


最後にスペイン語のちょっとした話

スペイン語と単純に言っても、実は使われている国や地域で様々な違いが多いのがスペイン語。

スペインで使われているスペイン語とメキシコで使われているスペイン語では、やはり所々単語も使い方も違いますし、ペルーで使われているスペイン語とアルゼンチンで使われているスペイン語もまた違います。

あまり触れることがない言語ですが、世界的にみるとスペイン語は世界で3番目に多く使われる言語の一つです。

これから外国人の観光客が増えていく中で英語の他にちょっとした挨拶や、簡単な単語など話すことができるようになると、外国人とのコミュニケーションも楽しめるのではないでしょうか?

旭川からドライブがてら剣淵にスペイン語留学を経験しに行ってみませんか?

この記事のキュレーター

バドミントン元全日本ジュニアチャンピオン。20代半ばよりオーストラリアで生活後、アジア、南米、北米を1年半放浪。帰国後は沖縄の宮古島、兵庫の淡路島などで島生活を経てバドミントンネパール代表のコーチに就任。その後メキシコでジュニア代表もコーチし、マヤ族と一緒に生活。海外ではクリスタルやオパールなどの天然石の買い付けも行い、マクラメジュエリー、アトリエ「名もなき石屋」を幌加内で運営。著書にノンフィクション「旅を終えると君の余命は1年だった」を出版。英語、スペイン語、手話での会話が可能。

関連するキーワード


剣淵町 レッスン

関連する投稿


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


無料レンタサイクルで剣淵町を散策しよう♪【旭川発】ケンブチのんびり散策

無料レンタサイクルで剣淵町を散策しよう♪【旭川発】ケンブチのんびり散策

自転車を使った旅行というと、ちょっとハードなイメージがありますよね。でもレンタサイクルなら気軽に楽しめるのではないでしょうか。 今回はそんなレンタサイクルを使って剣淵町の「カワイイ」や「すごい」を見付ける旅を紹介したいと思います。


思わず写真を撮りたくなる!【剣淵町】の可愛い「ご当地ポスト」と「ご当地カード」

思わず写真を撮りたくなる!【剣淵町】の可愛い「ご当地ポスト」と「ご当地カード」

旭川から車で約1時間弱の【剣淵町】へ。剣淵といえば「絵本の里」として「まちづくり」をしていますが、「絵本」をモチーフにした可愛い「ご当地ポスト」が3か所もあるんです♪ また剣淵町でもらえる「ダムカード」「マンホールカード」「かけ橋カード」もご紹介します。是非剣淵町の町を巡ってみてくださいね。


個性あふれるカレーのランチが魅力的!【剣淵町】絶品オススメのお店2選

個性あふれるカレーのランチが魅力的!【剣淵町】絶品オススメのお店2選

皆さん剣淵町に美味しいカレーを提供してくれるお店があるのをご存知ですか?今回はランチタイムに立ち寄りたくなる絶品カレーのお店を2軒紹介致します。


【旭川】【剣淵】建物も食べ物も最高!レトロな雰囲気のお店3選

【旭川】【剣淵】建物も食べ物も最高!レトロな雰囲気のお店3選

古い建物をオシャレに改装しているお店って魅力的ですよね。いつにも増して食事も美味しく感じます。 今回は旭川と剣淵にあるレトロな雰囲気の飲食店を3店ご紹介します!


最新の投稿


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

手軽に食べられて人気のサンドイッチ。コンビニから専門店までありますが、今回はボリューム満点で大満足のサンドイッチをご紹介します。


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!