なぜかホッとする!【旭川】昭和レトロな雰囲気の食堂3選!PART2

なぜかホッとする!【旭川】昭和レトロな雰囲気の食堂3選!PART2

昭和から長く営業を続ける老舗の食堂。「お店の雰囲気」「お店の人の人柄」「料理」それぞれが、なぜかホッとさせます。今回は、「昭和レトロな雰囲気の食堂」の第2弾として3つの食堂をご紹介します。


おふくろ食堂

「おふくろ食堂」は、JR旭川の前にあるビル、そのまんま「駅前ビル」の1階にある老舗の食堂です。4姉妹のおふくろさん達の、食べるとホッとするような手作り料理が味わえます。

カウンター席の前に設けられた大きなメニュー表には、たくさんの定食や麺類が書かれています。カウンターの前には大皿に盛られたおかずが並んでいて、食べたいものを選んで定食を注文することもできます。

この日注文したのは「目玉焼き定食」。ご飯にお味噌汁、目玉焼きの下にはキャベツの千切り、たくあんと本当に飾り気のない家庭料理のような雰囲気ですが、これがいいんでしょうね。これで500円のワンコイン。毎日でも食べたくなりますよね。

店名:おふくろ食堂
住所:旭川市宮下通7 駅前ビル 1F
電話:0166-22-1712
営業時間:10:00〜21:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

味の店 花むら

同じく駅前ビルの1階にあるのが「味の店 花むら」。お店の入り口横に大きなメニュー看板があるので、安心して入ることができますね。

駅前ビルには、他にもたくさんの飲食店が入っていますが、どのお店にもしっかりと長年の常連さんがついているようです。ここ「味の店 花むら」もカウンター席に座るお客さん達は、お店の人と親しく話していたので、たぶん常連さんなんでしょうね。そして、昼からお酒を楽しんでいる人も多くいます。

そういう自分も、この日は昼呑みスタイル。「厚焼玉子」とサービスで出してくれたちょっと酸味のついた白菜のお漬物で熱燗。お店の人は、気さくに話しかけてくれるので、常連さんばかりの店内でもアウェー感はありませんでした。自分も通いつめて常連になってしまいそう(笑)

店名:味の店 花むら
住所:旭川市宮下通7丁目 駅前ビル 1F
電話:0166-22-1556
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

日の出食堂

4・5仲通の21丁目にある「日の出食堂」は、今は閉場してしまった「新日の出市場」に、唯一1店残るお店。創業は昭和23年だそうです。お店の入り口は、写真にある道路側と、市場側の2か所あります。駐車場は、店舗前1台となっています。

営業時間は11:30からですが、時間前から待っている人もいるほどの人気です。昼には10席あるカウンター席がいっぱいにあることも。メニューには、ラーメンの他にかつ丼や親子丼などの丼物やカレーライスもあります。

この日、注文したのは「正油ラーメン」550円。安いのにしっかりとしたチャーシューが2枚のせられています。あっさりとした昔ながらの旭川ラーメンで、毎日でも食べたくなるような味。「塩ラーメン」を注文している人も多かったので、次は塩を食べてみようかな。

店名:日の出食堂
住所:旭川市4条通21丁目
電話:0166-31-7439
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

なぜかホッとする!【旭川】昭和レトロな雰囲気の食堂3選! | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/688

昭和から長く営業を続ける老舗の食堂。「お店の雰囲気」「お店の人の人柄」「料理」それぞれが、なぜかホッとさせます。今回は旭川で昭和レトロの雰囲気を感じられる食堂を3つご紹介します。

まとめ

お洒落できれいなファミリーレストランもいいけど、なぜかホッとする昭和の雰囲気漂う食堂。なんだかおばあちゃんの家に行って食事をご馳走になっている気分になります。残念ながらこんな味のある食堂が、どんどん無くなっていっていますね。今回、ご紹介したお店に、ぜひ皆さんも行って懐かしい気持ちになってくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


食堂 老舗 昭和レトロ

関連する投稿


【旭川市】意外と侮れない!?体育館内の食堂はコスパ抜群でうまい!

【旭川市】意外と侮れない!?体育館内の食堂はコスパ抜群でうまい!

実は旭川市にある体育館の中には、食堂を併設しているところもあるんですよ。今回はそんな体育館食堂を2店ご紹介します。^^


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【新店】5月25日オープン!旭川の買物公園に昔懐かしい大衆酒場が誕生!

【新店】5月25日オープン!旭川の買物公園に昔懐かしい大衆酒場が誕生!

2023年5月25日(木)にオープンした『大衆酒場ニューキャッスル』のご紹介です。


旭川で100年以上の歴史を持つお店や施設にインタビュー②

旭川で100年以上の歴史を持つお店や施設にインタビュー②

今年、市制施行100年を迎える旭川。そこで今回100年以上の歴史を持つお店や施設にインタビューしてきました。昔の人はどう働いていて、どのようにお店を守って来たのでしょうか?※この記事は過去にasatanへ掲載した記事を再掲載したものです。


旭川で100年以上の歴史を持つお店や施設にインタビュー①

旭川で100年以上の歴史を持つお店や施設にインタビュー①

今年、市制施行100年を迎える旭川。そこで今回100年以上の歴史を持つお店や施設にインタビューしてきました。昔の人はどう働いていて、どのようにお店を守って来たのでしょうか?※この記事は過去にasatanへ掲載した記事を再掲載したものです。


最新の投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

連日の暑さでソフトクリームを欲する季節がやってきました!旭川市内で購入できるおすすめソフトクリームをご紹介します。


旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖のJAたいせつ「田んぼアート」が、今年も開催中! 2025年は節目となる20周年。メインキャラクターには、旭川出身で2024年パリ・オリンピック女子やり投げ金メダリストの北口榛花選手が登場!地元の誇りが詰まった今年の田んぼアート、その魅力をたっぷり感じてきました。


ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

今年話題のソフトクリーム店や、コスパ最強のひんやりスイーツを紹介!


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!