旭川から【滝川・砂川】で見つけた魅力たっぷり!!秋のグルメスイーツ

旭川から【滝川・砂川】で見つけた魅力たっぷり!!秋のグルメスイーツ

旭川から12号線でのんびりと約1時間ちょっとでいける滝川、砂川方面へドライブ。秋を感じるグルメスイーツをご紹介いたします。


季の庭 YA‐YELL

photoりぃママ

まず最初は砂川市で見つけた秋らしいスイーツのご紹介。

筆者はこちらファンで何度も伺っています。

季の庭ヤエールさんは住宅街の中にあるんですが、お店入り口の小道を通ってまずお庭があり、その先には素敵な景色を見ることができます。


photoりぃママ

こんな感じで目の前には砂川遊水池と、お天気のいい日は奥のほうの山々もこんなにくっきりと見えて、景色を一望することができるんですよ~。

この景色を見ながらゆっくりと過ごせるなんて贅沢ですよね。

お外のテラス席と二階にも眺めのいいカウンター席があり、ログハウスの小屋もあるんですが雨が降ってたり寒くても小屋だと温かくて安心。ログハウスのカウンター席からもこの景色が見ることができ、とっても癒されますよ。

メニュー

photoりぃママ

メニューはこんな感じで、ソフトクリームを中心にサクッと食べることができるスイーツばかりで、季節ごとにかわる商品は特に目が離せません。
何度も来ているのに毎回メニューを見ては悩んでます。(笑)

ソフトクリームバー ミニ

photoりぃママ(ソフトクリームバーミニ350円)

メニューを見てすぐに目についたこちらの珍しいソフトクリームバーを注文。

フルーツが入ったものはよく食べていたんですが、とうもろこし付きで、葉っぱがキウイフルーツになっている…♪なんてかわいいんだろう!!
裏はとうもろこしをこしたようなペースト状のものもついていて、シャリっと食感も楽しめます。

ソフトクリーム部分は安定の美味しさ。食べていくと、とうもろこしも甘くてコーンスープのようなクリーミーな味わいも美味しかったですよ。

期間限定の数量限定なので気になる方はお早めに。

大人も子どもも楽しめるカフェでした。

お店情報

店名 季の庭 YA-YELL (ヤ・エール)
住所 〒073-0144 北海道砂川市西4条南5丁目1−20
電話番号  090-1523-8833
営業時間 10:00~18:30
定休日 4月~9月は水曜日・10月は月~金曜日
(祝日及びゴールデンウィークやお盆は営業)
駐車場 あり


Lumos

続いては滝川市のルーモスさん。

昨年末にオープンしてから大人気で予約必須のカジュアルフレンチレストランです。
筆者も時間を見つけては伺っているんですが、お料理とスイーツが毎月変わるので何度行っても楽しめるのも魅力的。

今回は秋らしいランチとスイーツを食べてきました。

ランチコース

ランチコースは選べる前菜、スープ、選べるメイン料理、自家製パン、食後の飲み物とお茶菓子がついてなんと2500円。

photoりぃママ

まずは前菜を三種類の中より、北海道ホタテのカルパッチョ、カリフラワーのラぺをチョイス。

毎回名前だけでは想像できない素敵なお料理が出てくるのも楽しみで、この前菜も想像を超えてしまうのがルーモスさん。

盛り付けも綺麗で崩すのがもったいない…。なんていいながらしっかりナイフを入れました。(笑)

ぷりぷりの肉厚な帆立にいくら、オレンジや下にはほうれん草も。
彩りもよく、さっぱりといただきました。

photoりぃママ

北海道産のにんじんアロマレッドの冷製ポタージュはバルサミコのジュレとクミン風味のクルトン、滝川産の菜の花オイルがかかっています。
このにんじんがめちゃくちゃ甘くてびっくりしました。
ほのかにクミンが香るクルトンとポタージュの相性や甘さの中に塩気もあり、もっちりとした自家製パンにつけて食べるのもまた最高。

photoりぃママ

メインは四種類の中から知床ポークの三時間低温ロースト、黒ブドウソースを選び、柔らかいお肉に感動。
ちょっぴり酸味のある黒ブドウソースとつけて食べると美味しさ倍増で、ソースはお肉と周りの野菜に付け残さず綺麗に食べました。(笑)

photoりぃママ

コース料理の最後にはドリンクとお茶菓子がついてきて、このシマエナガちゃんのマシュマロは奥様の手作りだそう。めちゃかわですよね。
食べるのがちょっぴりもったいないけど、食べてみるとゆず風味でさっぱりとお口直しにもぴったりでした。

9月のパフェ

photoりぃママ

スイーツ好きなのでこちらも欲張って食後に頼んだミニパフェ。(1000円)

今月はシャインマスカットと杏仁のパフェでした。

マスカットソルベと、杏仁アイス、ライチジュレ、レモンマーマレードがさっぱりと。
間に入っているホワイトチョコクランチや、クランブル、ミルフィーユもサクッと食感が楽しめ一つ一つにこだわりがあって美味しい。

見た目も美しいし何よりも奥様が毎月考えて作られるパフェの魅力にはまっている筆者でした。

お店情報

店名 Lumos
住所  〒073-0031 北海道滝川市栄町4丁目4−21
電話番号  0125-74-6040
営業時間 ランチ11:30~14:00(LO.12:30)
カフェ14:00~16:00(LO.14:30)
ディナー18:00~22:00(LO.19:30)
定休日 水曜日 他不定休
駐車場 あり


最後に

いかがでしたか。

砂川市と滝川市で秋を感じるものを食べてきました。
かわいいデザートやランチ時間もゆっくりと過ごすことができるお店なのでおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまるととことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。

関連する投稿


スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

様々な種類があるチーズケーキですが、今回は特に濃厚さが際立つ、個性派のチーズケーキ2種をご紹介!どちらも旭川市内のお店なので、気になる方は行ってみて♪


旭川の1店舗でしか買うことができない貴重なスイーツ

旭川の1店舗でしか買うことができない貴重なスイーツ

そのお店限定と聞くとつい購入してしまいますよね?今回は旭川市内の1店舗でしか購入できないおすすめのスイーツをご紹介します。


【旭川市】サクっとテイクアウトも♪スイーツ&グルメ3選!!

【旭川市】サクっとテイクアウトも♪スイーツ&グルメ3選!!

最近食べた旭川の美味しいスイーツ&グルメのご紹介。 ちょっと小腹がすいたり、ドリンクを片手にドライブしたい時にもピッタリなお店をご紹介いたします。


シーズン到来!一度は見たい、上富良野ドライブロード

シーズン到来!一度は見たい、上富良野ドライブロード

もうすぐラベンダーが見頃ですね。ラベンダーを観に上富良野に行くなら、一度は見ておきたい!絶景ドライブロードを3カ所ご紹介します。 すべて、旭川市中心部から1時間以内で行けますよ。


【深川市】駅周辺でちょっぴり贅沢感が味わえる深川グルメ発見!!

【深川市】駅周辺でちょっぴり贅沢感が味わえる深川グルメ発見!!

旭川から車で約30分ほど。深川市の美味しいグルメをご紹介いたします。


最新の投稿


晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯のおかずに悩むことって多いですよね…。今回は安く変えて美味しいお惣菜をご紹介します!


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

郊外に行った時に見つけた美味しい居酒屋! 移転したお店に新店! そして居酒屋気分を楽しめる町中華も紹介です!


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!