旬な味を楽しむなら居酒屋が良い!冬の味覚と酒を堪能!【旭川市】

旬な味を楽しむなら居酒屋が良い!冬の味覚と酒を堪能!【旭川市】

冬と言えば、たくさんの味覚を楽しめる時期でもあります! それならば、旬な味を楽しめる居酒屋へ行くしかない♪ お酒と旬な味覚を堪能できる飲み処を紹介です。


酒庵 若やま

撮影:も~ちゃ

さんろくのヨシタケユニオンビルの二階にある「酒庵 若やま」
何と言うか、かざりっけの無い店構えが印象的。

路面店ではないビルの中にある居酒屋って、なんかワクワクする♪

撮影:も~ちゃ

店内はカウンターが8席に、掘りごたつの小上がりが3つ。
ここはタバコが吸えるお店ですね。

お通しはもずく酢♪
生ビールはサッポロ黒ラベル。600円。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

せんぽうし産かき。
真たちのポン酢。
どちらもオススメのボードに書かれていた品。
お値段の表記がありませんでした。

旬の物を味わえる居酒屋って素晴らしい!
冬の味覚大満喫♪
濃厚でクリーミーな味わい♪
これぞ寒い時期の味覚。

ん?牡蠣って冬で良いんだよね?長い期間ある感じもするけど(笑)。
実は牡蠣がちょっとアレルギーが出るので、食べないんですよね。
牡蠣は嫁さんが美味しそうに食べてました(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

こちらはグランドメニュー!
「ささみの梅肉ささみ揚げ」780円「じゃことレタスのサラダ」700円。
揚げたささみに梅のすっぱさが合うのよねぇ。
そこに軽い塩味のじゃこに、さっぱりしたドレッシングのレタスがこれまた良い感じ。

他のお料理も色々といただきましたが、どれも満足度かなり高め!

お店情報

住所:旭川市3条通6丁目左10
電話:0166-27-7020
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休

田、ぬき村

撮影:も~ちゃ

さんろくの中心に位置する「すずらん小路」
この小路は見た感じ昭和の古き良き時代を感じれる。
そこにある人気店が「喰い飲み屋 田、ぬき村」

いつも混んでいて、飛び込みでは入れない事も多い。

この日頼んだのはビールではなく「カシスと黒文字」
果実感が強い不思議な感覚になる!

ちなみに生ビールはサントリーのプレモル。500円。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

「たち」と「アボカドの山わさびがけ」
オススメメニューでお値段は分かりません。

もう冬と言えば「たち」!
なんと!たちを刺しでいただきます!
ぷりぷりの食感で、わさびも合うのです♪

それと国産のアボカドも秋から冬にかけてが旬なんですよ!
他の時期も輸入物が出回るので、年中あるイメージですけどね。
森のバターと言われるほど栄養価が高いカボカドに山わさび!
なんて幸せな組み合わせでしょうか♪
ネトっとした食感に山わさびのピリッとした刺激が合う。

あと「はたはたの飯ずし」も最高に美味しかった♪
飯ずしは、はたはたが一番好きだな!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市三条通6 すずらん小路 1F
電話:0166-27-1986
営業時間:平日 18:00~1:00
     金・土・祝日前 18:00~2:00
定休日:なし

炉端と地酒 まる文 すが原

撮影:も~ちゃ

三条通りの6丁目にある路面店「炉端と地酒 まる文 すが原」

炉端とありますが、旬のお料理も豊富なお店。
ちょいと寄って飲むも良し、ガッツリと食べたい時にもオススメ。

撮影:も~ちゃ

この日は日本酒でサクっと飲む♪
三千盛のKiritto(キリット)45。
香りが良いねぇ!。
そしてその名の通りに後味はキリッとした辛口。
最高に旨い。

撮影:も~ちゃ

もうなんかっちゃ「たち」です(笑)。
「たちぽん」新鮮なたちにポン酢は最高だよね。
ネギがまたいい仕事してます。
上品な盛りで、日本酒にも合う。

ひとシーズンの間に、何回食べたのであろうって感じだけど、やめられん!
メニューに「たち」を見かけたら、素通りは出来ません(笑)。

お店情報

住所:旭川市3条通6-335-3
電話:0166-73-5353
営業時間:月~土、祝前日: 17:00~翌0:00 (L.O. 23:30)
     日曜・祝日: 17:00~23:00 (L.O. 22:30)
定休日:なし
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/marubun_sugawara/

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


居酒屋

関連する投稿


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくには楽しく美味しいお店がたくさんある! 今回はさんろくで二軒の居酒屋と〆のお店を紹介です!


旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内でランチ営業もしている居酒屋さんのメニューがコスパよすぎ!おすすめ店をご紹介します!


旭川の昼呑みファンの皆様お待たせしました!3月の昼吞みはしご酒です

旭川の昼呑みファンの皆様お待たせしました!3月の昼吞みはしご酒です

若い時には明るくなるまで飲み歩いていた筆者ですが、最近は明るいうちから飲み始め、夕方には飲み終える所謂「昼呑み」スタイルに変わりました。3月も昼吞みをしてきたので、はしごした3軒を紹介します。


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


最新の投稿


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!