ソフトクリームを楽しもう!旭川のお店3つ

ソフトクリームを楽しもう!旭川のお店3つ

ソフトクリームのおいしい季節。ちょっと変わったソフトクリームを探しに出かけてみました。 旭川市内のお店を3つ、ご紹介しましょう。


Croffle & Crepe 083

Photo mami

錦町にある可愛らしい白い小さなお店は、クロッフル&パリパリクレープ&自家製アサイーボウルのお店。
フルーツいっぱいの美しいアサイーは自家製とのこと。

旭川市内ではなかなか見かけることのないクロッフルもテレビ番組で取り上げられるなど、話題で人気のお店です。

Photo mami

本当は内緒なのですが、このお店の近くの違うお店にソフトクリームを食べに行ったのでした。
ですがオープン11時からなのですがこの日は何か予定があってか13時からとのこと……。

残念に思いながらちょっと車を走らせるとソフトクリームの模型が見えたので立ち寄ってみたのです。
店内は可愛らしく、まるでバラの花のようなソフトクリームの写真がありました。

Photo mami

思わず誰かに見せたくなるようなお花の形のソフトクリーム。
なんと可愛らしいのでしょうか。

食べるのがもったいないのですが、もちろんいただきました。
さっぱりとした味わいで、甘さ控えめ。
溶けにくかったので(涼しめの日だったからかもしれませんが)ゆっくりいただけました。

プラス50円ではちみつや、イチゴパウダー、チョコパウダーのトッピングも可能です。
イチゴパウダーをトッピングしたらもっと可愛いかもしれませんね。
次回はそうしてみたいと思います。

駐車場はお店の前にあります。テイクアウトはもちろん、イートインもできますよ。

*Shop info*

Croffle & Crepe 083
住所:川市錦町11丁目1124-15
電話:090-4877-6633
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日

北きた

Photo mami

動物園通りにあるお店。
本店は永山の北かりさんだそうです。

2025年6月15日に閉幕したあさひかわ菓子博にも出店されていて、そのときに人気だったのがソフトクリーム。
それもとうきび味のソフトクリームなのだとか。

市販のとうもろこしアイスや、とうもろこしのお茶の大ファンな筆者。
あさひかわ菓子博は行けなかったので、残念に思っていました。

Photo mami

店内はできたてのかりんとうをはじめとした、旭川を代表する人気のお菓子が並んでいます。

その、あさひかわ菓子博で人気を博した「とうきびソフト」が、こちらのお店で販売が決定したとSNSで見かけました。
永山の本店にはないそうなので、なくならないうちにと急いで伺ってみました。

Photo mami

カップとコーンを選べるのですが、カップにはお菓子が添えられてくるので、カップにしました。
お値段は450円です。

とうきびの味はすごく濃厚!
ミルキーな味わいととうきびの香ばしさは相性が良くて、とっても爽やかです。
あと何度いただけるでしょうか。
もう一度いただきたいおいしいソフトクリームです。

ちなみにバニラソフトクリームもありました。

*Shop info*

北きた
住所:旭川市東旭川南1条6丁目5-13
電話:0166-64-6121
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし・不定休

The Sun 蔵人 本店

Photo mami

神楽岡プラタナス通りの和洋菓子店。
曜日によっては、わらびもちなどお菓子の実演販売を行っています。

朝9時からオープンしていて、ソフトクリームも朝9時から食べられます。
もしかしたら旭川市内でも1番早くソフトクリームが食べられるお店なのではないでしょうか。

Photo mami

ソフトクリームは4種類。
商品の注文は番号でお伝えします。
3の「わらびもちソフト」をお目当てに行ったはずだったのですが、4の「DXわらびもち&蔵生ソフト」に心惹かれてしまいました。

蔵生は販売されているそのままの大きさがソフトクリームに添えられているようです。
ソフトクリームに550円は高いのですが、お昼ご飯のつもりでオーダーしました。

Photo mami

ソフトクリームはとてもミルキー。練乳の味に近い濃厚さでとってもおいしいです。
わらび餅は3つのっていて、ソフトクリームには黒蜜もトッピングされています。

写真では見えにくいのですが、ソフトクリームの後ろに「蔵生」がささっています。
ソフトクリームと大きな蔵生、わらび餅を交互に食べるとおいしい!
和と洋の味わいがミックスされた、とっても贅沢なソフトクリームです。

*Shop info*

The Sun 蔵人 本店
住所:旭川市神楽岡8条1丁目1
電話: 0120-303-961
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし・不定休

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


ソフトクリームを食べつつ地元の食材GET!!フレッシュな自然派食材が魅力な場所3選

ソフトクリームを食べつつ地元の食材GET!!フレッシュな自然派食材が魅力な場所3選

美味しいソフトクリームを食べつつ、季節のフレッシュな果物も堪能!! フレッシュな地元食材が手に入る魅力的な場所3選紹介します。


買い物のついでに!!ちょっと疲れたら食べられるアイスやソフトクリーム3選

買い物のついでに!!ちょっと疲れたら食べられるアイスやソフトクリーム3選

買い物のついでなら、ランチまでは食べられない。でも、ちょっと休憩したい!そんな時に食べるのにちょうどよい冷たいスイーツ3選紹介します。


暑い夏に爽やかな甘さ♪旭川のいちごクールスイーツ

暑い夏に爽やかな甘さ♪旭川のいちごクールスイーツ

30度の気温が続き冷たいものが恋しいですね。色々なソフトクリームやかき氷が販売されていますが、夏に爽やかな甘みと酸味を味わえるいちごの冷たいスイーツを探してみました。


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


最新の投稿


新店・老舗・チェーン店……【旭川市】ジャンル別コーヒー店3選

新店・老舗・チェーン店……【旭川市】ジャンル別コーヒー店3選

みなさまはコーヒーを飲むなら、どのお店へ行くことが多いでしょうか?今回ご紹介する3軒は、それぞれ味も店内の雰囲気も客層も違っている、ジャンル別のコーヒー店です。


スタミナもりもり♪【旭川市】夏を乗り切るガッツリ系ランチ3つ

スタミナもりもり♪【旭川市】夏を乗り切るガッツリ系ランチ3つ

夏の暑さで食欲がない、俗にいう「夏バテ」の状態になってしまう人が増えているようですね。食べる、睡眠の質を上げる、適度な運動、これが夏バテへの対処法です。まずはスタミナのある食事を摂ってエネルギーのチャージから。今回は夏の暑さに負けないガッツリランチを3つご紹介致しますね!


涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

タレでなく「つゆだく」タイプを特集。店主の創意と工夫がカタチになった、夏ならではの美味しさをご紹介。 ※販売時期は各店にお問い合わせください


心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

たまには一人でゆっくりしたい!!そんな時にくつろげて、さらにお腹も満足できるようなカフェを2選と、気軽にお持ち帰りできるお店1店を紹介します。


【8月16日まで】旭川駅前で夏のフードフェスティバル開催!

【8月16日まで】旭川駅前で夏のフードフェスティバル開催!

2025年7月18日(金)から8月16日(土)まで旭川駅前で開催される『旭川駅前ビアガ―デン2025 夏のフードフェスティバル』のご紹介です。


コープさっぽろ
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!