連載開始【東神楽】のラーメンマップ!自家製チャーシュー10枚の人気ラーメン

連載開始【東神楽】のラーメンマップ!自家製チャーシュー10枚の人気ラーメン

旭川市に隣接する東神楽町は旭川空港があることから、旭川市民にとってわが町のように親しみがあるのではないでしょうか。そんな東神楽町で食べられるラーメンを紹介します。


1.森のゆ ホテル花神楽

photo:都良(TORA)

「森のゆ ホテル花神楽」は、ひがしかぐら森林公園に隣接する天然温泉の宿。

4月から日帰り入浴料が値上がりして、すこしご無沙汰していましたが、LINEで入館料無料のクーポンが当たったのでやってきました。

photo:都良(TORA)

2階には、広い休憩室やリラクゼーションルーム、お食事処アニスがあります。

お食事処アニスのメニューは、麺類やカレー、定食、丼物など、この手のお食事処の定番ですが、温泉宿泊施設だけあってけっこう高いクオリティーです。

photo:都良(TORA)

お食事処アニスの一番人気は、脂身の美味しいバラ肉の自家製チャーシュー10枚がトッピングされた「花神楽ラーメン 800円」。

小食なので普段はラーメンにライスを付けないですが、このチャーシューはごはんにチャーシューを食べたくなります。スープも魚介系のダシが効いた昔ながらのシンプルな旭川ラーメンで、これは普通の醤油ラーメンを食べたくなりますね。

名称:森のゆ ホテル花神楽 お食事処アニス
所在地:上川郡東神楽町25号
電話:0166-83-3800
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00
駐車場:あり

2.大衆食堂 満旬屋(めしや) 東神楽店

photo:都良(TORA)

スーパーセンターベストム(BESTOM)東神楽店の中にある「大衆食堂 満旬屋(めしや)」は、好みのおかずを選ぶスタイルの食堂ですが、ラーメンやうどん、そばといった麺類もあります。

photo:都良(TORA)

「大衆食堂 満旬屋(めしや)」は、たぶん旭川近郊では1番安くラーメンを提供しているお店だと思います。

今どき醤油ラーメンや塩ラーメンがワンコインどころか380円と、ちょっと高級なカップ麺ぐらいの価格ですね。

photo:都良(TORA)

今回は、「味噌ラーメン 430円」を注文しました。麺は札幌のラーメンのような加水率の高いタイプで、量は他のお店ではハーフサイズぐらいでしょうか。ラーメンだけでは物足りないので、ご飯物とセットにするのがおすすめです。

店名:満旬屋 東神楽店
住所:上川郡東神楽町ひじり野南1条5丁目1-1 スーパーセンターベストム(BESTOM)東神楽店
電話:0166-68-5500
営業時間:11:00-20:30
定休日:ベストムの休日
駐車場:あり

光林坊 東神楽店

photo:都良(TORA)

光林坊は末広に本店と動物園通りにも店舗がありますね。東神楽店は、かなり古くから営業してるのではないでしょうか。

駐車場は店舗前ですが、昼時にはいつも満車状態なので、かなり人気があるようです。

photo:都良(TORA)

光林坊と言えば黒みそ生姜ラーメンが看板メニューですが、東神楽店には塩生姜ラーメンもありました。

これは本店や動物園通り店にはなかったような気がします(間違っていたらごめんなさい。)

photo:都良(TORA)

「塩生姜ラーメン」は、塩味のあっさりスープに生姜の香りのアクセントが効いていて、かなり美味いですね。

味噌や醤油ラーメンに生姜を加えるお店は多いのに、塩は珍しいので食べたくなったら東神楽に来るしかないですね。

店名:光林坊 東神楽店
住所:東神楽町ひじり野南1条3丁目1-4
電話:0166-83-5710
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

東神楽町には意外にラーメンを食べられるお店が多いのではと思って、【東神楽】のラーメンマップとして記事にすることにしました。今回は第1弾として、「森のゆ ホテル花神楽 お食事処アニス」「満旬屋 東神楽店」「光林坊 東神楽店」も3店をご紹介しました。さて東神楽には何軒のラーメン提供店があるのでしょうか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!