うますぎる!意外とレアなジャンローハンが食べられるお店【旭川】

うますぎる!意外とレアなジャンローハンが食べられるお店【旭川】

人参やピーマンなどたっぷりの野菜と豚肉を甘辛いタレで炒め、ごはんにドバっとかけて食べる醤肉飯(ジャンローハン)は知っていますか?一時期台湾料理の魯肉飯(ルーローハン)がブームになりましたがそれとはまた別物。探してみると意外にも旭川では提供している中華料理のお店が少なかったり。今回は旭川市内でジャンローハンを食べることが出来るお店2軒をご紹介します♪


中華料理青竜

出典:asatan

緑町16丁目にある中華料理店。
イオンモール西へ行く際に通るって方も多いはず。

メニューがどれも低価格で量も多く、かなりコスパが良いのも嬉しいお店です。

ジャンローハンは税込み650円で、スープにお漬物までセットになっています。

出典:asatan

白菜にきくらげなど大きくカットされた野菜がたっぷり!
食感も程よく残っています。

お肉は分厚めにカットされていますが柔らかく、餡が少なめなので素材の美味しさも活かされています。
辛さが控えめなので、辛い物が苦手な方でも食べやすく、とにかくご飯が進む味付け♪

どの料理もおすすめのお店なのでぜひ行ってみて。

店舗情報

店名:中華料理青竜
住所:北海道旭川市緑町16丁目3059-6 みどりハイツ―16・101号
電話:0166-54-5145
営業時間:11:30~20:00
定休日:なし
駐車場:あり

南京楼

出典:asatan

神楽5条5丁目にある中華料理店。
お昼はとても混み合うため、確実に食べたい方はオープンと同時に行った方がいいかも。

どのメニューもボリューム満点なのが特徴で、ジャンローハンは税込み950円。

出典:asatan

ごはんが全く見えないぐらいたっぷり餡がかかっています。
そしてこの餡がなかなかの辛さで、ジワジワと辛さを感じてきます。

分厚いお肉もたくさん入っていてとにかく満足感がすごい。
たけのこも良いアクセント。

餡が多いので最後まで熱々を楽しめるのもこの時期嬉しい♪

麺類などほかのメニューも豊富なのでぜひ。

店舗情報

店名:南京楼
住所:北海道旭川市神楽5条5丁目1-4
電話:0166-62-7235
営業時間:11:00~14:00
定休日:火・水・木曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


中華

関連する投稿


【11月3日】まるで中華街!旭川村マルシェ文化祭中華街開催!

【11月3日】まるで中華街!旭川村マルシェ文化祭中華街開催!

2023年11月3日(金・祝)に旭川市のビストロカフェ・リブロで開催される『旭川村マルシェ文化祭 中華街』のご紹介です。


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

炒飯って、焼き豚が入っていたり、卵やネギと炒めてあったりと、ごはんとしてはそれ自体がゴージャスなのであるが、これをさらに贅沢にした炒飯が存在する。筆者の食欲を刺激してやまない(誘惑に負けて注文した)3杯を紹介します。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【とろっと技アリ】人気あんかけ焼きそば 3選

【とろっと技アリ】人気あんかけ焼きそば 3選

中華の決め技「あんかけ」。作り手の思いが伝わりやすい味わいのひとつです。そんな焼きそばが美味しいと、まちで評判の店を訪ねてみました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


旭川の大雪通はランチにデザートにおやつまでそろっちゃう!

旭川の大雪通はランチにデザートにおやつまでそろっちゃう!

飲食店や施設が並ぶ旭川の大雪通。車通りも多く賑やかなエリアですよね!今回はそんな大雪通にあるランチ、スイーツ、おやつをご紹介します♪


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用くださいませ。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!