全てテイクアウト可能!旭川市内サンドイッチ&ホットサンド厳選15個!

全てテイクアウト可能!旭川市内サンドイッチ&ホットサンド厳選15個!

幅広い世代に人気のサンドイッチとホットサンド。3月13日がサンドイッチの日、3月23日はホットサンドの日と制定されているんです♪様々なお店で提供されていますが、今回の特集では旭川市内でテイクアウトできるおすすめのものを15種類厳選!記事を見て気になる商品があればぜひ買いに行ってみて♪


BARISTART COFFEE ASAHIKAWA

出典:asatan

4条通22丁目にあるコーヒショップ。
旭川のほかに札幌に店舗があります。

シンプルでお洒落な店内では雑貨も販売しています。

オリジナルチキンサンド(ハーフ税込450円)。
分厚くカットされたトマトがとてもジューシー!
チェダーチーズとチキンとの相性も抜群な食べきりサイズでおすすめです。

【店舗情報】
店名:BARISTART COFFEE ASAHIKAWA
住所:北海道旭川市4条通22丁目118-12
電話:0166-73-5315
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

MUSH CAFE

出典:asatan

緑町23丁目にあるカフェ。
ふわふわのパンケーキをはじめ、様々な商品を販売する人気店。

おすすめはメルトチーズステーキサンド(税込1,750円)。
モッツァレラチーズとゴーダチーズの2種をたっぷり使用しているチーズ好き必見のホットサンドです♪

スライスされているのは牛もも肉。
お肉の旨みとチーズの濃厚なコク両方を味わえる贅沢でリッチな一品なのでぜひ!

【店舗情報】
店名:MUSH CAFE
住所:北海道旭川市緑町23丁目2174-22
電話:0166-64-6323
営業時間:11:00~19:00
定休日:月・火曜日
駐車場:あり

みんなの大ぱん

出典:asatan

豊岡4条4丁目にあるパン屋さん。
映えるパンやスイーツがたくさん並ぶ大人気のお店です。

ここで買えるちょっと変わったサンドイッチはわさび菜とハムのサンドイッチ(税込220円)。
シャキシャキのわさび菜がはみ出るぐらいたっぷりとサンドされていてボリューム満点。

ピリッとしたほのかな刺激が特徴のわさび菜。
ビタミンC、ビタミンB2やβカロテンなど美容に良い栄養素が豊富なのでぜひ!

【店舗情報】
店名:みんなの大ぱん
住所:北海道旭川市豊岡4条4丁目2-17
電話:0166-56-7741
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

amuse market(アミューズマーケット)

出典:asatan

神楽岡5条4丁目のプラタナス通りにある青果店。
新鮮な野菜やフルーツ、パン、惣菜などなんでも揃う地域の方にも人気のお店です。

様々な種類があるフルーツサンドの中でもおすすめなのがいちごサンド(税込486円)。
時期によって変わりますがあまおうを使っている時も!

柔らかくて薄いパンのなかには大きくて甘いいちごと生クリーム。
間違いない組み合わせをぜひ味わってみて♪

【店舗情報】
店名:amuse market
住所:北海道旭川市神楽岡5条4丁目1−8
電話:0166-73-7361
営業時間:9:30~19:00
定休日:なし
駐車場:あり

コヤナギストアー

出典:asatan

豊岡7条3丁目にある地元客に人気のスーパー。
低価格さと商品の豊富さが魅力で、遠くてもついつい行きたくなってしまうお店です。

手作りの惣菜も多く販売しており、サンドイッチも多数。
ハムカツサンド(税込270円)は子どもから大人まで人気の定番サンド。

ハムの旨みとサクサク感、パンの甘みが絶妙なお昼ご飯にもおすすめな一品です。
フルーツサンドもあるのでぜひ一緒に♪

【店舗情報】
店名:コヤナギストアー
住所:北海道旭川市豊岡7条3-4-13
電話:0166-31-0501
営業時間:8:30~18:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり

Hanasaku cafe(ハナサクカフェ)

出典:asatan

旭川市旭山動物園の駐車場にあるコンテナで展開するお店。
ジェラートやドリンク、サンドイッチなどを大自然の中で食べることができるのも魅力。

萌えサンド(税込1,200円)は、中身があふれそうなぐらいボリューム満点なサンドイッチ。
ボイルドエッグ、ハム、チーズ、ポテトサラダなど野菜たっぷりで、鮮やかな見た目が写真映え抜群!

野菜の甘みを存分に堪能できます。
2人でシェアしても十分な量なので、ぜひ友達同士やカップルで♪

【店舗情報】
店名:Hanasaku cafe
住所:北海道旭川市東旭川町倉沼45−6
電話:0166-36-4132
営業時間:10:30~18:00/金・土・日、祝前日10:00〜21:00
定休日:なし
駐車場:あり

乃木坂な妻たち

出典:asatan

東光5条1丁目にある生食パンが人気のお店。
ピンク色の特徴的な外観がとっても目立ちます。

おすすめのサンドはカカオホイップ(税込150円)。
食パンにもカカオが使われていてほのかな甘さとしっとり感。

ホイップはしっかり甘く、チョコチップが良いアクセント。
価格も安いのでおやつ感覚で購入するのにおすすめ。

【店舗情報】
店名:乃木坂な妻たち
住所:北海道旭川市東光5条1丁目5-9
電話:0166-73-5490
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:あり

むさしの森珈琲

出典:asatan

大雪通にある人気店。
平日でも多くの客さんで混み合っています。

おすすめはベーコンエッグサンド(税込842円)。
小麦とライ麦を使用した全粒粉の香ばしいパンは程よい食感で香りも抜群!

玉子フィリングとベーコンの旨み、サニーレタスのシャキシャキ感と楽しみ方色々。
テイクアウトだと待ち時間も少ないのでぜひ。

【店舗情報】
店名:むさしの森珈琲 旭川大雪通店
住所:北海道旭川市7条通18丁目92-10
電話:0166-37-9700
営業時間:7:00~22:00
定休日:なし
駐車場:あり

PETIT(ペティ)

出典:asatan

8条通20丁目の住宅街にあるパン屋さん。
オープンと同時に行列のできる人気店です。

惣菜パンからスイーツ系、ドーナツまでいろいろ販売していて種類がとっても豊富。
シュリンプサラダのサンドはたくさんのプリプリな海老が使われた海老好き必見のサンド。

海老だけでなくクリームチーズがたっぷりで濃厚なコクも楽しめます。
ボリューム満点なのでお昼ご飯にもおすすめ!

【店舗情報】
店名:PETIT(ペティ)
住所:北海道旭川市8条通20丁目1959-90
電話:0166-74-4037
営業時間:11:00~20:30
定休日:日・月・水・金曜日
駐車場:あり

こむぎちゃんのおうち ちみーず

出典:asatan

3条通14丁目にあるサンドイッチの専門店。
店内には種類豊富なサンドイッチがズラリ!

たまご&ポテト(税込380円)はポテトサラダとたまごサラダ両方が味わえるおすすめのサンドイッチ。
ほんのり甘いポテトサラダとふわふわのたまごサラダは、両方子どもから大人までおすすめできる美味しさ♪

デザート系のサンドイッチも豊富に揃っているのでぜひ行ってみて。

【店舗情報】
店名:こむぎちゃんのおうち ちみーず
住所:北海道旭川市3条通14丁目
電話:0166-26-3066
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

コープさっぽろ

出典:asatan

旭川市内に6店舗ある北海道民には定番のスーパー。
コープさっぽろオリジナルの商品も多く、価格も安いのが特徴。

デザートコーナーにあるサンドイッチのあんホイップ(税込203円)は、スーパーのものと思って侮ってはいけない美味しさ!
パンはふわっふわできめ細かい食感。

クリームとあんこは甘さが強く食後のデザートにピッタリ!
二つ入りなのでシェアしてもOK!

【店舗情報】
店名:コープさっぽろ 忠和店
住所:北海道旭川市忠和5条8丁目1-21
電話番号:0166-62-7871
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
駐車場:あり

コメダ珈琲店

出典:asatan

旭川の中心部にある大人気のコーヒーチェーン店。
ボリューム満点のフードメニューや種類豊富なドリンク、デザートなど世代問わず人気のお店です。

おすすめのテイクアウトはあみ焼きチキンホットサンド(税込910円)。
あみ焼きでじっくり焼かれた大きな鶏肉が豪快にサンドされた一品で、とにかくすごいボリューム!

たっぷりのキャベツと甘めなソースで和風な味付けは、一人でも余裕で食べきれちゃう美味しさですよ♪

【店舗情報】
店名:コメダ珈琲店 旭川買物公園通り店
住所:北海道旭川市1条通7丁目43番地40Ash 1F
電話番号:0166-73-8980
営業時間:7:00~23:00
定休日:なし
駐車場:連携駐車場あり

王様のパン

出典:asatan

末広2条3丁目の住宅街にあるパン屋さん。
売り切れる商品も多く、常連客も多数いる人気店です。

しゅういちくんのサンド(税込350円)は、名前の通り週に1回しか販売しないレアな商品。
全粒粉100%の食パンは程よい食感で香りも抜群!

ハムとマヨネーズのシンプルな具材で、パンの美味しさも活かした仕上がり。
健康志向の方にもおすすめです!

【店舗情報】
店名:王様のパン
住所:北海道旭川市末広2条3丁目3-19
電話:0166-54-8080
営業時間:9:00~18:00
定休日:日・月・火曜日
駐車場:あり

TAKE OUT キッチン ufurure (うふるれ)

出典:asatan

豊岡8条3丁目にあるお惣菜やパンを販売するお店。
オリジナルのパンと本格的な洋食はどれも美味しそうで選ぶのに悩んでしまいます。

おすすめはふわ熱オムサンド(税込450円)。
オムレツは生クリーム入りでふわっふわな食感!
ほのかな甘みも丁度良いです。

全粒粉入りの生地も食感が残っていて香りも抜群!

【店舗情報】
店名:TAKE OUT キッチン ufurure
住所:北海道旭川市豊岡8条3丁目8-16
電話:050-8883-6120
営業時間:7:30~15:00
定休日:水・木曜日
駐車場:あり

Mirai(みらい)

出典:asatan

台場2条5丁目にあるパン屋さん。
障がい福祉サービス事業所として運営しているお店です。

店内にはパンやお菓子がズラリ!
ハムとチーズのホットサンド(税込280円)は焼き立てを提供してくれる温かい一品。

トロトロのチーズとハムはもちろん相性抜群で、シンプルな味わいなので子どもから大人まで美味しく食べることが出来ます。

種類豊富な商品をぜひ店頭で♪

【店舗情報】
店名:Mirai
住所:北海道旭川市台場2条5丁目5-2
電話:0166-63-8177
営業時間:10:00~16:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


焼きそば・お弁当・おにぎり!旭川でオススメのテイクアウトグルメ

焼きそば・お弁当・おにぎり!旭川でオススメのテイクアウトグルメ

1年のうち300日以上は昼飯は外食している筆者ですが、お店でゆっくり食事する時間が無いときにはテイクアウトを利用することがあります。そこで今回はオススメのテイクアウトグルメを紹介します。


テイクアウトのレベルが高いお店!最高の味を自宅で楽しむ!【旭川市】

テイクアウトのレベルが高いお店!最高の味を自宅で楽しむ!【旭川市】

テイクアウトの文化が一気に定着した昨今。 友人が来る、家族がそろうなど、自宅に人数が集まる時には、重宝しやすいテイクアウト。 便利に使って、家事の負担も減らしましょう♪


旭川市内で何度も食べたくなるおすすめメニュー3つ

旭川市内で何度も食べたくなるおすすめメニュー3つ

こだわりを感じられるおいしいうどんやカレー、サンドイッチを食べられるお店の紹介です。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


夏はあと少し!旭川市内の冷たいグルメを巡る旅

夏はあと少し!旭川市内の冷たいグルメを巡る旅

北海道はお盆を過ると朝晩が涼しくなり虫の鳴き声が聞こえ、秋を感じ始めますね。けれど日中はまだ暑い日が続きそうですね。せっかくならあと少しの短い夏を冷たいものをいただいて楽しみませんか?旭川市内で冷たいものをテイクアウトできるお店を3軒ご紹介しましょう。


【旭川】ひんやり美味しいテイクアウトできるシェイクが美味しすぎる!

【旭川】ひんやり美味しいテイクアウトできるシェイクが美味しすぎる!

この時期に飲みたくなるドライブのお供と言えばひんやり美味しいシェイクですよね♪今回は旭川で購入できる個性豊かなひんやりシェイクをご紹介します!


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


人気ランキング


>>総合人気ランキング