旭川市民必見!旭川市新庁舎の見学に行ってきました!

旭川市民必見!旭川市新庁舎の見学に行ってきました!

2023年9月1日(金)に旭川市新庁舎の落成式が行われました。asatan編集部はその後に行われた新庁舎の見学会に参加してきたので、内部の様子をご紹介します!


旭川市民必見!旭川市新庁舎の見学に行ってきました!

出典:asatan

2023年9月1日(金)に旭川市新庁舎の落成式が行われました。
ついに完成した旭川市役所の内部、みなさん気になりますよね!

少しご紹介していきます!

出典:asatan

こちらは総合案内。
中は開放感があり広々。

市民を温かく迎えてくれる雰囲気があります。

出典:asatan

1階の窓口はこんなにも広々!
各種手続きが出来るようになっており、2階にも同様の窓口があります。

床は前庁舎の特徴でもある、レンガのイメージを残したそう。

出典:asatan

各所に木材が使用されているのは旭川ならでは。
93%市有林が使われています。

さらに柱などは耐火塗料が塗られていて、火災にも強いそうですよ。

出典:asatan

9階には展望ラウンジが!
晴れた日には展望ラウンジから大雪山十勝岳連峰を望むことが出来ます♪

出典:asatan

8階には議場が!
緊張感漂う雰囲気の空間です。

屋根を支えるアーチ状の梁には東旭川の市有林で伐採したカラマツ材を使用しているそうです。

出典:asatan

普段なかなか見ることができない、賛成・反対のボタンがついた機械も!
ここで旭川市の重要な政策などが決まっていくんですね!

出典:asatan

3階には市民団体などが気軽に相談、打ち合わせ、会議などを行える市民協働スペースも。
その他、障がいのある方でも利用できる多目的トイレや、キッズスペースも完備しています。

出典:asatan

そんな新庁舎の市民見学会が9月3日(日)の13時から16時30分まで行われます!
旭川市内の小中学校、高等学校の音楽活動を行う団体による音楽会なども開催!

この日を逃すと11月の開庁まで中を見ることができなくなってしまうので、ぜひ見学しに行ってみてくださいね。

施設情報

施設名:旭川市役所(旭川市新庁舎)
住所:北海道旭川市6条通9丁目

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


旭川市新庁舎 旭川市役所

関連する投稿


旭川市役所に対する爆破予告の対応について

旭川市役所に対する爆破予告の対応について

9月12日(土)付けで、市ホームページの問い合わせフォームを利用したメールにより市役所への犯行予告がありました。それに伴った本日の市役所の業務についてお知らせです。


【旭川市】引っ越し手続きが郵送でも可能に!

【旭川市】引っ越し手続きが郵送でも可能に!

例年3月下旬から4月上旬にかけては、引っ越しによる住所変更の手続で窓口が大変混雑します。 新型コロナウイルス感染症が拡大防止等のため、混雑予想日や旭川市役所へ行かなくても手続きできる方法をご紹介します。


【旭川市】保育所や幼稚園の利用手続きってどうやるの?【忘れずに申し込みを】

【旭川市】保育所や幼稚園の利用手続きってどうやるの?【忘れずに申し込みを】

来年4月以降の利用を希望する方は、申し込み内容を確認して手続きをしてください。詳しくは、各施設やこども育成課(第二庁舎5階)で配布している「教育・保育施設等の利用のしおり」、または旭川市ホームページをご覧ください。【詳細】こども育成課 電話:0166・25・9845


【旭川市】一人一人がルールを守って、安心できる冬の暮らしを【除雪のルール】

【旭川市】一人一人がルールを守って、安心できる冬の暮らしを【除雪のルール】

市では、皆さんが安全で快適に冬を過ごせるよう、市内を9地区に分けて除雪センターを設置し、24時間体制で除排雪作業を行っています。限られた時間の中で効率的に除排雪を行なうには、【路上駐車】や【道路への雪出し】をしないなど、市民の皆さんの協力が大切です。 今回は、除雪に関するルールや各除雪センター、支援事業等を紹介します。【詳細】土木事業所 電話:0166・36・2244


最新の投稿


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

飲食店のランチタイムと言えば11時~14時くらいまでのお店が多いと思いますが、時間がずれると食べ損ねたりゆっくり食べられない事ってありますよね?そんな時に通し営業があるチェーン店が心強い味方です! 平日限定のランチメニューがあり、ランチの時間も長めなお店を3つPICK UPしましたよ。


【3月29日~】旭川市中央図書館でJICA海外協力隊パネル展開催

【3月29日~】旭川市中央図書館でJICA海外協力隊パネル展開催

2025年3月29日(土)から4月19日(火・祝)まで旭川市中央図書館で開催されている『JICA海外協力隊ぺパネル展 ボツワナからのDumelang!』のご紹介です。


【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

2025年3月27日(木)から4月1日(火)まで旭川市民ギャラリーで開催されている『旭川西高等学校 写真、書道、美術 校外展』のご紹介です。


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!