プリンがおいしい旭川のお店を3つご紹介

プリンがおいしい旭川のお店を3つご紹介

ちょっと固めのプリン、パフェ、瓶に入ってテイクアウトができる大人のプリンを食べられる旭川市内の3つのお店をご紹介します。


大雪地ビール館 地ビールプリン

Photo mami

地ビールの醸造所とレストランが一体になった、宮下通にある大雪地ビール館。
おいしいできたてのクラフトビールがいただけます。
また、ランチも人気で、ジンギスカンのほかにも人気のラーメンや定食があります。
ランチタイムはドリンクが110円と破格。
ミニ地ビールも110円なので、ハンドルキーパーがいる方はお昼からも楽しめますね!

Photo mami

スイーツもありますよ。
大雪地ビール館の顔であるクラフトビール「ケラ・ピルカ」。
フルーティーな風合いは女性に人気なのだとか。
そのビールを1%使用した、大雪地ビールプリンです。
ほのかにビールの風味がする、大人の味わい。
卵の風味とビールの味わいが両方味わえる、不思議なおいしさです。
運転する方、小さなお子さんは注意が必要です。

Photo mami

テイクアウトもできますよ♩
おうちでゆっくりいただきましょう。
入っている瓶は、ミルク缶の形をしていてかわいい!
捨てるのがもったいなくなります。
価格は500円。
ほかにも大雪地ビールを使ったゼリーもあります。

*Shop info*

大雪地ビール館
住所:旭川市宮下通11丁目1604-1
電話:0166-25-0400
営業時間:11時30分~14時/17時~22時
定休日:日曜日
駐車場:有り

EZOCAFFE カスタードプリン

Photo mami

今年でOPEN8年目。
オープンから今日まで変わることなく人気のイタリアンカフェ・レストランです。

パスタやリゾット、デザートや豊富なドリンクがメニューにあり、ランチタイムやティータイムがあります。
ディナータイムのある日も。

デザートに付けてくださるキツネのクッキーはお店のシンボル。
これもおいしいんです。

Photo mami

この日は、プリンをいただきたくてティータイムに伺いました。
プリンをいただくのは初めて!

固めのプリンに同じ高さのクリームがいっぱいです。
カラメルソースが敷き詰められたお皿に大きなプリンがのっていますよ。
ソースはちょっとほろにがの大人味。
甘さ控えめのクリームと、卵の風味いっぱいのプリンとの相性ぴったりです。
プリンひとつでおなかがいっぱいになるほどの満足感が得られますよ♩

Photo mami

一緒にお茶もいただきました。
抹茶ラテです。
ほどよい甘みの抹茶ラテは、プリンにもぴったり!
かわいいクローバーのラテアートがうれしいですね。

甘みが足りない方のためにと、お砂糖も用意してくださいました。
キツネのクッキーもときどきいただきながら、ゆっくりプリンとお茶を楽しみました。
プリンは550円、抹茶ラテは600円。

この組み合わせはオススメです。

*Shop info*

EZOCAFFE
住所:旭川市東光11条3丁目3-29
電話:0166-56-1685
営業時間:火曜・木曜/11時~17時30分 金曜・土曜・日曜・月曜/11時~21時
定休日:水曜日
駐車場:あり

めがね プリンパフェ

Phoro mami

旭川市旭岡の入り口にある人気のカフェ。
先日こちらでランチをしたときに、プリンがあるとわかって再訪しました。

そのときは、期間限定のスイートポテトとさつまいもプリンのプレートがあったのですがこの日は売切れ。
残念に思っていると、固めプリンののったパフェがあるとのこと。
もちろんオーダーしました。

Photo mami

プリンはしっかり固め。苦みのあるカラメル部分がおいしいです。
卵の風味もしっかり味わえました。
カラメル部分を生クリームやアイスクリームと一緒に食べることで、味わいが変わり、楽しいんです。

生クリーム、アイスクリーム、グラノーラ、めがねチョコがついていてとってもボリューミー!

こちらは850円。
このほかにも、キャラメルチーズケーキパフェ・お茶パフェ・ティラミスパフェ・パンナコッタパフェ・チョコレートパフェ・コーヒーゼリーパフェ・アフォガードパフェなど全部で8種類のパフェがありました。

Photo mami

デザートほかにも期間限定のものや、ドーナツのテイクアウトなどもありました。
スイーツはもちろん、食事メニューもボリューミーでとってもおいしいカフェ。
人気はまだまだ続きそうですね。

*Shop info*

めがね
住所:旭川市旭岡2丁目1-13
電話:0166-76-7460
営業時間:10時30分~17時
定休日:日曜日
駐車場:有り

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


プリン スイーツ

関連する投稿


新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。12月からは新メニューも多数加わり、パワーアップしています!!気になる方はぜひ最後まで記事をチェックしてみてください♪


ゆっくり過ごせるカフェで味わう絶品スイーツとドリンク

ゆっくり過ごせるカフェで味わう絶品スイーツとドリンク

旭川にあるゆっくり過ごせるカフェで食べられる、おすすめのスイーツとドリンクをご紹介します。


たいやきや羊羹!小豆の風味豊かな餡子を使ったおいしい和スイーツ

たいやきや羊羹!小豆の風味豊かな餡子を使ったおいしい和スイーツ

小豆の生産量が、都道府県別で圧倒的な1位の北海道は、和スイーツ王国です。今回は餡子を使ったたいやきや羊羹など和スイーツを紹介します。


旭川駅前のゆっくり過ごせるカフェで楽しむスイーツとドリンク

旭川駅前のゆっくり過ごせるカフェで楽しむスイーツとドリンク

旭川市内にあるカフェの中から、静かでゆっくりした時間を過ごしながらいただけるスイーツとドリンクをご紹介します。


【北口選手実家の味も】旭川で購入できるこだわりの詰まったプリン3つ

【北口選手実家の味も】旭川で購入できるこだわりの詰まったプリン3つ

幅広い世代に愛されるスイーツ『プリン』。様々なスイーツ店で販売されていますよね。今回は旭川市内で購入できる、個性豊かなおすすめプリンをご紹介します。


最新の投稿


個性的&美味しいそして深く美味しいカレー屋さん♪

個性的&美味しいそして深く美味しいカレー屋さん♪

店内や、スープ、器などそれぞれが個性的で複数回通いたくなるお店の紹介です。 辛さや、ご飯の量もそれぞれ選択することが出来て満足に食事を楽しむことができます。 そんなお店いかがですか?


おひとり様でも入りやすい!おすすめカフェ3選

おひとり様でも入りやすい!おすすめカフェ3選

1人でお出かけした時にちょっと入りやすいおすすめカフェを紹介!


2025年も良い年になりますように!旭川にある神社のおみくじ&お守り12選!

2025年も良い年になりますように!旭川にある神社のおみくじ&お守り12選!

初詣で多くの人が手にとる『おみくじ』や『お守り』。見た目がカワイイものやご利益がありそうな装飾が控えめなものなど様々。今回は旭川の神社にあるおみくじやお守りをご紹介♪後半では参拝方法や初詣にまつわるQ&Aがあります!ぜひ初詣に行く際の参考にしてください♪※2022年時の情報の為、現在の販売状況等と異なる可能性がございます。


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!