【当麻町】「森のぱんやさん凜香」
社会福祉法人当麻かたるべの森が運営するパン屋さん「森のぱんやさん凜香」。
とてもモダンな建物で、駐車場も広くて利用しやすいです。当麻神社のお隣にあります。
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
靴を脱いで入る珍しいスタイル。スリッパに履き替えてお邪魔します♪
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
テーブルがあったのでこちらで食べることもできるのかな?
パンの種類は酵母パン・菓子パン・デニッシュ系・調理パン・食パンなど。店内は、ゆったりとしてフローリングの床が気持ちの良い店内です。
出典:あじつけたまご
メニュー
価格帯は140円~200円台のパンが多く、安いのにひとつひとつが大きいです。パンの並ぶテーブルの周りをぐるぐる回りながら菓子パンか調理パンか…と悩んで悩んで選びました(笑)
出典:あじつけたまご
菓子パン系
出典:あじつけたまご
調理パン系
出典:あじつけたまご
事業所で作られた製品の販売も
購入したパンです。チーズパン、クロワッサン、トマトとチーズのカルツォーネ。
出典:あじつけたまご
左からチーズパン、クロワッサン、トマトとチーズのカルツォーネ
見た目の大きさで迷わず選んでしまった「トマトとチーズのカルツォーネ」。
このパンの「でっかさ」を写真ではお伝えづらい…(並んでいるどのパンもとても大きいので(笑))
形は半円形のパンで横17cm×縦14cmほどでずっしり重く、中にはごろっとしたトマトととろけたチーズにトマトソース。バジルの風味が香り、本格的なイタリアンピザみたいでした。
出典:あじつけたまご
トマトとチーズのカルツォーネ300円(税込)
出典:あじつけたまご
チーズパンは、バケット生地にチーズが練りこまれたパン。こちらも一番大きい所で14cmありました。次の日の朝食に食べましたが、トースターでカリッとリベイクすると、チーズがじゅわっとして美味しい。
出典:あじつけたまご
チーズパン220円(税込)
クロワッサンはバターの風味がふんわりと香り、断面が美しい。ミニクロワッサンにかかっているような甘いシロップがかかっているのがちょっと意外でした。
出典:あじつけたまご
クロワッサン190円(税込)
今回は購入しませんでしたが、酵母パンの「凜香スぺシャル」が1番人気。以前食べたことがありますが、くるみとアーモンドが入っていて食べ応えもあり絶品です。食事系にピッタリのパンですよ。ハード系がお好きな方におススメ。
出典:あじつけたまご
森のぱんやさん凜香
【住所】北海道上川郡当麻町5条東3丁目7-25
【TEL】0166-84-5311
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】日曜日・月曜日・火曜日・第4水曜日
【旭川市台場】「みらい(Mirai)」
社会福祉法人鷹栖共生会が運営する「みらい(Mirai)」。台場の国道12号線沿いにあります。赤いファサードが目印。
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
ガラス張りのドアを開けて「珈琲屋」の看板がある方がパン屋さんの入口です。
出典:あじつけたまご
入り口前に「ランチメニュー」が掲示されていました。トーストorホットサンド+ドリンクのセットがあって店内のカフェスペースで頂くこともできるようです。
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
カフェスペース
こちらのお店も菓子パンから調理パンや食パンなど多彩なラインナップ。140円~170円以下で買えるパンが多いです。
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
7枚切で厚切りの「食ぱん」。みっちり詰まった生地です。サンドイッチにしてみましたよ。ボリューム満点なサンドイッチになりました。
出典:あじつけたまご
食パン325円(税込)
出典:あじつけたまご
子供が喜ぶキャラパンも発見。おそらく冬の時期限定であろう「雪だるまパン」。頭にバニラクリーム、お腹にチョコクリームと2種類のクリームが使われていてなんだかお得な気分です。
出典:あじつけたまご
雪だるま140円(税込)
「とろ~りカレーパン」。揚げていないカレーパンです。表面はパン粉ではなくクルトンみたいなダイス上のパン生地。香ばしく焼き目が付いていて見た目がハリネズミの背中みたい。中はチーズとカレーフィリング。温めて食べるとさらに美味しいです。
出典:あじつけたまご
とろ~りカレーパン190円(税込)
出典:あじつけたまご
パンの他に焼き菓子も沢山あります!
1袋160円~280円くらいです。ホワイトデーのお返しにもよさそうですよ~。
賞味期限間近のものがお得に並んでいることも。120円のクッキーが60円になっていたので1つ買いました。(自分ですぐ食べるならイイですよね。)これがまた、とっても美味しかった♪もっと買えばよかったな…(笑)
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
賞味期限間近のお得な焼き菓子
出典:あじつけたまご
賞味期限間近のため、クッキー120円(税込)→60円(税込)
みらい(Mirai)
【住所】旭川市台場2条5丁目
【TEL】0166-63-8177
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】土曜日・日曜日・第2・4月曜日
【旭川市東】「ベーカリーファブリカ」
特定非営利活動法人ベネッセレが運営する「ベーカリーファブリカ」。近くには東税務署や明星中学校があります。大きな通りに面してないので、ちょっとわかりにくいかも?中央橋通りから1本入ったところにありますよ。
出典:あじつけたまご
小さなお店ですが、手作りのバッグなどの布製品なども並びあたたかい雰囲気のお店です。120円~190円台のパンが並びます。
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
ここでも食パンを。チーズが入った「チーズ食パン」です。1斤280円で4切れに分厚くカットしてあります。ほんのり甘いパン生地にチーズの塩味がマッチ。バタートーストにしていただきました。ん~贅沢♪
出典:あじつけたまご
チーズ食パン280円(税込)
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
バターで厚切りトーストに
他に購入したパン。メロンパン130円、カレーパン160円、クロワッサン130円(全て税込)こちらのお店もお値段が手ごろで安くて美味しいです。
出典:あじつけたまご
「カレーパン」。揚げてないカレーパンです。柔らかい生地にカレーフィリング。スパイスが効いていて後から結構辛いけど、後を引きません。ちょっとしょっぱめな気もしますが、パン生地が甘くてふわふわで美味しいので食べ終わるころにはちょうど良く感じます。メロンパン、クロワッサンは子供が食べちゃいましたがすごく美味しいと気に入っていました。
出典:あじつけたまご
カレーパン
布製品の手作りバッグも沢山ありました。(どれを買おうか悩んでしまって結局選べなかった。)どれもお手頃価格でちょうど良さそうなサイズ感のものが多かったですよ。
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご
くまちゃんのモフモフバッグ1200円(税込)
他に黒猫ちゃんもあって悩みました 次に行ったときにまだ残ってたらいいなぁ
ベーカリーファブリカ
【住所】旭川市東3条1丁目2-8ベネッセレビル1F
【TEL】0166-74-3270
【営業時間】10:00~15:00
【定休日】土曜日・日曜日・祝日
夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。