あっさりしているけど深い味わいの塩ラーメン3杯

あっさりしているけど深い味わいの塩ラーメン3杯

醤油や味噌といった発酵調味料を使っていない「塩ラーメン」は、シンプルゆえにお店によって当たりはずれがあります。そのため、食べる機会はそれほど多くありません。そんな筆者が、個人的においしいと思った「塩ラーメン」を3杯紹介します。


名もないラーメン屋

photo:都良(TORA)

豊岡14条7丁目にある「名もないラーメン屋」には、何度か行っていますがいつも注文するのは正油ラーメン。

天金の親戚筋の方が始めたお店と聞いたことがあり、ついつい正油を注文しちゃうんですよね。

この時に初めて「塩ラーメン」を食べてみました。

photo:都良(TORA)

メニューはとてもシンプルで、正油・塩・味噌の3つの味にそれぞれ、野菜とチャーシューの組み合わせのみです。

ラーメン一筋!味で勝負しているという感じですね。

ちなみに店内の壁には、増毛町出身で世界的に有名なシェフ「三國清美」さんが来店した時の写真とサイン色紙が飾られています。


photo:都良(TORA)

出てきた「塩ラーメン」は美しいの一言。黄金色のスープにほんのり桜色のチャーシュー、鮮やかな緑色の長ネギのバランスが良く配置されています。

スープをラードが覆っていて最後までアツアツの状態で頂けます。

「らーめんや天金」の塩ラーメンもかなりおいしいのですが、「名もないラーメン屋」の塩もバッチリ好みの味でした。

なお、各席には「塩ダレ」が用意されているので、好みの塩味に調整できます。

店名:名もないラーメン屋
住所:旭川市豊岡14条7丁目5-19
電話:0166-32-3065
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

らーめん道場 羅漢

photo:都良(TORA)

次にご紹介するのは、緑町23丁目にある「らーめん道場 羅漢」です。

イオン旭川西ショッピングセンターができた2006年に移転オープンしたので、この場所で営業してもうすぐ20年を迎えます。

photo:都良(TORA)

お品書きには、カレーみそラーメンやもつ煮みそラーメン、ワサビ正油ラーメン、海鮮ちらしラーメンなど個性的なラーメンが並んでいて、ついついそちらに目が行きがち。

先ほどの「名もないラーメン屋」同様に、「らーめん道場 羅漢」も何度か利用していますが、これまで「塩ラーメン」を食べた記憶がありません。

と言っても、最近は前の日に食べたものさえ思い出せないので自信はありませんが・・・。

photo:都良(TORA)

メニューには、「とんこつ塩ラーメン」もありましたが、注文したのは普通の「塩ラーメン」です。

濁らないよう丁寧に仕込んだ黄金色のスープは、あっさりとしていますが深い旨みとコクを感じます。筆者の好みの「塩ラーメン」で、これまで食べなかったことを後悔しました。

トッピングには、珍しい細く切られた昆布。コリコリとした食感が、ラーメンのおいしさにアクセントを加えています。

店名:らーめん道場 羅漢
住所:旭川市緑町23丁目2196-274
電話:0166-53-5858
営業時間:11:00~15:00、17:00~19:30
定休日:水曜日
駐車場:あり

お食事処 めぐろ

photo:都良(TORA)

3軒目にご紹介するのは、春光台3条4丁目の住宅街にある「お食事処 めぐろ」です。

人気の食堂で週末の昼時には駐車場がいっぱいになるほど、多くのお客さんが訪れます。

photo:都良(TORA)

「お食事処 めぐろ」は、ちゃんこ鍋を提供している食堂で、麺類ではきしめんが人気。

そして、ちゃんこ鍋のスープを使った「ちゃんこ味ラーメン」もおいしいと評判です。

photo:都良(TORA)

「ちゃんこ味ラーメン」は、ちゃんこ鍋のスープを使った塩ラーメンです。スープの表面は、鶏ガラを煮込んだ時に出る鶏油(チーユ)で覆われています。

鶏の旨味が凝縮された鶏油が、あっさりとした塩味のスープに深い味わいを加えていて、あまりのおいしさにスープを飲みほしてしまうところでした。

店名:お食事処 めぐろ
住所:旭川市春光台3条4丁目3-9
電話:0166-52-9688
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

タレでなく「つゆだく」タイプを特集。店主の創意と工夫がカタチになった、夏ならではの美味しさをご紹介。 ※販売時期は各店にお問い合わせください


旭川から富良野へグルメ満喫なドライブ♪人気ラーメン店に面白いワイナリーも♪

旭川から富良野へグルメ満喫なドライブ♪人気ラーメン店に面白いワイナリーも♪

夏のドライブは景色とグルメを楽しむ! 富良野にある行列のできる有名ラーメン店! やぎがいるサスティナブルなワイナリー。 見掛たらつい寄ってしまうキッチンカーまで! 楽しさ色々なドライブです♪


【豊岡エリア】濃厚な味噌ラーメンがおいしいお店3選【旭川市】

【豊岡エリア】濃厚な味噌ラーメンがおいしいお店3選【旭川市】

それぞれ濃厚のベクトルが違う、どれも個性的な味噌ラーメンをご紹介します!


【2025年7月】フィール旭川の期間限定ラーメンなどをご紹介します!

【2025年7月】フィール旭川の期間限定ラーメンなどをご紹介します!

「フィール旭川」の施設内で、この時期ならではの期間限定ラーメンやフェアなど、注目ポイントを3つ厳選してみました。


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


最新の投稿


新店・老舗・チェーン店……【旭川市】ジャンル別コーヒー店3選

新店・老舗・チェーン店……【旭川市】ジャンル別コーヒー店3選

みなさまはコーヒーを飲むなら、どのお店へ行くことが多いでしょうか?今回ご紹介する3軒は、それぞれ味も店内の雰囲気も客層も違っている、ジャンル別のコーヒー店です。


スタミナもりもり♪【旭川市】夏を乗り切るガッツリ系ランチ3つ

スタミナもりもり♪【旭川市】夏を乗り切るガッツリ系ランチ3つ

夏の暑さで食欲がない、俗にいう「夏バテ」の状態になってしまう人が増えているようですね。食べる、睡眠の質を上げる、適度な運動、これが夏バテへの対処法です。まずはスタミナのある食事を摂ってエネルギーのチャージから。今回は夏の暑さに負けないガッツリランチを3つご紹介致しますね!


【8月5日まで】旭川市消防本部・消防士募集!

【8月5日まで】旭川市消防本部・消防士募集!

旭川市消防本部では消防士を募集しています。


涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

タレでなく「つゆだく」タイプを特集。店主の創意と工夫がカタチになった、夏ならではの美味しさをご紹介。 ※販売時期は各店にお問い合わせください


心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

たまには一人でゆっくりしたい!!そんな時にくつろげて、さらにお腹も満足できるようなカフェを2選と、気軽にお持ち帰りできるお店1店を紹介します。


コープさっぽろ
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!