東川にある美味しいお店3選Part5

東川にある美味しいお店3選Part5

東川では毎月のように新店舗がオープンして、ドライブするたびにわくわくさせてくれます。 今回は新店舗や、おなじみのお店も含め3店舗紹介!


Topeni coffeestand

出典:だるまさん

2021年9月28日にオープンしたばかりのお店Topeni coffeestand。
東川町でおなじみの平田とうふ店のおからを使用したマフィンとコーヒーのお店です。

おからを使っているので低糖質なマフィン...罪悪感なく食べられます!

お伺いした時は7種類のマフィンが販売されており、期間限定のマフィンは今後発売されるとのことでした!

出典:だるまさん

今回購入したのはコーヒー(グレー)280円。

とことん甘さを抑えていてコーヒーの香りを感じるマフィンでした!
上に乗っているチョコレートコーティングのコーヒー豆もまた美味しい!

おからを使用したマフィンなのにしっとりしていてとても満足度が高く、低糖質という罪悪感のなさでたくさん食べてしまいそうです。

3個入り、6個入りのお持ち帰りボックス込みのお値段もあるので、手土産にもおすすめのマフィンでした。

ソイラテの豆乳にも平田とうふ店の豆乳を使っており、東川を感じられるお店です。
次回はコーヒーも購入したいと思いました!

店舗情報

店名:Topeni coffeestand
住所:上川郡東川町西5号北11
電話:0166-73-9313
営業時間:11:00-17:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

Natures soft serve

出典:だるまさん

可愛い目がついたソフトクリームでおなじみのNatures soft serve。
10月限定の商品が発売されたので行ってきました!

購入したのは和風パフェ630円。
ほうじ茶ソフトクリームに白玉と小倉あん、黒蜜がかかっているパフェです。

黒蜜とほうじ茶ソフトクリームの相性が抜群!

10月限定商品は他にもミルクソフトクリームに白玉とティラミスシロップ、チョコクランチがかかっているティラミスパフェもあるのでどちらもかわいくインスタ映え間違いなしの商品でした。

店舗情報

店名:Natures soft serve
住所:上川郡東川町西5号北35
電話:0166-56-6595
営業時間:11:00-17:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

yoshinori coffee

出典:だるまさん

最後に紹介するのはyoshinori coffeeです。
旭川駅前にもお店があるのでご存知の方も多いこちらのお店。

コーヒーももちろん美味しいのですが、おすすめなのはアフォガード(持ち帰り500円・店内飲食600円)です。

出典:だるまさん

苦味と甘味のバランスやソフトクリームの量も本当に絶妙で、定期的に食べに行くほど大好きな一品です。

観光客も多くお店に訪れており、店内や外のお庭で食べたりと賑わっていました。
店内では東川町のお水も自由に飲むことができますし、小さな子供連れでおとづれてもゆっくりすることができます。

お庭も広いので食べたお庭で東川町の風景や風を感じるのもおすすめですよ!

店舗情報

店名:yoshinori coffee
住所:上川郡東川町北町12丁目11−1
電話:0166-56-0099
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:あり

まとめ

10月は寒暖差が大きくなっています。
他のエリアから観光に来る方でゆっくり東川町を楽しまれる予定の場合は上に羽織るものを持ってくることをお勧めします。

今回で東川にある美味しいお店3選Part5となっており、過去の記事も是非参考にしながら東川町を楽しんでください!

北海道はドライブや観光にとてもいい季節をむかえています。
緊急事態宣言も明け、今まで外出を自粛していたかたも少しずつお出かけする機会が増えてくるとは思いますが感染対策をしながら北海道の秋を楽しみましょう!

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連する投稿


新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。12月からは新メニューも多数加わり、パワーアップしています!!気になる方はぜひ最後まで記事をチェックしてみてください♪


学生にもおすすめ!旭川医大近くでおすすめのお弁当

学生にもおすすめ!旭川医大近くでおすすめのお弁当

学校が多い緑が丘や神楽岡周辺。今回は学生さんにもおすすめの、近くで購入できるお弁当をご紹介します。


【旭川駅近】グルメスイーツをサクっとテイクアウト3選♪

【旭川駅近】グルメスイーツをサクっとテイクアウト3選♪

駅からもわりと近いお店でテイクアウト。 ドライブ中やお家時間にもピッタリなグルメスイーツをご紹介いたします。


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


冬の東川町は魅力がいっぱい!【旭川発】近くて気軽にスキーが楽しめるゲレンデ情報

冬の東川町は魅力がいっぱい!【旭川発】近くて気軽にスキーが楽しめるゲレンデ情報

冬も本番となり本格的なスキーシーズンを迎えました。寒くて体を動かすのも面倒だ、などと言わずにウインタースポーツで健康を維持するのも良いのではないでしょうか。今回は旭川近郊の東川町で冬を楽しめるゲレンデやカフェなどを紹介致します。


最新の投稿


あなたは本格的な手打ちのそば?それとも食堂のかけそばが好き?

あなたは本格的な手打ちのそば?それとも食堂のかけそばが好き?

本格的な手打ちそばもおいしいですが、駅の立ち食いや食堂のかけそばには、違ったおいしさがありますよね。今回はおいしいおそばを3杯紹介します。


【2月2日】サイパルで体験盛りだくさんのわくわくサイエンス開催

【2月2日】サイパルで体験盛りだくさんのわくわくサイエンス開催

2025年2月2日(日)に旭川市科学館サイパルで開催される『わくわくサイエンスin科学館』のご紹介です。


旭川で買える!節分に食べたいお菓子やスイーツ

旭川で買える!節分に食べたいお菓子やスイーツ

もうすぐ節分!みなさんは恵方巻を食べますか?今回は節分の時期におすすめのお菓子やスイーツをご紹介します。


オシャレさん必見!和寒町の自転車もアパレルを楽しめるバイシクルショップ

オシャレさん必見!和寒町の自転車もアパレルを楽しめるバイシクルショップ

和寒町にある『バイシクルショップサイトウ』は、自転車とアパレルのブランドを多数取り扱っているお店。自転車は北海道では取り扱っているのが珍しいYAMAHA以外のメーカーが多数あるほか、アパレルではMAGICAL MOSH MISFITSやXLARGEの正規取扱店となっています!雪解けシーズンに向けて自転車を楽しみたい方やオシャレにこだわりたい方はぜひ足を運んでみてください!


人気ラーメンが期間限定で出店!行くなら今しかない!【旭川市】

人気ラーメンが期間限定で出店!行くなら今しかない!【旭川市】

あさひかわラーメン村に、札幌で人気のラーメン店が期間限定で出店! 他にも、旭川を代表するお店に行列の絶えない人気店も紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!