和寒町 第25回 全日本玉入れ選手権に出場してきました!

和寒町 第25回 全日本玉入れ選手権に出場してきました!

皆さんも運動会などで経験があるかと思いますが、あのカゴに玉を入れる競技の玉入れです! それがなんと、和寒町で全日本の大会が行われていて、コロナの影響で開催を中止してきましたが、今回は三年ぶりの大会となりました!


和寒町 第25回 全日本玉入れ選手権!

撮影:も~ちゃ

三年ぶりの開催となる「和寒町 全日本玉入れ選手権」
今回で25回目です!
毎年9月の第一週の日曜日に開催されてました。

実を言いますと、俺は仲間たちと参加してます!
今回で5回連続の出場です。ただしあくまでも出てるだけです、成績は毎度予選落ち(笑)。

撮影:も~ちゃ

今回は、コロナの影響もあり、かなり縮小しての大会となりました。
今までは、日本各地から80チーム近くが参加してましたが、今回40チームの限定です。

なんと一般の部での優勝賞金が50万円!!!!
ね!ヤバいでしょ!

玉入れのルールと競技スタイル

一般の部、レディースの部、ジュニアの部があり

競技人数は4〜6人で、普通サイズのボール が 99個と少し大きいアンカーボール が1個の合計100個のボールをバスケットに入れるまでの時間を競うタイムトライアルスポーツです。
一般の部のメンバーは性別、年齢、国籍は一切問いません。

カゴの高さは4メートル12センチ。カゴの直径は44センチ。

直径6メートルの円の中心に置き、競技開始時には、選手は円の外に出てカゴに背を向ける。

号砲スターターで一斉にスタートして、先に普通サイズの99個のボールを入れて、最後にアンカーボールを入れます。
先にアンカーボールを入れてしまうと失格になります。

タイムトライアルですが、3分で100個のボールを入れれない場合は、その場で終了。

下に立つと、4m12cmの高さの凄さを実感します!
撮影:も~ちゃ

司会はyasuさんと山根あゆみさん

撮影:カーナビリスナーズ

HBCカーナビラジオでパーソナリティをやっている、yasuさんと山根あゆみさんが、司会と実況で大会を盛り上げてくれます!
https://www.hbc.co.jp/radio/carnavi/

なんと言っても、我がチームはこの二人を見に来たのですよ(笑)。
ラジオのリスナー仲間と共に、組んだチームが「カーナビリスナーズ」

メンバーは、スーパー野菜人、ココぺっこ、へそのにおい、たばちゃんどっとねっと、まこっちゃん降臨、も~ちゃ

撮影:スーパー野菜人

応援の人もユニフォームを作りました。
撮影:スーパー野菜人のセルフタイマー

背中にラジオネームを書くと言う、匿名の意味が何もなし(笑)。

でも、そのおかげで、他のリスナーさんに声を掛けて貰ったりして、とっても楽しめました。

まぁ成績は言うまでもなく、毎回恒例の予選落ちでした(笑)。

我がチームの動画です。
yasuさんとやまねちゃんの始球式も観れます!↓↓↓

予選通過のタイムと歴代の記録タイム

我がチームは2分12秒で予選落ちでしたが、予選通過のタイムは2分1秒でした。
来年こそは…。

ちなみに、歴代の優勝タイムはと言いますと、ほとんどが20秒以内です!
中には10秒なんて年もありましたね。

日本記録は、6秒51!圧巻です!動画はこちら↓↓

誰でも参加出来て、ぶっつけ本番でも楽しめるし、賞品もたくさん!

全日本の大会ですが、玉入れです、言ってしまえば誰でも出来ます!

しかも!ぶっつけ本番でも参加出来るのです!

言うて、我々も練習はほとんど出来ず、朝早く会場に着いて、外に設置された練習用の場所でやっただけ(笑)。

最低人数が4人なので、家族や仲間でも参加できます。

参加の記念品や、優勝以外にも、たくさんの賞が用意されていて、運が良ければたくさんの商品をゲットできます!

ちなみに我がチームがゲットしたのは、ジャガイモ1箱、カップラーメン1箱、ビール1箱、参加記念品のタオルや箸、お菓子。
そして、予選落ちしたチームだけでやった、イベント競技で3位に入り、なんと2万円!もいただきました!

和寒町ふとっぱら!!!

和寒町 全日本玉入れ協会 AJTA(アジャタ)

住所:北海道上川郡和寒町字西町18番地
電話:0165-32-2341
FAX: 0165-32-4390
ホームページ:https://ajta.jp/

やき肉 千松 (せんまつ)

撮影:も~ちゃ

大会中に、協会に頼んでおいた「玉入れ特製弁当」(800円)をいただきました。
まぁ見た目に、玉入れ感はありませんね(笑)。

協会の人に聞いてみたら、和寒では人気の焼肉店で、すんごいニンニクの効いた自家製の味噌ダレで食べる、牛サガリが最高に旨い!と言ってました。

めっちゃ気になるが、弁当には残念ながら、その味噌ダレのおかずは入ってませんでした。

それと和寒名物の「地獄鍋」も人気なんだとか!グツグツと地獄を思わせる鍋で、中には、たくさんの野菜が入っており、大人気の豚サガリがメイン。煮込んだ味噌の味付けがヤバいらしい。
※注文から1時間かかるそうです。

こちらのお店はお昼1時から営業してます!

お店情報

住所:和寒町南町29
電話:0165-32-2038
営業時間:午後1時~午後8時
定休日:不定休
駐車場:あり(7台)

あとがき

コロナの影響で、今年のキーワードに「三年ぶり」ってのがありますよね。

あちらこちらで、自粛していたイベントが開催されて、楽しんでる人も多いのかなぁって思います。

あと、言うまでもないけど、翌日から筋肉痛がスゴい事になりました(笑)。
内股と二の腕が、キャーーーって騒いでましたw。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン。
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間400軒以上のお店に行っています。

関連するキーワード


和寒町 お弁当

関連する投稿


たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけにテイクアウトのお店が増えた気がしますね。今回はお弁当屋さん、パン屋さん、お惣菜屋さんをご紹介します。


新庁舎行ってきたよ!魅力的な椅子発見!近くにあるおすすめの店も紹介

新庁舎行ってきたよ!魅力的な椅子発見!近くにあるおすすめの店も紹介

ニュースで見て気になっていたので新庁舎を見に行ってきました


具沢山で満足度120%!旭川で買えるランチにおすすめのお弁当

具沢山で満足度120%!旭川で買えるランチにおすすめのお弁当

お弁当を選ぶ重要なポイントの一つは【おかずの量と豊富さ】ですよね!今回は大満足確実な旭川で購入できるお弁当を2つご紹介します。


新規オープンのお惣菜屋さんと詰め放題で満足度の高いお弁当屋さん

新規オープンのお惣菜屋さんと詰め放題で満足度の高いお弁当屋さん

今日は手作りサボりたいな...でも手作りの味を食べたいな!と言う方必見のおすすめ店舗


ワンコインで新米のごはんも!【旭川】定食屋・惣菜屋・喫茶店のお弁当

ワンコインで新米のごはんも!【旭川】定食屋・惣菜屋・喫茶店のお弁当

日替わりお弁当ってどんなおかずが入っているのだろうとワクワクしますよね。そんなことで今回は最近頂いたお弁当を3つ紹介します。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!