立ち食いそばのお店2軒とテレビ番組で紹介されたもつそばの名店

立ち食いそばのお店2軒とテレビ番組で紹介されたもつそばの名店

ラーメンが好きで毎日でもいいのですが、たまにはあっさりとおそばを食べたいと思う日もあります。今回は、そんな気分の日に食べたおそばを3杯ご紹介します。


旭川駅立売商会 立食そば

photo:都良(TORA)

駅の立ち食いそばって、どうしてあんなに魅力的なんでしょうね。

それほどお腹が空いていなくても、ついつい引き寄せられてしまいます。それどころか、わざわざそばを食べに駅に行くぐらい好きです。

この日も車を走らせJR旭川駅に!やってきました「旭川駅立売商会 立食そば」。

photo:都良(TORA)

ここは立ち食いそばでありながら、地域ブランド蕎麦の「幌加内そば」が食べられます。

正直言うと蕎麦の味はよくわかりませんが、なんだかありがたいですよね。

photo:都良(TORA)

いつもは「かけそば」か「月見そば」を注文することが多いのですが、この日はお品書きにNO1と書かれた「かき揚げそば 580円」を注文。

立ち食いそばで500円を超えると、すごい贅沢した気分。いつものそばに、かき揚げを浸すと、つゆに油と衣の旨みが染み出して美味しさアップ!

店名:旭川駅立売商会 立食そば
住所:旭川市宮下通8丁目3-1 JR旭川駅構内
電話:0166-31-1515
営業時間:8:00~19:00
定休日:無休
駐車場:なし

そば処 千花

photo:都良(TORA)

かつて惜しまれつつも閉店した「ニューホームラン」が入っていた場所で営業する立ち食い蕎麦屋さんが「そば処 千花」です。

今回は二度目の訪問。こちらのお店は、立ち食いそばでありながらも、生そばを提供するこだわりのお店。

あっ懐かしい味!【昭和レトロ】な雰囲気のラーメン店3選 PART1 | asatan

https://asatan.com/articles/604

旭川には200店以上ものラーメン店があり、毎年新規に開店するお店がたくさんある一方で、いつの間にか閉店してしまっているお店もあります。今回は、旭川のラーメン店で市民に愛され長く営業を続けているラーメン店を3店ご紹介します。

photo:都良(TORA)

生そばと言っても、さすが立ち食いそばのお店。かけそばが480円と庶民価格です。

今回は、カウンターの上に置かれた黒板に書かれたおすすめの中から、贅沢して「あさりそば 680円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「あさりそば」には、たっぷりとあさりが入っていて、つゆにあさりのダシがしっかりと染み出して濃厚で深みのある美味しさ。

あさりだけにアッサリなんてダジャレは出てきませんね。

店名:そば処 千花
住所:旭川市豊岡4条3丁目7-7
営業時間:11:00~14:30 17:30~21:00
駐車場:あり

手打ちそば 信濃路

photo:都良(TORA)

市立病院の近く金星町1丁目にある「手打ちそば 信濃路」は、もつそばが人気のお店。

筆者は普段テレビを観ないので放送は見ていませんが、テレビのバラエティー番組「バナナマンのせっかくグルメ」で、バナナマンの日村さんが訪れて同店の「もつそば」を紹介したそうです。

photo:都良(TORA)

この日は父親の受診の付き添いで市立病院に来たので、遅い昼食。昼時は混んでいますが、時間をずらすと比較的空いています。

前回、来た時には「もつカレーライス」を頂きましたが、今回は話題の「もつそば」を注文しました。

牛スジ、鳥モツ、牛タン!【旭川】肉にこだわったカレーライス3選 | asatan

https://asatan.com/articles/3206

ビーフカレーにポークカレー、チキンカレーとどんなお肉にもあうカレー。今回は、こだわったお肉を使ったカレーライスを食べられるお店を紹介します。

photo:都良(TORA)

「手打ちそば 信濃路」の「もつそば」は、1人前に180gと鶏もつがたっぷり!もつが360gも入った「2倍もつ」というメニューもあります。

注文したのは普通の「もつそば」ですが、そばが見えないぐらいたっぷりの鶏もつとネギが盛り付けられています。2倍になるとどんだけもつが入っているんでしょうね。

キンカンやハツ、レバーなど、北海道産の新鮮な鶏もつを使っているという「もつそば」は、もつの食感と旨みがたまりません。これは人気になるのがわかりますね。

店名:手打ちそば 信濃路
住所:旭川市金星町1丁目2-13
電話:0166-22-9263
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
駐車場:あり

まとめ

今回は、「立ち食いそばのお店2軒とテレビ番組で紹介されたもつそばの名店」として「旭川駅立売商会 立食そば」「そば処 千花」「手打ちそば 信濃路」の3軒をご紹介しました。

旭川は、江丹別や幌加内、上川など、近郊にそばの産地があるため美味しいおそば屋さんが多い地域です。ぜひ、いろいろ食べ歩いてお気に入りのおそば屋さんを見つけてください。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


蕎麦

関連する投稿


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

そば屋の揚げ物といえば、エビ天!!と思うでしょ。まあ確かに美味しいが、よりインパクトのある揚げ物があるんです。興味津々、でも食べてみたら、コレがまた実に旨かった!!というメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください 


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

久々の更新!! 大好評?カレー南特集は7作目に。6作目までに訪ねた店は21軒。「他にカレー南を出しているお店はないかいな」と探し続け、めでたく出そろった3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!