【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

旭川市内で見つけたケーキ屋さんで、一風変わった味わいの美味しいものを発見!他にも老舗スイーツ店舗で、もらってうれしいお菓子などをご紹介します♪


Cakecafé Luce

出典:kirari

神居にあるこちらのお店。とてもシンプルな店舗外観で、なにやらこだわりのありそうなケーキ屋さん♪
外からは中の様子が見えないので、ちょっとドキドキワクワクしますね!

出典:kirari

店舗に入ると左手に製造する場所が見えて、正面にショーケースが!
お祝いで贈るようなお花なども飾られていて、新店のような様子。飛び込みでしたので、お店の情報知らずでしたが去年の秋にオープンのお店でした!
並べられたケーキを見て思わず

「あっ…かわいい♪」

この日は全部で9種類ありました!全部食べてみたいところでしたが、今回はこの5種類にしました。

出典:kirari

シュークリーム~サクサク食感のシュー生地
チーズケーキ~切り口からもわかるしっとりチーズケーキ
レアチーズケーキ~なんと!あんことゴマのレアチーズケーキ
いちごのショートケーキ~中にもいちごがサンドされた可愛い見た目のショートケーキ
いちごのタルト~この大きさのいちごが素敵!

この中のいくつかを食レポ♪

出典:kirari

シュークリームはふわふわのクリームがたっぷり♪
これ以上の量だと少し重たくなるけど、ちょうどいい量で、でも食べ応えあります。
外のサクサクな生地にたっぷりと付けながらいただきました!

出典:kirari

この感じのケーキは初めてだ!
和風でもあり、洋風でもあり。
黒ゴマを使ったスイーツは、黒ゴマプリンや、クッキーなどでよく知られていますが、レアチーズとのコラボは初めて。
レアチーズの下に隠れているのはあんこで、一気に和菓子のような味わいになっています。あんこと生クリームが合うのはよく知っていてるけれど、レアチーズケーキになっているものは初めてでした!

味の第一印象は、お抹茶と一緒にいただきたい!と思うような和の素朴な甘さを感じるようなケーキでした!
ゴマの香りがよく効いていて、一口食べると感動します!

店舗情報

店名:Cakecafé Luce
住所:〒070-8013 北海道旭川市神居3条18丁目3−3
電話:05088848730
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

ロテル・ド・北倶楽部 本店

旭川市の市立病院の近くにあるこちらのお店は、旭川市民の間では「ロバさん」でお馴染みのスイーツ屋さん。
街のケーキ屋さんというよりは店舗建物も大きく、老舗の高級スイーツ店のイメージがあります。
こちらで購入するスイーツは、必ず喜ばれるもらってうれしい♪スイーツです!

出典:kirari

バームクーヘンや、カステラなども有名ですが、今回はこちらをご紹介。見た目どこかのあのお菓子にも似ていますが、こちらの『たいせつ』は、何かクリームが違う!

出典:kirari

クリームの黄色みがとても濃いのと、カスタードの甘味が強すぎず優しい味でした。
外側のスポンジも軽くてふんわり♪詰め合わせでいただいたらまずこれを選びますね♪

店舗情報

店名:ロテル・ド・北倶楽部 本店
住所:〒070-0041 北海道旭川市上常盤町1丁目
電話:0120663773
営業時間:9:00~18:00
駐車場:あり

morimoto

出典:kirari

北海道と言えば小豆!小豆と言えばあんこ!
こちらの大納言のどら焼きは、豆がぎっしりの食べ応えのあるどら焼き!普通のどら焼きとは一味違うあんこの入ったどら焼きです♪
こちらも北海道の素材を生かした老舗スイーツ店の商品ですが、旭川市内で購入できます!
(時期によっては販売終了している場合もあります)

出典:kirari

店舗情報

店名:morimotoイオンモール旭川西店
住所:〒070-0823 北海道旭川市緑町23丁目2161−3
電話:0166554181
営業時間:9:00~21:00
駐車場:あり

まとめ

旭川市内にはスイーツ店がいっぱい♪ちょっと他とは違うものを贈りたい方、食べてみたい方は是非!

この記事のキュレーター

札幌→東京→埼玉→山梨→長野→旭川!
たどり着いた旭川の食・遊など、魅力を発信していきます!

関連するキーワード


ケーキ スイーツ 和菓子

関連する投稿


【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

9月16日から18日まで開催された食べマルシェ。今年は約81万人もの来場者が!!道内だけではなく全国各地の美味しいものもあり、1日じゃ回り切れないほどのお店の数でしたよ!そこで見つけた美味しいお店を一部ご紹介。実店舗がありますので、是非行ってみてください!


札幌行くなら絶対買って!めちゃカワのロコン焼きと札駅おすすめグルメ

札幌行くなら絶対買って!めちゃカワのロコン焼きと札駅おすすめグルメ

札幌に行くならぜひ立ち寄ってほしい話題のロコン焼きと、近くで買えるマジで美味しいスイーツ紹介!


話題沸騰中!期間限定だから急いで食べて欲しいおすすめスイーツ

話題沸騰中!期間限定だから急いで食べて欲しいおすすめスイーツ

9月中はまだ食べられるおすすめの期間限定スイーツを3つご紹介します!SNSで話題沸騰中の、31とスーパーマリオアイスもご紹介します!


末広・春光の住宅街でランチとデザート♪コスパも味も満足感◎

末広・春光の住宅街でランチとデザート♪コスパも味も満足感◎

旭川の末広・春光エリアは住宅街が多い場所ですが、飲食店の数も結構あるんです。今回は住宅街にあるおすすめのランチとスイーツをご紹介します♪


道の駅で見つけた各地のご当地スイーツや銘菓(上湧別・留萌・旭川)

道の駅で見つけた各地のご当地スイーツや銘菓(上湧別・留萌・旭川)

その土地ならではの商品が並んでいたり、ご当地グルメが味わえたりと道の駅って楽しいですよね。ドライブでは、ついつい道の駅を見つける度に立ち寄ってしまいます。今回は、上湧別、留萌、旭川の道の駅で購入したお菓子を紹介します。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!