2023年にオープンした旭川の注目店!ランチに話題のスイーツもあり

2023年にオープンした旭川の注目店!ランチに話題のスイーツもあり

2023年も半分を過ぎ、後半へ突入しました!まだまだ新しいお店がオープンしている旭川!今回も注目の新店をご紹介します!


羽釜の赤鬼

もともと旭川中心部にあったお弁当屋さんが春光に移転オープン!
今まで通りお弁当に加え、店内飲食も可能になりました。

メンチカツ定食やロースカツ定食、天丼、カレーなどメニューがいろいろ。

今回は赤鬼定食(850円)をご紹介します。

出典:asatan

赤鬼定食はさばしおかさばみそかを選ぶことができます。
さばみそはしっかり味噌の味が効いた味わいで、さばの身がふっくら♪
皮面まで美味しく食べられます。

カリッカリな衣の唐揚げのほか、サラダに副菜付きでボリュームも十分。

さらにかっぱの健卵がついているのでTKG(たまごかけごはん)にすることもできちゃいます!

お弁当もいろんな種類があるのでぜひお店に行ってみて♪

店舗情報

店名:羽釜の赤鬼
住所:北海道旭川市春光5条9丁目1-1
電話:0166-56-5749
営業時間:9:00~14:30
定休日:月曜日
駐車場:あり

SNOW LAB(スノラボ)

以前緑町にあったかき氷などを販売する人気のお店が旭川中心部に移転オープン!
今までも人気の高かったかき氷はもちろん最近人気のりんご飴も販売を開始しました。

店内飲食もテイクアウトも可能で、りんごあめはプレーンで税込み500円。
カット代50円で、食べやすいサイズにカットしてくれます。

出典:asatan

なんとも写真映えする見た目!
真っ赤な飴が映えますよね♪

りんご自体にとっても甘さがあり、シャキシャキとした食感でとってもみずみずしい!

飴のパリッと割れる感じと甘さ、りんごのジューシーさの組み合わせが最高で、お祭りのりんご飴よりもかなりレベルが高い!

カットした場合、りんごの水分で飴が溶けてしまうので賞味期限は30分。

ぜひ味わってみて♪

店舗情報

店名:SNOW LAB
住所:北海道旭川市5条通7丁目851-1
営業時間:11:30~17:00
定休日:不定休
駐車場:なし

HARUHARU

旭川はれて屋台村の中にオープンした韓国雑貨とカフェのお店。
店内にはシンプルで可愛い韓国雑貨がたくさん。

バッグやスマホケース、ポストカードなど種類も豊富です。

今回ご紹介するのはクレープのバナナチョコクッキークリーム(税込800円)。

出典:asatan

本場韓国スイーツのような可愛い見た目で食べるのがもったいない!
とても丁寧に盛り付けられているのがわかります。

まず生地がもっちもちでふわっと広がるほのかな甘さも丁度良い。
生クリームはたっぷり入っていますが甘すぎなくくどさを感じません。

アクセントのマーブルチョコが食感をより楽しませてくれます♪

中にもバナナがたくさん入っていてお値段以上の満足感!

見た目が可愛いのはもちろん味も大満足なおすすめクレープですよ♪

店舗情報

店名:HARUHARU
住所:北海道旭川市5条通8丁目1253-16 旭川はれて屋台村B
営業時間:10:00~21:00※水曜日は20:00まで
電話:070-9092-4376
定休日:不定休
駐車場:なし

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

9月16日から18日まで開催された食べマルシェ。今年は約81万人もの来場者が!!道内だけではなく全国各地の美味しいものもあり、1日じゃ回り切れないほどのお店の数でしたよ!そこで見つけた美味しいお店を一部ご紹介。実店舗がありますので、是非行ってみてください!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

旭川のおいしいハンバーグを紹介するシリーズも今回が第3弾。3年前の第1弾で紹介した3軒のうち2軒が閉店してしまい時の流れを感じます。


旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭川の外れ、高速の出入り口付近にある旭岡エリア。丘の上に建つ住宅や自然豊かな環境が特徴のエリアですがみなさんは行ったことがありますか?最近新店がオープンしたり、工芸品が多かったりととても面白い場所なんです!今回は少し魅力をご紹介します♪


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!