【旭川から約120km】江別にある‘‘蔦屋書店 食の棟‘‘に行ってきました♪

【旭川から約120km】江別にある‘‘蔦屋書店 食の棟‘‘に行ってきました♪

みなさんこんにちは!今回は、江別にある‘‘蔦屋書店‘‘の記事です!!フードコートみたいな感じで、色々なお店がありましたよ~♪


出典:サク

江別市にある、こちらの‘‘蔦屋書店‘‘は、なんと‘‘食・知・暮らす‘‘の合計3つの棟からなっているんです!!
1つ1つの棟が独立していて、別の建物になっているんですよ~~

その3つの棟の中で、今回紹介させていただくのは、「食の棟」!!
もちろん、「知」と「暮らす」も入ってみましたよ!(笑)

私がこの建物を訪れてみて、まず最初に感じたことは、3つある棟全てにおいて、すごく綺麗で清潔感に溢れている、ということ!!
特に、「知の棟」には、本がたくさんありすぎて、ある種の‘‘神聖さ‘‘さえ感じさせるほどでしたね~...(笑)
きっと、本好きの方にはたまらない造りになっていると思います!!
まるで映画の中に入り込んだかのようで、私は誇張抜きで「ハリーポッターの世界みたいだなぁ~、、、」と思ってしまいました(笑)
気になる方は調べてみるとイイかも?(笑)

175°DENO担々麺 江別蔦屋書店

出典:サク

まず紹介させていただくのは、「175°DENO担々麺」の‘‘ひき肉温玉飯‘‘(420円)!
ちなみに、名前はそのまま「ヒャクナナジュウゴド デノタンタンメン」というそう!(笑)

なぜ担々麺のお店に来て、担々麺を頼まないのか!というと、単純に私が辛い物、あんまり得意ではないからです、、、(笑)
メニューを見た感じ、担々麺系のメニューはどれも辛そうだったんですよ~~(笑)

出典:サク

実はこのメニュー、「175°DENO担々麺」スタッフのまかないから生まれたんだそう!!
確かに、ネギ・温玉・そぼろ(ひき肉)と材料はとてもシンプル!
ご飯の量も思ったよりかは多くなかったので、担々麺と一緒に注文しても良いかもですね~

お味はというと、シンプルで美味しかった!!
そぼろの味付けもちょうどイイしょっぱさで、ご飯がススみます♪
温泉卵とそぼろ、相性バツグンで最高でしたよ~!!

出典:サク

あっという間に完食!!
正直、よく食べる人だとちょっと物足りなく感じるかなぁ~と思いましたね(笑)

でも味は、文句なしに美味しかったです♪
ぜひ、食べてみてほしい!!

店舗情報

店舗名:175°DENO担々麺 江別蔦屋書店
住所:北海道江別市牧場町14−1 蔦屋書店内
電話: 011-887-7017
営業時間:11時00分~20時00分

増田おはぎ

出典:サク

まだちょっと小腹が空いていて、甘いものが食べたい気分だったので、「増田おはぎ」の‘‘黒ゴマ‘‘(200円)を購入しました♪
ご丁寧に、割りばしまでつけていただいて、、、(笑)

黒ごまの他にもメニューたくさんあったので、すっごく悩みましたね~、、、
前に列ができていたので、その待ち時間で熟考しておりました(笑)

出典:サク

黒ゴマが、これでもか!というほど、たくさん散りばめられております(笑)
中には、あんこが入っていて、それも美味しいんですよ~...!!
すごく丁寧に作られていて、「ザ・和菓子」という感じがしました♪

お持ち帰りもできるので、お土産にも最適ですね!!
オススメですよ~!!

店舗情報

店舗名:増田おはぎ
住所:北海道江別市牧場町14
電話:011-802-6565
営業時間:11時00分~20時00分

円山おやき満月屋

出典:サク

さて、こちらもスイーツ系の食べ物です!!
その名も、「円山おやき満月屋」の‘‘つぶあん‘‘(195円)!

そうです、またあんこです(笑)
私、あんこ大好きなんですよ~♪

出典:サク

甘くて美味しい♪
私は、買ってその場で食べたのですが、どうやら電子レンジで温めても美味しいらしいです...!!

味は‘‘つぶあん‘‘だけでなく、他にも野沢菜、ドライカレー、なす味噌、きんぴらごぼう、きのこチーズなどがあって多種多様!
こうして字に表してみると、結構クセ強めなメニューかも?(笑)
でも、どれも美味しそうでしたよ♪

そしてここからが注意点なのですが、この「円山おやき満月屋」は現在、「江別 蔦屋書店」内に出店していないそうです!
結構頻繁に出張販売をしているそうなんですよね~(笑)
なのでここでは、札幌にある「円山おやき満月屋」の情報を載せておきます♪
興味のある方は、ぜひ!!

店舗情報

店舗名:円山おやき満月屋
住所:北海道札幌市中央区南1条西22丁目1−18 Build裏参道 1F
電話:011-213-7304
営業時間:11時00分~17時00分
定休日:月曜日、火曜日

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

いやー、今回食べた‘‘食の棟‘‘にあるお店はどこも美味しかったですね~
全体的にクオリティが高い!!
他の記事で紹介させていただいた、「円山ジェラート」もすごく美味しかったですし、イイ意味で言うこと無しって感じです(笑)

ただちょっと遠いので、あんまり頻繁にはいけないかなぁ、、、(笑)
来年くらいには、また行きたい!!

それでは、また!!

この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!

関連するキーワード


江別市 ランチ

関連する投稿


財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

飲食店のランチタイムと言えば11時~14時くらいまでのお店が多いと思いますが、時間がずれると食べ損ねたりゆっくり食べられない事ってありますよね?そんな時に通し営業があるチェーン店が心強い味方です! 平日限定のランチメニューがあり、ランチの時間も長めなお店を3つPICK UPしましたよ。


旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内でランチ営業もしている居酒屋さんのメニューがコスパよすぎ!おすすめ店をご紹介します!


野菜たっぷり!麺?ごはん?おすすめ中華ランチ【旭川市】

野菜たっぷり!麺?ごはん?おすすめ中華ランチ【旭川市】

無性に食べたくなる時がある中華料理。今回は旭川市内で味わえるおすすめの中華ランチから、野菜いっぱいの麺、ごはんメニューをご紹介します。


ランチ営業スタート!コスパの良い美味しいランチで午後から頑張ろう!【旭川市】

ランチ営業スタート!コスパの良い美味しいランチで午後から頑張ろう!【旭川市】

居酒屋と沖縄料理のお店がランチ営業をスタート♪ コスパの良い丼屋さんが営業再開! 美味しいランチを食べて午後からもがんばりましょう!


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


最新の投稿


【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月6日】ステージ盛りだくさん!CoCoDeで旭川春祭り開催

【4月6日】ステージ盛りだくさん!CoCoDeで旭川春祭り開催

2025年4月6日(日)に旭川市民活動交流センターCoCoDeで開催される『旭川春祭り』のご紹介です。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

見るとつい買ってしまいたくなるビジュアルのキャンディー。ちょっとお高いけれど、可愛くて自分へのご褒美や、お土産にもオススメな3つをご紹介します。 日本であまり買えないレアな商品や、北海道限定品も登場しますよ!


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!