【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

奈井江町でおススメご飯屋さんをご紹介!!


手打ちそば処 からまつ園

国道沿いにある、奈井江町の手打ちそばが食べられる人気のお店です。

浦臼町で育てられた無農薬のボタンそばを使用した二八そば。
筆者はこちら方面に来ると必ずお昼に立ち寄ります。
かれこれ10年以上、こちらのお蕎麦をいただいています。

土日のお昼時はいつも満席。

11時から14時までは800円以上の麺類を注文すると、おにぎり一個無料サービスがあり、
一緒に注文しちゃいます。

ざるそば(大盛り)

photobyりぃママ

我が子もお蕎麦好きで、シェアして食べるので、いつも大盛りにするんですが、
からまつ園さんの大盛りは、かなり量が多めです!!

のど越しのいいお蕎麦で、タレと一緒につるつるっと食べてしまいます。

やっぱり、二八そば美味しいな~!

たぬきそば

photobyりぃママ

こちらは、温かいお蕎麦好きな娘が注文した『たぬきそば』

天かすが好きで、のりとかまぼこ入りは最高らしく、いつもこれ一択です。(笑)

温かいお蕎麦は、冷たいお蕎麦に比べて、麺が太めな気がしました。

お蕎麦の風味も感じられ、そば好きさんには、一度食べてみてほしいお店です。

お店情報

店名 そば処 からまつ園
住所 〒079-0300 北海道空知郡奈井江町茶志内2
電話番号 0125-65-4571
営業時間 11:00~19:30
定休日 木曜日
駐車場 あり


のらねこまんま

奈井江町の創作イタリア料理のお店です。

中に入るとこじんまりとした店内は、小上がり2つ、テーブル席、カウンター席がありました。

photobyりぃママ

photobyりぃママ

小上がりに座り、壁には来たお子さんたちが書いた絵が貼ってあり、
我が子も書かせてもらいました。

子を持つ親目線になってしまいますが、こういうのはほっこりとします♪

子連れにも優しいお店、ありがたいです。

ミートソース

photobyりぃママ

ご飯は、子どもたちが好きそうなメニューを注文。

ミートソースは、なんと、じゃがいもがゴロゴロっと入って、
パスタにじゃがいもは初めての食感でしたが、
ほくほくのじゃがいもがこのソースに絡んで、やみつきになりました!!

お家でも真似てみましたが、無理でした。(笑)

モンキー

photobyりぃママ

ピザは、薄生地で、パリッパリ。
自家製のトマトソースに自家製のベーコン入り。お菓子みたいにサクッと食べれてしまいます。

(ピザは丸いピザで、お腹を空かせた子どもたちが一気に奪い合い、写真はひとカットゲットしたものです(笑)。)

自家製パンヨーグルトセット

photobyりぃママ

自家製パンは、健康にもこだわった、
奈井江産のおから、大吟醸酒粕、きな粉、玄米、大麦や黒ウーロン茶、白黒ごまを使用とのことで、
食べると、とっても香ばしくて、中はもっちり。
自家製のベリーのソースはかけ放題で、自家製のヨーグルトやパンにつけて楽しみました。
パンやピザは、テイクアウトもできるそうですよ。

体に優しいものが食べれて子連れにも優しい!!

気さくで明るい店主さんで、とっても居心地がよかったです。

お店情報

店名 のらねこまんま
住所 〒079-0300 北海道空知郡奈井江町27−4
電話番号 090-8895-7947
営業時間  lunch11:30〜14:30(Lo14:00) dinner17:00〜20:30(Lo20:00)
定休日 月曜日
駐車場 1~2台あり


吉野鮨

最後はこちらのお店。
 
奈井江町の老舗のお寿司屋さん。

お昼時に行くと駐車場はすぐに満車。

中は広々としていて、テーブル席、小上がり席がたくさんありました。

吉野鮨さんは、お寿司はもちろん、ラーメンやお蕎麦、うどん、ご飯もの、定食も食べられるんです。

photobyりぃママ

ラーメン&寿司セット

人気のセットメニューから、ラーメンと握りずしのセットを注文。

ラーメンはしょうゆ、みそ、塩から選べ、そばやうどんにも変更可能。

子どもが好きなしょうゆにしました。

photobyりぃママ


麺は中太麺。ワカメ、たまご、チャーシュー、メンマ、ネギが入っています。
昔ながらの透き通ったスープで、優しい味わいのしょうゆラーメンでした。

photobyりぃママ

セットの握りずしは5貫ついてきました。

ネタはその日によって変わる場合あり。 

手で握ったお寿司は、ふわっとしていて美味しいですよね。 
そんなお寿司がリーズナブルなセット価格で食べれられるのは嬉しいです。

お店情報

店名 吉野鮨
住所  〒079-0300 北海道空知郡奈井江町本町二区
電話番号  0125-65-2703
営業時間 11:00~20:00
定休日 月二回(不定休) 電話で確認が間違いないです。
駐車場 あり


最後に

いかがでしたか。奈井江町の子連れにも優しいおススメのご飯屋さんをご紹介いたしました。
お蕎麦、お寿司、イタリアンが食べたい時にはぜひ!!

この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまるととことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。

関連する投稿


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


最新の投稿


イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

フードコートの雰囲気っていいですよね。まったく違うものを食べている人が、すぐ近くにいたりします。ハンバーガー食べながらラーメン、なんてこともできちゃいますよ(笑)。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!