マチナカにオープンしたばかりの生ドーナツのお店と、人気店の新商品

マチナカにオープンしたばかりの生ドーナツのお店と、人気店の新商品

旭川駅の近く、マチナカにオープンした新店舗の情報や最近購入した人気店の新商品を紹介!


MEL 生ドーナツ

出典:だるまさん

1条通7丁目にあるパーラートーエーアッシュのさんろく側入口の手前にオープンしたMEL 生ドーナツ。

オープン日は11月11日で、早速気になったので買ってきました!!

今回購入したのはシュガードーナツ(300円)とチョコドーナツ(390円)です。

価格としてはシュガードーナツ以外の全種類が390円とわかりやすい価格設定で、カレードーナツなどお昼に食べられそうなメニューもあったのが気になります。

出典:だるまさん

シュガードーナツもチョコドーナツもとってもふんわり軽めで、油の感じも強すぎないので2個食べてももたれることなく完食!

シュガードーナツは生地の甘さを感じやすく、周りのお砂糖もたっぷりですがくどくない甘さで食べやすいです。
チョコドーナツはシュガードーナツと対照的で、しっかり甘くて1個でも満足できる甘さと糖分。

牛乳やコーヒーとともに食べたらちょうどよく、仕事で疲れた日の帰りに買いたくなる美味しさでした。

立地も良いですし今後どんどん人気が出そうな魅力的なお店を発見できて嬉しいです。

店舗情報

店名:MEL 生ドーナツ
住所:旭川市1条通7丁目43-40
営業時間:11:00〜18:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

一久大福堂

出典:だるまさん

なんと一久大福堂は100周年!

今回一久大福堂の100周年を記念して発売された姫君のおきにいりを購入してみました。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

購入したのはプレーンで価格は350円。

写真は1袋全て開封してお皿に出した状態です。
ちょうどお茶を飲みながら食べるのに良いボリューム感でした。

他にも抹茶やチョコの味が発売しています。

北海道加須底羅で製造したカステララスクはすごく優しい甘さで、北海道産の砂糖で作った金平糖はもちろん甘味がしっかりで食感が楽しいです。

賞味期限は製造から30日でした。

開封すると湿気を吸って食感が変わっちゃいそうなので、食べ切りにちょうど良いサイズなのは大正解に感じました。

とっても美味しいですし、年末年始の帰省土産に3種類の箱タイプを購入するのもおすすめです。

購入店舗

店名:一久大福堂 フィール旭川店
住所:旭川市1条通8丁目108
電話:0166-56-0792
営業時間:10:00〜19:30
定休日:なし
駐車場:指定駐車場ハートピアパーキング

HARTSDALE BAKEHOUSE

出典:だるまさん

永山にあるお店でベーグルやNYエッグケーキを販売しています。

ベーグルもすごく美味しいですが、今回お店に行ったところ新商品を発見し購入してみました。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

購入したのはNYエッグケーキのチョコレートとシナモンシュガーどちらも250円でした。

チョコレートは生地が甘さ控えめの優しい味で、トッピングのチョコはビターですごく美味しかったです。

シナモンシュガーに関してはお店の方が普段食べていた味が美味しくて販売されたとのこと。
シナモンの香りもすごく良いですし、結構甘めで優しい味の生地とのバランスも良いのでかなりおすすめです。

コーヒーとともに食べるとよりハマる美味しさなので是非お店にあるコーヒーとともに購入してみてはいかがでしょうか。

コーヒーもNYエッグケーキもイートイン・テイクアウトどちらも可能でした。

店舗情報

店名:HARTSDALE BAKEHOUSE
住所:旭川市永山2条20丁目2-16
電話:050-3628-1034
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日、木曜日と不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


ドーナツ スイーツ

関連する投稿


ふわとろオムライスが大人気♪新メニューも多数登場中!!【ココケッコウ】

ふわとろオムライスが大人気♪新メニューも多数登場中!!【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。12月からは新メニューも多数加わり、パワーアップしています!!気になる方はぜひ最後まで記事をチェックしてみてください♪


ワカサギ釣りとアップルパイを楽しむ♪【旭川近郊】冬の砂川市満喫プラン

ワカサギ釣りとアップルパイを楽しむ♪【旭川近郊】冬の砂川市満喫プラン

砂川市には冬になると人気のワカサギ釣りスポットがあります。またスイーツの街としても有名ですよね。今回はそんな砂川市にあるワカサギ釣りスポットとアップルパイのお店を紹介致します。


疲れを癒す甘くて美味しいスイーツ3選

疲れを癒す甘くて美味しいスイーツ3選

仕事や日常に疲れたとき食べたくなっちゃう甘くて美味しいスイーツを紹介!


【旭川市】甘党さん必見!!甘~いスイーツ・ドリンク3選♪

【旭川市】甘党さん必見!!甘~いスイーツ・ドリンク3選♪

ドライブのお供に楽しめるテイクアウトで甘~いドリンクや、イートインで楽しめる甘~いスイーツをご紹介いたします。


旭川菓子博会場にホワイトロックドーム展示!スイーツファミリーランドも!

旭川菓子博会場にホワイトロックドーム展示!スイーツファミリーランドも!

2025年5月30日(金)から旭川大雪アリーナで開催される『あさひかわ菓子博2025』の追加情報をご紹介します!


最新の投稿


【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

和菓子の定番大福。今回は旭川市内で購入できるおすすめの大福を3つご紹介します。


【3月12日】聴講無料!旭川で山口達也さんが講演を開催

【3月12日】聴講無料!旭川で山口達也さんが講演を開催

2025年3月12日(水)にアートホテル旭川で開催される『元TOKIO 山口達也さんが語る 人生の光と影 ゼロからの再出発』のご紹介です。


【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

ひと言でカレーと言っても、スパイスカレーやルーカレー、スープカレーなどいろいろ種類があり、さらに具材の違いも楽しめますね。今回は個性的でおいしいカレーを3品紹介します。


ふわとろオムライスが大人気♪新メニューも多数登場中!!【ココケッコウ】

ふわとろオムライスが大人気♪新メニューも多数登場中!!【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。12月からは新メニューも多数加わり、パワーアップしています!!気になる方はぜひ最後まで記事をチェックしてみてください♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!