【春光の店『てけてけ』は妖怪が由来!?】あなたはこの店名の由来 知ってる?

【春光の店『てけてけ』は妖怪が由来!?】あなたはこの店名の由来 知ってる?

旭川にはジャンルを問わず、特徴的な名前のお店が多くありますよね。私は店名の由来が結構気になるタイプの人間なのです。そこで今回は市内の3つのお店の名前の由来を調べてみましたので、お知らせします。


手仕事ダイニング てけてけ

出典:asatan

まず初めに紹介するのは、春光にある居酒屋ダイニング【てけてけ】。

「てけてけ」だなんて可愛らしい名前、と思う方もいるかもしれませんが、じつはこれ、妖怪『テケテケ』伝説が元ネタなんだそう。

テケテケ伝説とは、不慮の事故により体の下半身を失った【上半身だけの女性の妖怪】を見かけたというもの。

亡くなった現在も、失くした下半身を探すため、両手を使って器用に「テケテケ」と歩き回っているのだとか…。怖い。

出典:asatan

そういえば少し前に訪れた際には、お店のメニューに【目玉のおやじ】というオムライスや、【地獄の入り口】という名前のラーメンがありました。

これらのメニューが今でも提供しているのかはわかりませんが、おそらく店主は妖怪といった類のものが好きなのだと考えられますね(笑)

「てけてけ」に行ったらぜひ食べてほしいのが炭火串焼き。カウンター目の前で焼かれる串は、まさに逸品ですよ!

店名:手仕事ダイニング てけてけ
住所:旭川市春光4条7丁目4-4
電話:0166-54-2232
営業時間:18:00~ラスト
定休日:不定休
駐車場:あり(10台)

名もないラーメン屋

出典:asatan

続いて紹介するのは、豊岡の住宅街にある、名もないラーメン屋です。

いやいや、『名もないラーメン屋』という名前のお店です。文章にするとちょっと紛らわしい(笑)

由来を店主に尋ねてみると、先代を務めた店主のおじが、「住宅街に囲まれて目立たないお店だから、名前で目立たせよう考えて名付けた」のだとか。

ということは、店名が気になって来店した私は、まんまとその【戦略に乗せられた】訳です。お見事ですね!

出典:asatan

今回ピックアップするのはこちらの醤油ラーメン。

スープは豚骨をメインにした【こってり系トロっとスープ】。麺が細めでよく絡むので、「麺をすすりながらもスープをいただきたい」という方には、うってつけの1杯♪ 私は思わず、最後の1滴まで飲み干してしまいました。

【ラード】が多めにかかっているので、食べ終わりまでアツアツでいただくことができますよ。

店内にはカウンター・テーブルのほか小上がりも2卓あります。

店名:名もないラーメン屋
住所:旭川市豊岡14条7丁目5-19
電話:0166-32-3065
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

みんなの大ぱん

出典:asatan

最後に紹介するのは、豊岡エリアにあるパン店みんなの大ぱんです。

2016年に誕生したお店で、現在は昼時になると多くのお客が訪れます。【駐車場待ちの車】で店舗前の道にちょっとした渋滞ができる光景も見たことがあります。

店名の由来ですが、「みんなを笑顔にできるパン屋になりたい」という思いと、店主の名前のひと文字『大』を合わせて生まれたネーミングなのだそう。

出典:asatan

道産食材を始め、厳選した食材を使うパンは、【お食事系】や【菓子系】を中心に約80種類あるんだそう。作るパンによって小麦や酵母を変えるというから驚きです。

日替わりのパンも登場するため、毎日訪れても新鮮な気持ちでパンを選ぶことができます。

各パンごとに【アレルギー品目の表示】をしている点からも、店主の優しい人柄が感じられます。

店名:みんなの大ぱん
住所:旭川市豊岡4条4丁目2-17
電話:0166-56-7741
営業時間:10:00~18:30 ※売り切れ次第終了
定休日:不定休
駐車場:あり(3台)

おわりに

今回は変わった名前を持つ、市内のお店3軒を、その由来と合わせて紹介しました。

旭川にはジャンルを問わず、特徴的な名前のお店が多くありますよね。

皆さんも気になる名前のお店があったら、その由来を調べてみてください。店主の思いや人柄を知れば、もっとそのお店が好き
になるはずです♪

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


居酒屋 パン屋 ラーメン

関連する投稿


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

疲れたときのコーヒータイムに、可愛いのが出てくると癒されますよね。思わずカメラに収めたくなる!旭川市の可愛いドリンクを3つご紹介します。


占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月5日(土)に旭川市神居・東旭川でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!