ご当地カレーを食べて旅行気分を味わおう!第2弾(北見・網走・倶知安)

ご当地カレーを食べて旅行気分を味わおう!第2弾(北見・網走・倶知安)

北海道はジャガイモや玉ねぎの産地で畜産も盛んなことから、まさにカレー王国。北海道各地にご当地のレトルトカレーがあります。今回はご当地カレーを紹介する第2弾です。


ご当地カレーを食べて旅行気分を味わおう!愛別・富良野・深川 | asatan

https://asatan.com/articles/3768

温めるだけで手軽に食べられるのが魅力のレトルトカレー。そんなレトルトカレーには、地域の食材を使ったご当地カレーがいろいろあります。今回は、その中から愛別、富良野、深川のカレーをご紹介します。

JAきたみらい 大正金時と鶏肉のキーマカレー

photo:都良(TORA)

JAきたみらいの「大正金時と鶏肉のキーマカレー」。JAきたみらいを調べると、オホーツク管内の「温根湯・留辺蘂・置戸・訓子府・相内・上常呂・北見・端野」の8つのJAが平成15年に合併して誕生したそうで、エリアがめちゃくちゃ広いですね。

また「大正金時」も気になったので調べてみると、北海道で栽培されている金時豆でもっとも良く知られているのが「大正金時」とのこと。

photo:都良(TORA)

「大正金時と鶏肉のキーマカレー」を製造しているのは、大手ベル食品の遠軽工場。、JAきたみらいの玉ねぎと大正金時豆の甘さと、粗びき軟骨を加えた鶏ひき肉の旨味をしっかりと感じられます。個人的には豆の食感がかなり好き。さすがベル食品ですね。ちなみに辛さは中辛です。

photo:都良(TORA)

今回、購入した場所は「道の駅おんねゆ温泉」の果夢林の館の中にある「果夢林ショップ」。ここ以外にもJAきたみらい管内では、購入できるお店があると思いますが、旭川から一番近いのは「道の駅おんねゆ温泉」と思います。

施設名:道の駅おんねゆ温泉
住所:北見市留辺蘂町松山1番地4
電話:0157-45-3373
営業時間:8:30~17:00(4月~10月)、9:00~16:30(11月~3月)
休館日:4月8日~4月14日、年末年始(12月26日~1月1日)
駐車場:あり

【シャバの味】網走監獄シーフードカレー

photo:都良(TORA)

次に紹介するのは網走監獄で見つけたこちらのカレー。「シャバの味 網走監獄シーフードカレー」です。黄色いパッケージでチキンカレーの「シャバの味 網走監獄チキンカレー」もありました。

photo:都良(TORA)

「シャバの味 網走監獄シーフードカレー」を購入したのは、網走監獄の敷地内にある産業物産館の売店コーナーです。

網走監獄と言えば、人気アニメ「ゴールデンカムイ」に登場する重要なスポット。ゴールデンカムイのファンからは聖地と言われている場所です。売店には、ゴールデンカムイ関連の商品もたくさん並んでいました。

photo:都良(TORA)

「シャバの味 網走監獄シーフードカレー」は、パッケージが赤くて辛そうですが、辛さは丁度良い中辛。「ジンギスカンのタレがかくし味!」と書いてあり、たしかに後味にジンタレを感じて美味しいです。

家でカレーを作る時にも、タレを入れるのありかもしれませんね。試してみようっと。

施設名:博物館 網走監獄
住所:網走市字呼人1-1
電話:0152-45-2411
営業時間:9:00 - 17:00
休館日:12/31・1/1
駐車場:あり

JAようてい ようてい和牛カレー

photo:都良(TORA)

最後にご紹介するのはJAようていの「ようてい和牛カレー」です。

JAようていは、俱知安町を中心に、黒松内町、蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町といったまさに羊蹄山の麓の町や村に支所がある農協です。

「ようてい和牛カレー」には、ようてい産の黒毛和牛と男爵イモ、玉ねぎ、ニンジンが使われています。

photo:都良(TORA)

和牛の旨味とコクに野菜やリンゴ、チャツネの甘さが加わって深い味わのカレー。1食800円以上とけっこうなお値段ですが納得の味です。

photo:都良(TORA)

「ようてい和牛カレー」を購入したのは、ニセコ町にある「道の駅ニセコビュープラザ」。他に留寿都町の道の駅230ルスツや、JAようてい管内のAコープでも買えるそうです。

photo:都良(TORA)

「道の駅ニセコビュープラザ」は、その名の通り目の前には蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山のマウントビューが!この景色だけでビールを3缶飲めますね。(車なので飲まないけど)

施設名:道の駅 ニセコビュープラザ
住所:虻田郡ニセコ町字元町77番地10
電話:0136-43-2051
営業時間:農産物直売所コーナー 8:30~17:00(4月下旬~10月) 9:00~17:00(11月~4月下旬)
休館日:年末年始
駐車場:あり

まとめ

今回は、JAきたみらいの「大正金時と鶏肉のキーマカレー」、網走監獄で買った「シャバの味 網走監獄シーフードカレー」、JAようていの「ようてい和牛カレー」をご紹介しました。これからのドライブシーズン、向かった先でご当地のレトルトカレーを買って、後から食べながら旅を思い出すのもいいんじゃないですかね。


この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

昔、柏原芳恵ちゃんの歌「ハロー・グッバイ」の歌詞に”紅茶のおいしい喫茶店”ってあったの知っていますか?今回は、紅茶ではなく食事のおいしい喫茶店の紹介です。


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

最近食べてすごく美味しかったお店のご飯メニューを紹介!


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!