【旭川】閉店が近いお店も!!古本屋さんへ急げ〜!!

【旭川】閉店が近いお店も!!古本屋さんへ急げ〜!!

外に出ると寒い… 家に引きこもりたいけれど、暇を持て余す… そんな億劫な冬だけれど、天気が良く比較的暖かい日を、 巣ごもりする為の1日に費やしてみませんか?


ブックオフ旭川旭神

出典:春琴

隣に業務スーパーもあるので、引きこもる為の食材や
飲み物、おやつなんかをついでに買うのも良いですね♪

店舗前の駐車場は満車になる事も多いので、
裏の駐車場に停めるとスムーズかも知れません。

イデアルの雑貨屋さんもあるので、
あったかグッズを購入して快適に過ごす準備をするのも良いかと思います。

こちらのブックオフは、雑誌やCD・DVDの種類が豊富♪

出典:春琴

出典:春琴

古いTarzanとGLAYのアルバム、ゲット〜!!

店舗情報

ブックオフ旭川旭神
所在地: 〒078-8373 北海道旭川市旭神3条5丁目2
営業時間:10:00〜 20:00
電話: 0166-66-5151
駐車場:有

ブックオフ旭川永山

出典:春琴

同じブックオフの系列ですが永山店。
自己啓発本やスポーツ関連の本が多いです。
トレカの種類も多い様です。

近くにはラーメン屋さんもあるので、
食べて体を暖めてから行くのも良いと思います。


ブックオフでは不定期に様々なセールを行っているので、
そちらも要チェックですね♪

出典:春琴

出典:春琴

少し変わった本を。
ロープの本はキャンプや日常で使う機会があれば、
と思って購入。
…結び方を覚えるのが核心になる予感(笑)

店舗情報

ブックオフ旭川永山
所在地: 〒079-8415 北海道旭川市永山5条5丁目1−21
営業時間:10:00〜20:00
電話: 0166-40-2666
駐車場:有

TSUTAYA リサイクル旭川宮前店

出典:春琴

なんでもリサイクルビッグバンの中に入っているTSUTAYA。
ビッグやツルハと併設している事もあり、駐車場は広々。
ビッグで食料等の買い出し、ラーメン屋さんで腹ごしらえ、
小腹が空いた時用にパン屋さんで購入…というのも良いと思います♪

他であまり見かけない本やCD・DVD等の掘り出し物があったりします。
(ワゴンに)特価コーナーが現れる日もあるのでチェックを忘れずに!

リサイクルショップも併設しているので、ついでに覗いて見るのも楽しいです。

あっ!!
近くにマクドナルドもありますね(汗)
帰路に食べて(買って)行くのも良いですね♪

出典:春琴

出典:春琴

防災の本とCDを購入。

店舗情報

TSUTAYA リサイクル旭川宮前店
所在地: 〒078-8391 北海道旭川市宮前1条3丁目2−18
営業時間:10:00〜20:00
電話: 0166-38-3196
駐車場:有

ブックネットワン旭川末広東店

出典:春琴

マンガの数が多い!!
探してる本はきっとここで見つかるのではないでしょうか、
売り切れていなければ…。
他にも、プラモデルやフィギュアなんかも扱っているので、
興味がなくても覗いたら懐かしい物に出会えるかも知れません。

出典:春琴

出典:春琴

これだけ買うと、今が正に積ん読でございます(笑)

店舗情報

ブックネットワン旭川末広東店
所在地: 〒071-8121 北海道旭川市末広東1条6丁目1−3
営業時間: 10:00〜19:00
電話: 0166-55-4915
駐車場:有

ブックネットワン旭川豊岡店

出典:春琴

同じくブックネットワンです(笑)

こちらも本が多いです!!
探している本を見つけるのが大変(汗)
又、探しているわけではなかったけれど気になる本を
沢山発見してしまいます(笑)

フィギュアやトレカ等もあります。
その他、キャラクターのくじもあります♪


そんなブックネットワンなのですが…
惜しくも旭川の2店舗の閉店が決まったとの事…。
1月31日の閉店だそうです。
それに伴い、買取業務は終了しています。
又、営業時間も両店、10:00〜19:00に変更との事。
閉店前に急げ〜!!

出典:春琴

出典:春琴

ジャンルがバラバラの本と、
昔大ヒットした洋楽。

店舗情報

ブックネットワン旭川豊岡店
所在地: 〒078-8234 北海道旭川市豊岡4条5丁目7−13
営業時間: 10:00〜19:00
電話: 0166-32-4915
駐車場:有

今回紹介した店舗を、
ある晴れた1日に全て回ってみました!!
どうして思いつきで無謀に思える事をやるのかとツッコミが来そうですが(笑)、
本、CD・DVDコーナーを隅々まで見て回ると目が疲れます(笑)
丸1日近くかかりました。
戦利品(?)が大量になってしまい、読み切る&見終える&聞き終えるまでに
どれ位かかるだろう…という量になりました(写真はごくごく一部です)
巡るのは良いですが、買い過ぎには注意です!!

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!