毎日でも通いたい!お値段以上の大満足ランチ!【旭川】

毎日でも通いたい!お値段以上の大満足ランチ!【旭川】

ランチは決まったお店に行くって人と、あれこれ選んで行く人、その日の気分で選ぶ人、様々ですが、どうせ行くならお得で美味しいお店が良い! リーズナブルで大満足できるランチのお店を3軒紹介です。


韓国家庭料理 コリアナ

撮影:も~ちゃ

2条4丁目にあるダイイチのすぐ隣にある「韓国家庭料理 コリアナ」
最近、隣にカフェ「collegarest(コレガレスト)」がオープンして賑わい?を見せている場所。

気になりつつ、機会が無かったお店。満を持して行ってきました。

撮影:も~ちゃ

店内は、THE昭和!しかも昭和中期を思わせる佇まい。ストーブとか実に懐かしい。
テーブル席が二つのみで、韓国の家庭料理店だけに、アットホーム的な雰囲気。

そして店内には、韓国に関する雑貨や化粧品?食品なども販売してますね。
まぁ本場の物なので、何かはまったく分からなかったけど(笑)。

撮影:も~ちゃ

壁には、写真付きのメニューが並んでいて、分かりやすい♪
韓国料理のオンパレード!チヂミ、トッポギ、プルコギや麺類、ビビンバにサムギョプサル!
メニューを見ても、言葉でどのような料理かが分かるってのは、それだけ日本の食卓やお店に馴染んでいるって事なのかな。

で!悩みに悩んだ挙句「石焼ビビンバ」を注文しました。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

石焼ビビンバ(900円)
韓国海苔がたっぷり♪お野菜も数が多くホウレン草、ゼンマイ、ニンジン、レタスともやしかな。
コチュジャンを入れて、まぜまぜする度にテンションが上がっていく!
おこげが良い感じです!もうワクワクが止まらないw。
石焼の熱々さと、香ばしさ!こりゃ旨い。
そしてハクサイとキャベツで二種類のキムチが付いてきます。本場のキムチだからきっと辛いんだろうなと思いましたが、そんな事はなく、甘みもある食べやすいキムチ。でも今まで食べたキムチとは別物!何が違うか全く説明できないけど(笑)。
あとワカメスープがごま油が効いて、しかもたっぷり!これは嬉しいヤツです。

お店情報

住所:旭川市2条通5丁目左1号740
電話:0166-27-0288
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜・祝日
テイクアウト:あり

炭火焼肉ゆきめ屋

撮影:も~ちゃ

永山にある焼肉店「炭火焼肉ゆきめ屋」がランチをやってると聞き行ってきました!
ちょい分かりにくい場所だけど、看板も目立つしすぐに行けた♪

まぁ立派な暖簾ですね。暖簾に店名ではなく「焼肉」素晴らしい!

撮影:も~ちゃ

店内はテーブル席のみですが、ほどよく仕切られているのとロールカーテンで、一人でも気になりません。

メニューを見ると9種類。
焼肉店だけど、餃子定食(800円)が人気らしい、そして「牛すじカレー」(750円)に「から揚げ定食」へと続きます。
で、トッピングに餃子4個(200円)ってのがあったので、牛すじカレーに餃子のトッピングを別盛りで頼みました。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

なんと、トッピングの餃子なのに、ちゃんとタレ皿も用意してくれました!なんてありがたいサービス♪
しかもカレーなのに味噌汁まで付いてくる!
トッピング大正解です!餃子定食と牛すじカレーを同時に堪能できるとは!これで950円!

カレーはとろっとろの煮込まれた牛すじに少し辛めのカレーが最高。
餃子も具がみっちりでしかもデカい!ライスを別に頼みたい気分だった(笑)。

お店情報

住所:旭川市永山5条19丁目
電話:11:00~14:00
   17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
定休日:月曜
テイクアウト:あり

大門

撮影:も~ちゃ

平成大橋の神居側のたもとにある「大門」看板には「ラーメン・カリー」とあります。
黄色で目立つ店構え。

上の看板には「Daimon」とローマ字だけど、暖簾には「大門」と旧漢字の「門」がカッコいい!

撮影:も~ちゃ

一番空いているであろう午後三時に訪問。
店内はコの字カウンター。食堂!って感じが良い♪

メニューを見ると、真っ先に飛び込んだのはラーメンがなんと600円!!!みそラーメンでも650円!
やっすいなぁ。
ここはラーメンと黒カレーのセットが800円とお得で有名だが、それ以前に全てのメニューがお得だ。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

カツカレーにしました。これで780円!
アッツアツの揚げたてカツに黒カレー!出てきた時の湯気がスゴイ!
食欲をそそるこの色!そして香り!食べる前から五感で美味しさを感じられる。
中辛でしたが、しっかりとした辛さにスパイスと少し濃いめの味、カツとの相性も抜群。

これが780円って、そんな値段のカレーじゃないよこれ。マジで。

お店情報

住所:旭川市神居2条21丁目
電話:0166-61-5557
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜(祝祭日は営業)
出前:あり(近い所のみ)

あとがき

仕事が休みの日は、たいがいランチに出かけるのですが、その時は開店時間を狙って行きます。
理由は空いているから!出来れば店内写真も撮りたいしね。
そして、食べ終わった後、用事を済ましたり買物なんぞして、またお腹が空いて、午後3時前にもう一度ランチを食べたりする事もある(笑)。
それだもの、太る一方だわなw。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン。
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行っています。

関連するキーワード


ランチ 韓国

関連する投稿


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

旭川のおいしいハンバーグを紹介するシリーズも今回が第3弾。3年前の第1弾で紹介した3軒のうち2軒が閉店してしまい時の流れを感じます。


旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭川の外れ、高速の出入り口付近にある旭岡エリア。丘の上に建つ住宅や自然豊かな環境が特徴のエリアですがみなさんは行ったことがありますか?最近新店がオープンしたり、工芸品が多かったりととても面白い場所なんです!今回は少し魅力をご紹介します♪


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!