ゴハンも進む【ハンバーグ定食】おすすめ3選

ゴハンも進む【ハンバーグ定食】おすすめ3選

旨いハンバーグが数々ある中、当記事のこだわりは「定食」としての完成度。もとはレストランや洋食屋で、ナイフ&フォークを使って食べたハンバーグも、今や食堂や喫茶でお箸を使う大衆メニューに。そんなハンバーグシーンをレポートします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合が有りますので予めご了承ください


味の鈴乃屋

徹底したラーメン推しの店ながら、ゴハンメニューも豊富なまちの食堂的なお店。こういう店のハンバーグは見逃せない。

ハンバーグ定食(1,030円)

料理が届くなり、つんと鼻をくすぐるソースの香り。筆者の食欲にスイッチが入る。
うなぎ屋は煙を食わせるというが、これをハンバーグに例えるなら、決め手はやはりソースだね。

ハンバーグには、ふわりとした弾力感。
箸を刺し入れてみれば柔らかく、簡単に割ることができた。

やや透明感のあるソースは、ほんのり和風。甘味も特徴的。
これをからめて頬張れば、ハンバーグの歯応え柔らかなふんわり食感と香りが最高潮。こりゃ誰の口にも合いそう。
また、ソースはごはんとの相性もばっちり。もしこれが、皿盛りでなくハンバーグ丼なら、メシが進んで仕方ないだろうな(笑)。

この付け合わせも嬉しすぎる。
野菜は数種がミックスされている上に、リンゴとオレンジまで添えられている。優しいお母さんが家族の健康のために心を込めて作りました的な内容が、心にまで美味しい。

味噌汁も具がきちんと入っているし、定食としての(ごはん一食としての)満足度は二重丸だ。

お店情報

店名:味の鈴乃屋
住所:旭川市春光2条9丁目
電話番号:0166-54-4321
営業時間:11:00〜21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まるいち亭

お次は、前掲とはタイプの違うハンバーグをご紹介。
ボリュームあるメニューが評判の人気店は、ハンバーグもごはんがもりもりイケるよ。

煮込みハンバーグ定食(1,000円)

ハンバーグは煮込みタイプ。
ごはんに味噌汁、サラダ、香の物が定食のひと揃え。
ハンバーグメニューとしては、他に「和風ハンバーグ定食」が980円でラインナップ。

ハンバーグはチーズで覆いオーブンで加熱したご様子。伝わる熱々感に食欲スイッチON。

ソースは酸味豊かなミートソース仕立て。とろけるチーズがこれに相まってより濃厚な味わいとなっている。
ほくほくと頬張れば、肉感豊かなハンバーグの旨味が口の中いっぱいに広がった。

味わいちょっと濃いめなソースは、いかにも日本の食卓に合いますといった感じがして、とにかく白米に合う。
言い換えれば、白米に合うように調えてあるのか、何とまあメシが進むこと。
おかげで、筆者の食欲は十分に満たされたのだった。

お店情報

店名:まるいち亭
住所:旭川市8条通24丁目-353
電話亭番号:0166-34-2244
営業時間:10:00~14:30 / 16:30~20:30
定休日:火曜
駐車場:あり

ブラジル

地域では指折りの老舗。
ついでに筆者も古い人間なので、この店に通うこと数十年。このハンバーグにハマって、もう何度いただいたことだろう。

ハンバーグ定食(850円)

メインディッシュに、ごはんと味噌汁、そしてお漬物。典型的な定食スタイルだ。
画像、右上にあるのは醤油。もちろんハンバーグ用ではない。目玉焼きを食べるためだけに存在する。
たまにメシに醤油かけて食べるヒトがいるけどね(笑)

価格は850円と、数年前の価格改定以後、昨今の値上げブームの中でも価格据え置きで頑張ってくれている。

昔から変わらない盛り付け。
いわゆる昔をご存じない方にはどうでもいい話なんだろうが、常連はこのひと皿にいつもほっとする。

箸を刺すと、中から肉汁がじゅわ~っとあふれ出る。
しっとりとジューシーなミンチが食欲をそそる・・・
とか書いてるだけで、ああぁ、もう堪らん。記事アップしたらブラジルに直行だ(笑)

ソースはデミグラスをベースに、普段の食卓に馴染みある何かを合わせてる感じ(何十年も通っていながら、深く尋ねたことはない。あえて想像のままに、って感じだな)。
まろやかにして確固たる味の濃さがあり、とにかく旨いし、ゴハンにもよく合うことは確か。

余談。
目玉焼きはハンバーグにオンして、とろける黄身とともに味わうというのが美しい食べ方なんだろうが、自分は皿からゴハンの上にするりと移動させ、目玉丼として味わうのがこだわり。
醤油をちょっと刺した黄身が下方にとろけ、メシとまぐわったところをガボッと頬張れば、ああ日本人に生まれてよかったと確信に至れり。
ママさんによれば、これをやる常連多数、とのこと。

味噌汁も、いつもしっかりと美味しい。
ここまでやってくれて、定食としての採点は二重丸となる。
筆者は、ゴハンには味噌汁必須な主義なので、この辺のポイントは重要だ。

お店情報

店名:ブラジル
住所:旭川市3条通8丁目
電話番号:0166-26-3517
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし

バーグな後記

いかがでしたか。
ちょっと気合入れて撮りましたが、ハンバーグの美味しさが少しは伝わりましたでしょうか。

実際、家庭でも外でもハンバーグが好き!というお方は多いと思います。
今回の情報が、あなたの「今日はハンバーグでご飯だ!」の日に、役立てば幸いです。

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


ハンバーグ 定食 ランチ

関連する投稿


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


【旭川市】コスパ最高!おすすめチェーン店を紹介します!!

【旭川市】コスパ最高!おすすめチェーン店を紹介します!!

みなさんこんにちは!今回紹介させていただくのは、私が何度もお世話になっていて、みなさんもきっとご存知であろう‘‘有名チェーン‘‘のお店です!!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

旭川のおいしいハンバーグを紹介するシリーズも今回が第3弾。3年前の第1弾で紹介した3軒のうち2軒が閉店してしまい時の流れを感じます。


旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭川の外れ、高速の出入り口付近にある旭岡エリア。丘の上に建つ住宅や自然豊かな環境が特徴のエリアですがみなさんは行ったことがありますか?最近新店がオープンしたり、工芸品が多かったりととても面白い場所なんです!今回は少し魅力をご紹介します♪


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!