【旭川市】で楽器・音楽といえば、ここ!

【旭川市】で楽器・音楽といえば、ここ!

「趣味で楽器を始めたい...!!」そんな方はまず、形から入ってみるのも、良いかもしれませんよ?(笑)


島村楽器 フィール旭川店

出典:サク

フィール旭川6階にある『島村楽器』

全国各地にお店を持つ、有名楽器店です♪

音楽関係の動画をYouTubeでアップロードもしているので、気になった方は見てみて!

ちなみに私は、この「島村楽器 公式チャンネル」の「動画で弾ける!ピアノレッスン」を見たりしながら、絶賛ピアノ練習中です(笑)

島村楽器 公式チャンネル

https://www.youtube.com/@ShimamuraMusicCoLtd/playlists

音楽を楽しむ人を1人でも多く創る、総合楽器店「島村楽器」の公式チャンネルです。

出典:サク

有名な楽器といえば、もちろん‘‘ピアノ‘‘は外せませんよね!

安いものだと10万円、高いものだと100万円超えのものまで、幅広く取り揃えておりました♪

ちなみに私、さきほど記事中で「今ピアノを練習している~」というようなことを書きましたが、実際使っているのは、貰い物のキーボードです(笑)

いつか立派なピアノが似合う人間になりたい...!!(笑)

出典:サク

リズム感を掴むためには、どうやらこの‘‘メトロノーム‘‘があると便利らしいですよ!

島村楽器のピアノ練習動画でも実際、メトロノームを使って、ピアノを弾いてましたからね~

ただ私は、完全にずぶの素人なので、メトロノームよりも先に、簡単な曲の楽譜を買おうと思います(笑)

出典:サク

幼少の時ピアノを習っていた母から「バイエルだよバイエル!」と言われたは良いものの、これだけあると選びに選べません...(笑)

バイエル、と名の付く本ってたくさんあるんですね~

悩んでも、結局全然分からなかったので、素直に店員さんに訊いて、オススメのものを購入しましたよ!

出典:サク

出典:サク

こんなギターやドラムが家にあったら、さぞかし映えるでしょうね...

防音設備が必要だったりと、住む場所によっては課題が多そうですが、憧れるっちゃあ憧れる!

ギターは高校1年生の時、音楽の授業で1年間ほど触れてはいたのですが、今ではさっぱり...(笑)

コードがすごく難しかった思い出があるなぁ...

ピアノ弾けるようになったら、次はギターに挑戦しようかな?(笑)

出典:サク

この教本は、税込み1925円

‘‘大人初心者向け‘‘ということで、店員さんが選んでくれました♪

知識があり、接客も丁寧

すごく助かったな~!

やはり初心者は、その道に詳しい人に話を訊くのが一番だと思いました(笑)

インターネットなどの文字情報も大事ですが、生の声も大事!

店舗情報

店舗名:島村楽器 フィール旭川店
住所:北海道旭川市1条通8丁目108 6F
電話:0166-26-1911
営業時間:10時00分~19時30分

ヤマハミュージック 旭川店

出典:サク

YAMAHAといえば、楽器!音楽!

ピアノのメーカーは、だいたいYAMAHA(笑)

楽器初心者の印象なので、気にしないで!(笑)

出典:サク

出典:サク

出典:サク

入口から見て、右側に楽器関連の書籍や楽譜、左側にピアノのスペースが設けられております

まさに、ミュージックショップ!といったところ♪

ピアノは店員さんに言えば、試演奏ができるみたいですよ

実際、小学4~6年生くらい?のお子さんが、上手に演奏していましたしね!

いつか私も、そのくらいのレベルに達したいものです...(笑)

出典:サク

ギターももちろん、販売していますよ♪

そして奥には、金管楽器も売られていたはず...!

トランペット、だったかなぁ~

何種類かあったことは覚えているのですが、すみません、忘れてしまいました...(笑)

『島村楽器』にも金管楽器があったので、興味ある!という方は、試しにお店に来てみても良いかもしれませんね!(開き直りw)

出典:サク

将来に期待を込めて、結構難しめの楽譜を購入しました!(笑)

値段は、税込み3080円

私、ドラゴンクエストシリーズが超大好きなので、その楽譜です♪

まずは初心者用の楽譜でたくさん練習しないと、ですがね...(笑)

ここに収録されている曲を全部弾けるようになるまで、頑張りますよ~!!

店舗情報

店舗名:ヤマハミュージック 旭川店
住所:北海道旭川市4条通8丁目 日本生命4条通ビル 1F
電話:0166-27-0620
営業時間:11時00分~18時00分
定休日:火曜日/水曜日

最後に

出典:サク

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

私、2024年の目標を「ピアノを両手で弾けるようになる」ことに決めたので、今回は楽器店関連の記事を書かせていただきました(笑)

年齢を重ねるにつれ、ふいに新しいことを始めたくなる時って、ありませんか?

「その時がチャンス!」ですよ♪

楽器には、何やら認知機能を向上させる働きがあるのだとか...

ピアノでも何でも、楽器を趣味にするのは、とても良いことだと、思います!

私は、頑張りますよ~~(笑)

それでは、また!!

この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!

関連するキーワード


音楽 楽器 ピアノ

関連する投稿


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【1月5日(日)】旭川のくぅふく倉庫でニューイヤーコンサート開催

【1月5日(日)】旭川のくぅふく倉庫でニューイヤーコンサート開催

2025年1月5日(日)に旭川市のくぅふく倉庫で開催される『ニューイヤーコンサート』のご紹介です。


【12月14日】大雪クリスタルホールでキッズのためのはじめての音楽会開催

【12月14日】大雪クリスタルホールでキッズのためのはじめての音楽会開催

2024年12月14日(土)に旭川市大雪クリスタルホールで開催される『キッズのためのはじめての音楽会』のご紹介です。


【7月6日】鷹栖町の静福寺でジャズフェスティバル開催

【7月6日】鷹栖町の静福寺でジャズフェスティバル開催

2024年7月6日(土)に鷹栖町の静福寺で開催される『夏の夜のJAZZ FESTIVAL in 静福寺 2024』のご紹介です。


【5月19日】旭川でマーチング ダンス&プレイサミット開催!

【5月19日】旭川でマーチング ダンス&プレイサミット開催!

2024年5月19日(日)に旭川市民文化会館で開催される『MDPサミット2024inAsahikawa』のご紹介です。


最新の投稿


【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

2025年4月9日(水)から14日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『写真展『地球はいま』開催』のご紹介です。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!