【5月10日・11日】旭川でアズマヒキガエル捕獲体験開催

【5月10日・11日】旭川でアズマヒキガエル捕獲体験開催

2024年5月10日(金)・10日(土)に旭川市で開催される『アズマヒキガエル捕獲体験学習会』のご紹介です。


【5月10日・11日】旭川でアズマヒキガエル捕獲体験開催

2024年5月10日(金)・10日(土)に旭川市で『アズマヒキガエル捕獲体験学習会』が開催されます。

近年、外来種が大きな問題となっており、本来北海道に生息していないアズマヒキガエルが大量発生しています。
今回のイベントでは講師に北海道教育大学旭川校の准教授 奥寺繁氏を迎え、お話しを聞いた後、実際にアズマヒキガエルの捕獲体験を行います。

興味のある方はぜひ参加してみてくださいね。

イベント詳細

イベント名:アズマヒキガエル捕獲体験学習会
日時:2024年5月10日(金)・10日(土)19:00~20:30
場所:10日(金)北彩都ガーデン(北海道旭川市宮下通8丁目3)※集合場所はガーデンセンター(北海道旭川市宮前2条1丁目1)/11日(土)神楽岡公園(北海道旭川市神楽岡公園)※集合場所は緑のセンター(北海道旭川市神楽岡公園1)
持ち物:懐中電灯、軍手、虫よけスプレー、雨合羽、長靴及び汚れても良い服装
定員:20名
申し込み:環境総務課(0166-25-5350)https://logoform.jp/form/iLZf/azumahikigaeru

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


【2月10日】旭川市で商店街振興と中心市街地の活性化についてのフォーラム開催

【2月10日】旭川市で商店街振興と中心市街地の活性化についてのフォーラム開催

2025年2月10日(月)に旭川市役所で開催される『旭川まちづくりフォーラム 進むまち、進み続けるまち。丸亀町。』のご紹介です。


【2月2日】旭川市中央図書館で大人が楽しむおはなし会開催

【2月2日】旭川市中央図書館で大人が楽しむおはなし会開催

2025年2月2日(日)に旭川市中央図書館で開催される『おはなしの森 冬の大人が楽しむおはなし会』のご紹介です。


【2月1日~】井上靖記念館で企画展『文豪の素顔』開催

【2月1日~】井上靖記念館で企画展『文豪の素顔』開催

2025年2月1日(土)から6月1日(日)まで井上靖記念館で開催される『井上靖記念館 企画展 文豪の素顔ー家族が見た井上靖展』のご紹介です。


【2月22日】旭川市中央図書館で大人が楽しむ絵本の世界開催

【2月22日】旭川市中央図書館で大人が楽しむ絵本の世界開催

2025年2月22日(土)に旭川市中央図書館で開催される『絵本講座 大人が楽しむ絵本の世界』のご紹介です。


【2月14日】参加無料!旭川市で集客に役立つホームページ制作講座開催

【2月14日】参加無料!旭川市で集客に役立つホームページ制作講座開催

2025年2月14日(金)に旭川駅前第一ビルで開催される『集客に役立つホームページ制作講座』のご紹介です。


最新の投稿


【2月10日】旭川市で商店街振興と中心市街地の活性化についてのフォーラム開催

【2月10日】旭川市で商店街振興と中心市街地の活性化についてのフォーラム開催

2025年2月10日(月)に旭川市役所で開催される『旭川まちづくりフォーラム 進むまち、進み続けるまち。丸亀町。』のご紹介です。


「旭川しょうゆホルメン」が食べられるお店3つ

「旭川しょうゆホルメン」が食べられるお店3つ

ラーメン屋さんでちょっとだけ替わりメニューを食べたいなと思ったときに気づいたのが「旭川しょうゆホルメン」。旭川しょうゆラーメンとホルモン焼の旭川のソウルフードをあわせたラーメンなのだとか。もうずいぶん前からあるのは知っていましたが、食べたことがないので頂いてみました。ホルメン組のお店は4店舗ありますが今日は行くことができた3店舗をご紹介します。


新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

【旭川】のお隣【当麻町】のアウトドアサウナで「ととのう体験」と【当麻町】の金運UP?な立ち寄りスポットをご紹介します。


旭川で買える具材たっぷりのパンがおすすめすぎる

旭川で買える具材たっぷりのパンがおすすめすぎる

惣菜パンを選ぶとき、どうせ買うなら具材がたっぷり入ったものを選びたいですよね?今回は絶対に満足できるおすすめの惣菜パンをご紹介します。


【旭川市】いつ食べてもおいしい!あま~いデザートを3つ

【旭川市】いつ食べてもおいしい!あま~いデザートを3つ

記念日・誕生日・クリスマスなど、ちょっといい日に食べたくなるスイーツ。普段のご褒美おやつとして、まったりと味わえるお菓子。今回はそんな商品を3種類、紹介させていただきます♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!