【旭川市】食べるのがもったいない!かわいいパンが買えるお店をご紹介!

【旭川市】食べるのがもったいない!かわいいパンが買えるお店をご紹介!

ついお土産に買って帰りたくなるような“動物パン”。甘くて美味しい、けれど……。少し胸が痛くなるようなパンを紹介します(笑)。


パンのすみか

出典:サク

まず最初に紹介させていただくパン屋さんは、2024年5月20日にオープンした『パンのすみか』です。

東光7条4丁目にお店を構えていて、パンは“なくなり次第終了”という、とても人気のあるベーカリーなんです。

「塩バターパン(税込み190円)」と「明太フランス 丸(税込み240円)」と「パンダさんパン(税込み270円)」。

タイトルにもある“かわいいパン”とは、「パンダさんパン」のことです♪

他には「カメさんメロンパン」や「シマエナガさん」などもあり、種類豊富なラインナップに心が踊りますよ。

出典:サク

中がモチッ!と「塩バターパン」。

ほのかな塩加減と生地の甘みがほどよいバランスです。

私はパン屋さんへ行くと、いつも3〜5個を買うのですが、こういったシンプルなパンは絶対に外せません♪

そして、とにかくかわいい「パンダさんパン」は、しっとりサクッ!と、上にのったクッキーがあま〜い。

食べることに罪悪感すら覚えるという意味でも、“悪魔的なパン”ダと思います……。

これを買って帰ると、小さなお子様も喜ぶでしょう。

出典:サク

王道の「明太フランス 丸」は、明太子の強い主張がピリッ!と、舌に効きます。

パンの甘みがクッションになり、明太子✕白米くらい、絶好のコンビネーションに感じます♪

個性的な“かわいいパン”や定番メニューをお求めに、みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。

店舗情報

店舗名:パンのすみか
所在地:北海道旭川市東光7条4丁目3-23
電話番号:050-8880-7172
営業時間:10:00〜18:30
定休日:日曜日・月曜日

Museum Cafe ASAHIYAMA

出典:サク

出典:サク

次に紹介させていただくお店は『Museum Cafe ASAHIYAMA』です。

写真のものは「オオカミくん焼き あんこ(税込み300円)」。

味はあんことクリームの2種類があり、どちらもすごく美味しいんですよ。

パンというよりは“おやき”に近いような気もしますが……。

すごく魅力的な食べものなので、今回も紹介させていただきました♪

出典:サク

包装を剥くと「オオカミくん」と目が合います。

いや〜、かわいいですよね♪

北海道産小麦の甘みと旭川産小豆の甘みが、フワッとやさしい味わいな「オオカミくん焼き」。

もちもち生地は、噛めば噛むほど香ばしい。

しゅまり(小豆)のほどよい甘さも、さっぱりしていて食べやすいですよ。

お店は『旭山動物園』内にあるので、気になった方はぜひチェックを!

店舗情報

店舗名:Museum Cafe ASAHIYAMA
所在地:北海道旭川市東旭川町倉沼11-18 正門
電話番号:0166-76-7276
営業時間:施設の営業時間によります。
(下記のURLから確認できます)

https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp

レフボン 忠和店

出典:サク

最後に紹介させていただくパン屋さんは『レフボン 忠和店』です。

『レフボン』といえば、旭川市内にも数多く出店しているベーカリーチェーン。

『コープさっぽろ 忠和店』の中にお店を構えているからなのか、「しろくまぱん(税込み140円)」という商品を発見しました。

『コープ』のキャラクター「トドック」に似ていますよね♪

出典:サク

出典:サク

チョコレートクリームの入った、“菓子パン”というにふさわしい商品。

私は「トドック」が大好きなので、この「しろくまぱん」も大好きですよ。

140円なのにボリュームのある、買って帰れば話題にもなるパンだと思います。

小麦やマーガリンの甘さに、チョコレートクリームの甘さ。

甘いもの好きな方、かわいいもの好きな方、ぜひ購入してみてはいかがでしょう♪

店舗情報

店舗名:レフボン 忠和店
所在地:北海道旭川市忠和5条8丁目12-1 コープさっぽろ忠和店内
電話番号:0166-69-5535
営業時間:9:00〜22:00

この記事のキュレーター

旭川市在住の20代フリーランス。

生まれも育ちも旭川な生粋の旭川市民です。

食べることが大好きなので、ほとんどがおいしいものを紹介する記事になると思いますが、旭川にまつわる様々な情報を発信していきます!

関連するキーワード


パン

関連する投稿


当麻町で寄りたいスポット3選

当麻町で寄りたいスポット3選

旭川市中心部から車で約30分ほどに位置する当麻町。 近いのにプチドライブ気分で行けるので、休日のちょっとしたお出かけにオススメです。 そんな当麻町で寄りたいスポットを3つご紹介します。


美味しいパンはパン屋だけじゃない!安くてお手頃な旭川のスーパーのパン

美味しいパンはパン屋だけじゃない!安くてお手頃な旭川のスーパーのパン

旭川のスーパーのパンコーナーで見つけた、家族みんなで楽しめる“おいしくてお得”なパンをご紹介します。ボリューム満点な惣菜パンから見た目がキュートな菓子パンまで、地元民に愛されるパンが勢揃い!


ドライブがてら買いに行きたいおすすめパン屋さん

ドライブがてら買いに行きたいおすすめパン屋さん

旭川や近郊のおすすめパン屋さんを3店舗紹介します


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

今回は旭川で人気のパン屋さんを3軒ご紹介します。パンが売り切れて早く閉店することもあるので、早めに行くのがおすすめです。


最新の投稿


【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

2025年7月1日(火)に旭川市中央図書館で開催される『絵本の読み聞かせボランティア養成講座』のご紹介です。


【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

2025年6月27日(金)、旭川市1条通13丁目759-15に『ゆで太郎・もつ次郎』がオープン予定です。


【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

旭川で“ひとり時間”を楽しめるカフェ3選。本に囲まれる【リブロ】、焙煎の香りに癒される、【B.BROWN】、昭和レトロな【神田珈琲園】 誰にも気を使わない。それが最高のご褒美時間。


もう飲んだ?百均&コンビニ、スーパーで買える新作ドリンク(旭川市)

もう飲んだ?百均&コンビニ、スーパーで買える新作ドリンク(旭川市)

旭川市も夏のような暑い日が多くなり、喉が渇きますよね。そこで、暑い日やお疲れのときにゴクゴク飲みたい!旭川市のダイソーやコンビニ、スーパーで買える新作ドリンクを3つご紹介します。


【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

暖かい時期になると食べたくなるのが冷たい麺料理ですよね!今回は期間限定のパスタとつけ麺をご紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
キュレーター
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!