お土産にもおススメ!どさんこ主婦がリピ買いしている北海道のご当地食品

お土産にもおススメ!どさんこ主婦がリピ買いしている北海道のご当地食品

北海道観光に来た皆様、どこでお土産を買いますか?スーパーは地元食材の宝庫!普段の食事に活用して欲しい、道産子主婦がリピ買いしている500円以下の北海道の味をご紹介します。


御飯のおともにも、調味料にも 「山下食品 三升漬(さんしょうづけ)」

旭川のお隣「東神楽町」で作られている「山下食品」の「三升漬」。三升漬は、青唐辛子・麹・醤油を漬け込んでつくるピリッと辛い発酵食品。主に北海道や東北に伝わる郷土料理です。

ごはんにそのままのせても美味しいし、ピリ辛な調味料として使えるので本当に万能。
冷ややっこや納豆の薬味や、肉料理や和風パスタなどにも加えると味のアクセントに。
スーパーでは、お豆腐や漬物などが並ぶ冷蔵コーナーにあります。未開封であれば常温で保存がOKなので、お土産におススメです。

出典:あじつけたまご
山下食品 三升漬238円(税別)

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
鍋の薬味としても

今回購入した所 
ウェスタンパワーズ
【住所】旭川市永山12条3丁目
【TEL】0166-47-9111
【営業時間】9:00~21:00

おうちで簡単にスープカレー 「ベル食品 スープカレーの作り方」

北海道に来たら食べて欲しいグルメの1つ「スープカレー」。出汁のうま味たっぷりのサラサラのスープにスパイスが効いたカレーです。
「あのスープカレーを家でも食べたい!!」
そんな時におススメなのが『ジンギスカン』のたれで有名な北海道のメーカー「ベル食品」が製造する「スープカレーの作り方」です。

「スープカレー」は、イチから家で手作りするのはちょっと難しいのです。固形のカレールーと出汁スープで作ったこともありますが、ただの「シャバシャバのカレーのスープ」になってしまう(涙)

出典:あじつけたまご

スーパーではカレールーのコーナーにありますので探してみてくださいね。辛さの種類は甘口からあり、大きなスーパーなら全種類取り扱いがあると思います。(我が家では子供も食べるので「甘口」を買うことが多いです。スパイス感はあるので小学生くらいならだいじょうぶかな?)

1瓶で4皿分作れるので家族で食べることができますよ。

出典:あじつけたまご
「スープカレーの作り方」甘口、中辛、辛口、マイルド各338円(税別)
ガラクスープカレー和だし438円(税別)←札幌の行列のできるスープカレー屋さん「GARAKU」監修の商品

作り方はとっても簡単で、普通のルーカレーと同じように具材を炒めて水とカレーペーストを入れて煮るだけ。
お店の本格的な味に近づけたい方は、チキンレッグ、角煮、厚切りベーコン、ハンバーグなどを後乗せしたり、じゃがいも、にんじん、なす、ブロッコリー、れんこん、ごぼうなどを素揚げにして最後にトッピングすると美味しいですよ。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
今回は簡単に豚肉、玉ねぎを炒め、最後に素揚げしたじゃがいもに水菜とパリッと焼いたウインナーをトッピング

我が家では、スープカレーのごはんはお茶碗によそって食べています。(平たいお皿に盛るよりご飯が冷めにくいのです。)札幌に本店があり、旭川にも店舗がある人気のスープカレー屋さん「奥芝商店」がこの茶碗盛りのスタイル。「奥芝商店」では、さらにご飯にレモンが添えられてきます。カレーにレモン!?と思うでしょうが、ご飯に絞って食べるとこれがまた合うんです!レモンがお家にあったら是非やってみてください。

出典:あじつけたまご

購入したお店
コープさっぽろ シーナ店
【住所】旭川市永山3条15丁目1-7
【TEL】0166-47-1011

帯広のグルメを家庭でも 「ソラチ 十勝豚丼のたれ」

次にご紹介するのは、こちらも『ジンギスカン』のたれで有名なもうひとつのメーカー「ソラチ」が出している「十勝豚丼のたれ」。帯広の人気のご当地グルメ「豚丼」を自宅で簡単に再現できる甘辛いタレです。(ウナギのタレに似ています。)少し厚めの豚ロース肉を焼いて絡めるだけで簡単に豚丼の出来上がり!

たれ1:水1できんぴらや、焼いたお肉にそのままからめて照り焼きのたれとしても使えますよ。

出典:あじつけたまご(既に使用中の物でごめんなさい)
ソラチ 十勝豚丼のたれ 298円(税別)

出典:あじつけたまご
きんぴらと豚丼に使いました 御飯に豚の脂とタレが染み込んで美味しい♪

野菜にも肉にも万能なタレ 「ソラチ しゃぶしゃぶのたれ」

「ソラチ」からもう1つおすすめなのが「しゃぶしゃぶのたれ しょうゆ味」。北海道ではしゃぶしゃぶは牛肉以外に豚肉、ラム肉でもいただきます。特にラム肉には醤油が濃くて甘めであっさりとしたこのタレの味がピッタリなんです。
しゃぶしゃぶ以外にも、湯豆腐、炒めた肉や野菜にパパっとかけるだけであっさりさっぱりといただける万能なタレです。

出典:あじつけたまご
ソラチしゃぶしゃぶのたれ しょうゆ味335円(税別)

出典:あじつけたまご
山芋の千切りに「三升漬」と「ソラチしゃぶしゃぶのたれ」をオン さっぱりとした山芋がピリ辛濃厚な一品に

購入したお店
イオン 旭川駅前店
【住所】旭川市宮下通7丁目2-5
【TEL】0166-21-4100
【営業時間】8:00~22:00

※北海道ではメジャーな商品ばかりなので、たいていのスーパーに取り扱いがあると思います。価格は各ス―パーにより異なりますのでご了承ください。

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連するキーワード


お土産 北海道

関連する投稿


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


最新の投稿


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!