旭川で見つけた!雪の妖精シマエナガが見れるスポット3つ!

旭川で見つけた!雪の妖精シマエナガが見れるスポット3つ!

雪の妖精として数年前からすごく人気の鳥『シマエナガ』。白くモコモコの体とまん丸としたフォルムがかわいいとたくさんグッズが販売されていますよね♪北海道には広く生息していて実は旭川近郊でも実際に見ることが出来るんです!今回は実際にシマエナガを見に行ってきたのでその時の様子をご紹介します!


シマエナガって?

シマエナガは日本では北海道に生息する鳥綱スズメ目エナガ科エナガ属に分類される野鳥。
尾が長く、すずめと同じぐらいの大きさで冬の時期は体が白いモコモコの羽で覆われます。

その姿が可愛すぎるとネットで話題に!
たくさんのグッズが販売されていて、子どもから大人まで大人気なんです。

実はそのシマエナガが旭川でも見られるって知っていましたか?

今回はそんな情報を聞きつけて実際にシマエナガを撮影しに行ってきので、その様子をご紹介します!

旭山公園

出典:ryo

まず行ったのは旭山公園。
知人の写真家さんから『シマエナガが見たいなら旭山公園にたくさんいるよ』との情報を聞きつけ早速撮影しに!

出典:ryo

冬の旭山公園はとっても綺麗♪
木々の中から漏れる光るがとっても幻想的(*´Д`)

こうゆう自然の景色が身近にあるって幸せですよね♪

駐車場も広く、道路も舗装されているので徒歩で登りやすいです。
実際にカメラを持って撮影する方がチラホラ。

出典:ryo

木に紛れて野鳥がどこにいるのか分からないので、念のため双眼鏡も用意!
友人と一緒に行ったのでこれで探してもらいました(笑)

出典:ryo

ピーピーピーとそこら中から野鳥の鳴き声!
鳴き声のする方へ目を向けるとたくさんの野鳥が!

この鳥はおそらくヤマガラ。
警戒心があまりないのか、結構近くまで降りて来てくれるので撮影しやすかったです♪

にしても可愛い…。

出典:ryo

こちらはおそらくゴジュウカラ。
ちょっとペンギンのようなカラーでちょこまか動く姿が可愛い♪

この2匹は比較的多く飛んでいたので常に撮影することが出来ました。

肝心のシマエナガですが…。
到着してから15分ほどで、予め聴いて予習しておいたピュルルルルルという鳴き声が!!

出典:ryo

いたー!!!!!!
モコモコの体とつぶらな瞳…。

間違いなくシマエナガです!!
可愛い…可愛すぎる!

興奮でなかなかピントが合わない(笑)

出典:ryo

実際に見れてかなり感動( *´艸`)
本当にこんな近くにいるなんてびっくりですよね!

しかしピョコピョコと動き回るので撮影が難しい(; ・`д・´)
シマエナガが現れた途端、カメラマンが集まってきてみんな撮影をしていました♪
やっぱり人気ですね~!

最初はなかなか見つけにくくても、根気よく探せばかなりの数を見ることができるので、実際に見たい方はぜひ行ってみてください♪

施設情報

施設名:旭山公園
住所:北海道旭川市東旭川倉沼

神楽岡公園

本格的に写真を趣味としている友人に聞いたところ、神楽岡公園でもシマエナガがみれるとの事!
実際に撮影した写真を提供してもらえたのでご紹介します!

出典:友人

さ、さすがの撮影技術…。
めちゃくちゃ綺麗!

羽のふわふわ感がよくわかりますね( *´艸`)

出典:友人

このフォルムがたまんないんですよね♪
触りたい…。

神楽岡公園でも比較的シマエナガが確認できるようなので、近くに住んでいる方なんかは行ってみると見れちゃうかもしれませんよ♪

施設情報

施設名:神楽岡公園
住所:北海道旭川市神楽岡公園

嵐山

ネットで嵐山でもシマエナガが見れるとの情報をキャッチしたので行ってみました。
嵐山はとっても自然豊かで、夏は野草なども観察できるんです♪

出典:ryo

駐車場からの景色は圧巻!
天気の良い日に行くととっても気持ちいいですよ♪

出典:ryo

この日は1月中旬の真冬日。
川も凍るぐらいの寒さでまさに極寒!

出典:ryo

今回は北邦野草園の付近を散策してみました。
山に一人で行くのは怖いって人も、この辺りは人気もあるので安心かも。

雪道をハイキングする方も何人かいましたよ。

出典:ryo

一面が木々と雪景色で本当に綺麗…。
この場所もそこら中から野鳥の鳴き声が聴こえてきます。

出典:ryo

山の入口にいたこの鳥。
名前が分かる方いますかー?(調べたけど分かりませんでした…)
※ヤマゲラでした!

結構下の枝まで降りてきてくれて撮影しやすかったです♪

出典:ryo

ここでもヤマガラを発見!
色が特徴的なので発見しやすいおすすめの鳥です♪

他にも何種類か野鳥が確認できたんですが、この時望遠レンズがなく撮影を断念。。
残念ながらシマエナガも確認できませんでした。

しかし、とっても自然豊かで気持ちのいい場所なので、野鳥観察や散歩をしたい方なんかにもおすすめです♪

施設情報

施設名:北邦野草園
住所:北海道上川郡鷹栖町8線 嵐山公園

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


シマエナガ 北海道 野鳥

関連する投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする、家づくりにまつわるコラム第4弾のテーマは『旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!』。前回の記事に引き続き、旭川市に本社を構える道北振興の工藤部長にコラムを監修いただきました。旭川市内近郊をはじめ、北海道に住む人にとって、除雪は避けて通れない問題です。ぜひこの記事を参考に、雪と上手に向き合った暮らしを考えてみてください!


北海道Fビレッジを拠点にグローバルアクセラレーションプログラムをスタート!

北海道Fビレッジを拠点にグローバルアクセラレーションプログラムをスタート!

北海道・Fビレッジを舞台に、世界中のスタートアップの社会実装を加速するアクセラレーションプログラム『Hokkaido F Village X(HFX)』が始動します。


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!