【困りごと解決!】昼ご飯をテイクアウトしたら近場の公園へGO!

【困りごと解決!】昼ご飯をテイクアウトしたら近場の公園へGO!

テイクアウト需要が高まり、自宅や会社へ持ち帰ってお店の味を楽しんでいる人が増えています。 その一方で、ランチはいつも外食。でも最近は「イートインでランチするのははばかれる。テイクアウトしたくても食べる場所がない」といった声が増えています。 そんな人のためにテイクアウト後に行って欲しいスポットを紹介します。


常磐公園

千鳥ヶ池を中心に、しだれ柳や桜など、四季折々の自然を感じられる、旭川を代表する公園です。

暖かい季節になると、犬の散歩やランニング、散歩など多くの人で賑わいます。

小高い丘の上に建つ天文台、綺麗に花が咲いた大きな花壇、池を泳ぐ亀やカモなど、街中の賑わいとは全く違う空間
仕事でちょっと疲れた時、テイクアウトランチを食べるのにぴったりですよ♪

出典:asatan

池の周りを散策すると、花壇に植えられた色とりどりのチューリップなどもあるので是非♪

近くにあるテイクアウトのできる店
北海道の味 居酒屋 極~きわみ~・ごはんとおやつの研究所 GO&Vege・福吉カフェ 旭橋本店・Nepal Kitchen MAYA~マヤ~・七福弁当 鈴木商店Café 旭荘など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/和式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水飲み・手洗い場なし
■ベンチ:10~20コ
■東家:なし
■備考:なし

宝くじ遊園

旭川に住んでいる人なら、誰もが子どもの頃遊びに来たことがあるであろうこの場所。
世代によっては学校の授業で来たことがあるかも!

山の丘面にあるベンチに腰掛けると、辺り一面緑と木に包まれます。

自然の空気を全身で感じながら、お弁当を食べられますよ♪

出典:asatan

アスレチックがある方の階段を上っていくと、道が整備されていて散歩コースにぴったり。
食後の運動にいいかも♪

近くにあるテイクアウトのできる店
モスバーガー春光ロック店・氣くらし・餃子酒場やをらビスターレ・ビスターレ旭川末広店・キッチンRaan Ako~ラーンアコ~・など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/洋式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水飲み・手洗い場あり
■ベンチ:5~10コ
■東家:なし
■備考:なし

かむい中央公園

公園内には子ども用の遊具などがあり、中央は広場になっていて、野球をする人たちなどもいます。

その周りには道が整備されていて、大きな木々や緑が多く、中心部から割と近くですが、自然豊かな場所になっています。

しかも木材でできたテーブルとイスまでありますよ!

出典:asatan

テイクアウトのお弁当を食べる時、テーブルがあるととても楽ですよね♪
ここなら、車内で食べるとこぼれるのが心配な、スープ類も食べることができますね(笑)

近くにあるテイクアウトのできる店
ジャスミンガーデン・カレーハウスCoCo壱番屋 旭川神居店・すき家 旭川神居店cafe chater~カフェチャター~・ベビーフェイスプラネッツ旭川忠和店など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/和式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水飲み・手洗い場なし
■ベンチ:5~10コ
■東家:なし
■備考:なし

神楽岡公園

花見シーズンはサクラを満喫できませんでしたが、まだまだこれから生い茂る深緑を楽しめるのが神楽岡公園です。
日頃からBBQやキャンプに最適な公園なだけあって、水場やトイレはバッチリ(^^)v

公園内のベンチで、木々の隙間からこぼれる太陽の光の暖かさを感じながらの昼飯は最高です。
ただしカラス注意(^^;

出典:asatan

カラスと格闘を避けるには広々とした駐車場でのランチもあり♪
たくさんの木々が生い茂っている公園を前に駐車すれば、豊かな緑を見つつのランチタイムが楽しめます。

近くにあるテイクアウトのできる店
SPICE KITCHEN 倍音・スープカリのお店 香屋カフェリブロ・くぅふく倉庫・小樽なると屋ぶたバルすぎもとキッチン・ハートランド・そば処一茶など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/和式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水場あり
■ベンチ:たくさん
■東家:あり
■備考:駐車場から近くにベンチあり

宮前公園

新しい“街中の憩いの場”として、かなり人気のある公園ですよね。
遊具のある広い広場を有しているので、子どもを連れたファミリーが多いイメージですが、大人ひとりで行っても意外と違和感なし!

忠別川を望むようにベンチが設置されているので、お弁当を広げて食べていても見えづらいのがいい♪
川のせせらぎを聞きながらのランチタイム、癒されます。

出典:asatan

駐車場の左側は、ちょっと小高い芝敷の丘になっています。
敷物を持参すれば、ピクニック気分でもランチできますよ!

近くにあるテイクアウトのできる店
笑場庵~えばあん~・ファイヤーバーグ 旭川宮前店クラップスダイナー・SIMBA~シンバ~ビストロカフェ リブロ・くぅふく倉庫など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/洋式・和式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水場あり
■ベンチ:2種類あり
■東家:あり ※当面使用禁止
■備考:なし

東光福耳駐車場

福耳駐車場ってネーミング、良くないですか?
「なんで~?」って思った方は下部の地図を見てくださいね。
腑に落ちますww

ほぼ東光の端、東神楽町との境界に位置する駐車場ですが、のどかな田園風景好きのビュースポットです♪

出典:asatan

十勝岳連峰・大雪山連峰をパノラマで望めます。

旭川市総合防災センターの向かいに位置しますが、あまり知られていないのか、結構貸し切りでランチ休憩できますよ♪
トイレや水場はないですが、ひじり野大橋を渡ればBESTMとアルティーモールがあるので便利です。

近くにあるテイクアウトのできる店
金のオーブン・ココロコ・&ネパール・かつや旭川東光店森のバター・鼓鳥など

出典:asatan

SPOT DATA
■トイレ:なし
■水道:なし
■ベンチ:なし
■東家:なし
■備考:のどか

金星橋上流左岸広場

石狩川に架かる秋月橋・金星橋の河川敷にある広場の一つです。
ゲートボール場やサッカー場があり、わさわさと深緑が茂る河川敷の憩いの場です。

ベンチに座ると石狩川は見えないけど、鳥のさえずりや川のせせらぎが聞こえるほど静か。
ランチ後の昼寝もできるかも。

出典:asatan

近くにあるテイクアウトのできる店
そば処一源東4条店 ・お食事の店すずモスバーガー春光ロック店など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/和式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水場あり
■ベンチ:あり
■東家:あり
■備考:なし

現在、秋月橋右岸広場の駐車場は利用禁止です。
残念(T^T)

新富公園

新富小学校のすぐ裏にある、大きな公園です。

噴水や丘、テニスコートや広場もあり、スポーツをする人で多く賑わいます。

ベンチもたくさんあり、お弁当を食べるのにはもってこいのスポット!
駐車場も広めで、ちょっと休むのにもぴったりですよ♪

出典:asatan

近くにあるテイクアウトのできる店
RICE・ネパールカレーAaha~アハ~キッチンRaan Ako~ラーンアコ~など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/和式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水場あり
■ベンチ:あり
■東家:なし
■備考:なし

リベライン旭川パーク ドリームランド

常磐公園の反対側、河川敷にある公園です。
ちょっと分かりにくいのですが、新橋の入口付近に車が入れる車道があるので、そこから入ると河川敷の駐車場へ行けます!

高架下でギター練習をする人や、広場で散歩する人、のどかな光景が広がる公園です。

川の流れる音、旭川のシンボル旭橋を見ながらお弁当なんて、贅沢ですね♪

出典:asatan

近くにあるテイクアウトのできる店
ハルニレカフェ・福吉カフェ 旭橋本店Café 旭荘など

SPOT DATA
■トイレ:男女別/和式/水洗/トイレットペーパー有り
■水道:水場あり
■ベンチ:あり
■東家:なし
■備考:なし

まとめ

仕事をしている時は、リフレッシュにも午後からの活力にもなるランチは意外と大事!
コンビニやスーパーの駐車場に車を停めて、サササッと食べるのもいい。
でも時には、お店の味をリラックスできるスポットで食べてみてはどうでしょうか。

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

飲食店のランチタイムと言えば11時~14時くらいまでのお店が多いと思いますが、時間がずれると食べ損ねたりゆっくり食べられない事ってありますよね?そんな時に通し営業があるチェーン店が心強い味方です! 平日限定のランチメニューがあり、ランチの時間も長めなお店を3つPICK UPしましたよ。


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内でランチ営業もしている居酒屋さんのメニューがコスパよすぎ!おすすめ店をご紹介します!


最新の投稿


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


人気ランキング


>>総合人気ランキング